• 締切済み

過去を忘れる方法を教えてください

mayyasuragiの回答

回答No.10

過去を忘れることは出来ませんが、過去にとらわれなくなることは出来ます。過去にとらわれるのは、あなたの意識の中でその出来事を通して感じ取ったことが心の中で解決されない抑圧になっているからです。              過去に対する解釈を変えましょう。過去に対する評価や解釈を変えることで意識は一変するかもしれません。                       人は過去を変えることは出来ませんが、あなたの現在の意識が変われば              選択する過去の記憶が変わります。          選択する過去の記憶が変わると言うことは                           あなたの現在が変わるということです。        あなたの現在が変わると言うことは                              あなたの未来が変わるということです。

noname#231862
質問者

お礼

過去に対する意識や評価を変える… 難しいですが、やってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 過去を忘れる方法を教えてください

    辛い思いをされてる方はたくさんいるかと思います。 今の私は、楽しかった思い出と、その思い出があるためのそれに倍する苦しみに毎日苛まれています。 一切がっさい、過去を消し去る手立てはないものでしょうか。 良きアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 彼女の、過去の人との思い出。

    大学生♂です。 現在正式には付き合っておらず、思いを伝え済み、という人と連絡を取り合ったり、出かけたりしています。相手も大学生です。 ただ、思いを伝えきれず、長い間引きずっている人がいます。と彼女に言われました。近いうちに思いを伝えるそうです。 かといって自分は諦めるつもりはありません。 その過去の人と付き合うことになったのならば諦めますが、一度は揺れてくれた気持ちを信じて思い続けたいと思っています。 ただ、その過去の人との思い出は大きく、車でいろんな場所に行ったりなど、現在車すら持っていない自分にはできないことです。そんな自分に過去以上のものを与えることはできるのか。 思いだけは負けていない自信がありますが、どうやってこれから新しい思い出を作っていけばよいのかとても困っています。 自分は県外出身であり、今いる地方のことをよく知りません。むしろ彼女のほうが地元なので知っています。 どこか誘っても過去の人と行った思い出がそこにはあり、その思い出が大きいらしいです。 彼女に、過去以上の思い出を作っていくために自分にできることは何なのか。それとももはや自分にできることはないのか。 皆さんにお伺いしたいです。

  • 孤独や寂しさを埋める方法

    一人になって半年、日々孤独の寂しさを感じています。 仕事を終えて帰宅しても話し相手のいない毎日、特に週末はそれが終日続きます。 SNSで会話を試みようとしても、きちんとした会話を続けてくれる人には巡り会うことはできず、読書をしても心が和みません。 一人て街歩きしたりお店で食事をする気にもならず、ひきこもりがちになっています。 たぶん同じような思いの方は大勢いると思いますが、孤独や寂しさを克服できる有効な手立てがあればご教示いただけないでしょうか。

  • 過去の思い出したくない記憶

    どうすればいいかわかりません。 私は過去の記憶を消したいぐらい 嫌な思い出があります。 正直男性が苦手です。 それが過去の記憶がフラッシュバックみたいに 思い出してしまって、 過呼吸みたいのになって、なんでここにいるんだろうって 思ってしまいます。 すごくすごく落ち込む気持ちになってしまいます。 最近では過去の記憶を消せたらなって 日々おもってしまいます。 もうどうしたらいいのか、わからなくて ここにかきました。お願いします。

  • 過去の人と間違えられる

    とても凹んでます。うちの主人は、以前付き合ってた彼女との思い出を、私とすぐ間違えて話してくるんです。それも一度や二度ではありません。例えば、もんじゃ焼きの話をしてたとき『そ~言えば、月島までもんじゃ焼き食べに行ったよね』とか、旅番組のテレビを見ていたとき『鎌倉行って、この辺をサイクリングしたよね』とか言われるのですが、一度も行った事ないし連れて行ってもらったことないです。こんなことがおこるたび、ケンカになってしまいます。このことだけじゃなくて、以前の彼女はストーカーになり、私も気分悪い思いしてたので余計に言われると腹立ってくるのです。主人に何で間違えるのか聞いてみても、『自分でもなんで間違えるのかわからないんだ・・・』って答えます。私に対し思いやりとかないのか問いただしても、そんなことはないと、言ってます。 私は毎度毎度、気分悪い思いをして、そして許し・・・そしてまた気分悪くなり・・・の繰り返しで、ここんところちょっと心がブルーからグレーにかわってきてます。 男の人は、思い出や物(プレゼントなど)へのこだわりとか、ないのですか?人によるのかもしれないけど、いろんな方の意見聞いてみたいです!宜しくお願いします。

  • いっさいがっさいの歌詞って・・・

    奥村愛子さんの『いっさいがっさい』の歌詞をご存知の方いらっしゃいませんか?? (この質問って削除されてしまうのでしょうか・・・。)

  • 別れた彼女う、過去の話をすると怒るんです。。。

    最近彼女にふられました。仕事で3週間ぐらい会えないで、突然様子がおかしくなり、突然好きじゃなくなったと。 1年近く付き合っていた彼女と、最後に会った日も仲良く「お嫁にさんにしてね」なんて言っていた彼女が別人になり、かわいさのかけらもありません。え、あんなこと、こんなことは日々は? 過去の話をすると怒るんです。。。やめてみたいな 思い出も女の子は嫌がるのはなぜでしょう??過去のことをそんな否定しなくてもいいじゃないですか(;一_一)

  • 過去の男の思い出って残すものですか?

    過去の男の思い出って残すものですか? 30歳男性です。付き合って2週間の女性がいます。 今の彼女29歳は、昔5年付き合ってた男性がいたようです。 大学時代のサークルの男性で学生時代から付き合っていたと。 結婚まで考えていた大切な人のようです。 だからか、サークル時代の写真とかがたくさんあるんです。 二人の写真以外にも、みんなで写っている写真とか。 私は、過去の思い出って一切すてる人ですので、彼女の価値観が わかりません。 彼女は、思い出だからって絶対すてなそうな感じです。 それなら、俺と別れてもうその男のとこに戻ればって言いたくなります。 価値観の問題ですかね? 結局、5年間付き合ったこの長さと思い出のほうが今より 大事なのかなって思っちゃいます。 皆様、特に女性の意見をお願いします。

  • 過去ばかり思い出してしまうことはありませんか?

    私はもうすぐで24歳になる社会人です。 性格のせいなのか「過去」にばかり気持ちがいってしまいます。 気付けば、頭の中で過去を空想しているのです。 そして、「あの時間は良かったなぁ」と、過去を反すうして しまうのです。 何度も。何度も。 他にも、こんな気持ちが存在しています。 それは、「時間が過ぎるということが悲しく感じる」ということです。 あの楽しかった思い出も、友達と過ごした日々も、何もかもが時が 過ぎれば、どんどんと過去へ流されていってしまうという 訳の分らない恐怖感です。 時間が経てば、過去はどんどんと古いものになります。 それは当たり前です。 でも、そこになにか悲しさと怖さがあるのです。 共感してくださる方はきっと少ないと思うのですが、 「あの時のあの記憶、時間は一体、どこへ行ってしまったのだろう」 って思ってしまうのです。 特に、同級生の動向を聞いたりすると、そう思います。 このまま、歳を取っていくということに対しての無意識の 抵抗なのかなんなのか、、、。 自分でもよく分かりません。 やはり一度診察してもらった方がよいのですかね? また、同様のお気持ちを体験されたことのある方からの お言葉もお待ちしてます。 自分の気持ちに対して一言くれるだけで非常にホッとします。

  • 彼女に風俗にはまっていた過去を話そうか迷っています

    現在お付き合いしている女性がいます。とても愛にあふれた女性で、自分が辛い時も私のことをいつも支えてくれています。彼女が私のことをとても愛してくれることを日々感じていますし、私も人生ではじめて女性に「愛してる」と言葉にしました。彼女と一生一緒にいれたらと強く願っています。 そんなとき、ある過去(過去と言ってもつい最近のことですが)が頭をよぎりました。それは大学時代からつい昨年まで(6年ほど)風俗に通い詰めていたことです。風俗といっても日本ではなく主に海外で、大学時代はひとり旅をして、現在は海外出張が多い仕事(特に東南アジア)なので、いくたびにいわゆる買春をしていました。その数は数えきれません。 その際はいつも「自分だけじゃない、男ならだれでも…」とか「どうせ海外だから誰にもばれないだろうし…」とか「女性もいやいやではなく受け入れてくれているし…」という風に欲に負けて、罪悪感もありませんでした。 しかし、それが彼女と付き合い始めてから強い「後悔」に変わりました。自分は彼女の幸せを願いますが、自分の過去は彼女を幸せにするものではありません。低俗で最低な自分の過去に後悔しました。 だから、ちゃんと伝えて自分のすべてを受け入れてもらおうと一度は思いました。それにより彼女を失うのも怖いと思いましたが、それ以上に自分の闇を隠し続けるのも彼女をだましていくようで、そんなことでは彼女を幸せにできないだろうとも思いました。 ですが、自分のその過去を伝えることでもっともっと彼女を苦しめるのではないかとも思いました。本当に好きな人がそんな人だったという事実。別れるとしても、そんな別れ方は女性にとっては最低でしょう。人生を傷つけるでしょう。 だから、なにも言わないでこれからは一切風俗やほかの女性に見向きもせず、彼女だけを愛していくという選択肢も考えました。 できるだけ多くの方の意見が聞きたいです。私の批判も受け入れます。素直な思いを聞かせてください。 好きな人にそんなカミングアウトをされたらどう思いますか?傷つきますか?正直に話したことで、受け入れますか?それともされない方が良いですか?もしくは過去をうちあけて自分が楽になるためだけの自己満足と思いますか?