• ベストアンサー

お酒を飲むと、体は休まらないのですか?

shiren2の回答

  • shiren2
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.2

まあそうですね。 アルコールはそもそも毒素ですから、体内に入ると体は分解(無害化)するのに大忙しになります。 血行が良くなる、緊張が和らぐ等のメリットもあるにはありますが、 一般論としては、休まらないで正解だと思います。

参考URL:
http://karapaia.com/archives/52222819.html

関連するQ&A

  • 少しの酒は体にも良いというのは?

    もうまもなくで20歳になります。私はタバコは全く吸いませんが、お酒は適度に飲みたいと思います。あまりにも多く飲むのは体に害を及ぼすのですが、少し飲むには体にも良いというのは本当なのでしょうか? 私は少しのお酒を飲むのは本当に楽しみの一つだと思うので、体にもよいのであればなおさら・・・かなと。

  • お酒を飲むと体が痛くなります

    飲み会に出ると、帰りの電車とかで肩こりの部分が痛くなったり、腕や足が筋肉痛みたいにじんわり痛くなります。 これってどういうことなんでしょうか? 私が考えたのは、 1.お酒を飲むともともと疲れていたのが疲れが表に出やすくなる 2.お酒を飲むと体が疲れて痛くなる 3.私の体に異常があるのでそうなる のどれかかなーということなんですが、 どういうことなのか、またはその仕組みを知ってる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • なぜお酒を飲むと体がポカポカするのですか?

    なぜお酒を飲むと体がポカポカするのですか? どこの臓器がどうなってるの?

  • お酒を飲むと体が冷えるのだけどなんででしょう?

    お酒を飲むと、体が冷えるんです。 始めはあったかくなるんですけど、 酔いが半ばさめると寒いんです。 二日酔いはないです。 飲む量は熱燗で、日本酒を1~2合ぐらいです。 お酒はすきなんだけど、寒いのがいやなんですよねー・

  • お酒は体に悪い?

    20歳以下ではお酒をのんでいけないのは、20歳以下だと体にわるいからですか?

  • お酒を飲むとすぐに体が冷えてしまいます

    教えてください。 お酒を飲むと普通は一旦暖かくなってからだが冷えていくと言いますが、私の場合暖かくなったことは一度もなく極度に寒気がやってきます。 お酒は普通に飲めますし、体に異常が出るというわけではありません。 ただ、寒くなっていくのです。 これは、体のどこかがおかしいのでしょうか。 例えば、血管が細いとか・・・? どなたかこんな症状の人いるよ、とか原因を知ってる人がいたら教えてください。 ちなみに私は極度の末端冷え性です。(関係あるのかなー)

  • 安い酒は体に悪いのか

    いつも安~い焼酎と日本酒、発泡酒を飲んでいるのですが、昨日だけ、たまたま2500円/本(1小瓶)を飲んだら、全く調子が悪くならないです。 この高い酒は、お歳暮で貰ったので、飲んでいます。(高いので、普段、自分では買わないです。) やっぱ、安い酒は体に悪いのでしょうか? 安酒を飲んだら、翌日、体が痛くなったり気分が悪くなり、体調不良になります。 追伸 実はケガをしていて飲んだらダメなのですが、耐えきれなくて飲んでしまいました。(汗)

  • お酒を飲んだ翌日は体がきつくてたまりません

    お酒を飲むのは嫌いではありません 飲んだときの「ホワ~ッ」とした感じが好きで 家にいて1人で缶ビールを飲んだりチューハイを 飲んだりするのが週に2~3回ほどあるのですが 翌日は体がダルイんです 朝は起きるのもキツイですし 半日は体が重いんです 飲むのは1~2缶ほどで たいした量ではなくても 翌日に体がキツイので困っています 若いときはそんなでもなかったので 年齢的なものかなと思うのですが みなさんもお酒を飲んだ翌日は 体が重いのでしょうか? お酒ってそうなるものでしょうか? 体が弱ってる? みさんの意見を教えて下さい

  • お酒が凄く弱いですがこれでもちょっとは飲んだ方が体にいいですか?

    チューハイ一口飲んだだけでも顔真っ赤で二口くらい飲むと 体中赤くなります。 こんな弱くてもやっぱり酒は百薬の長とか言いますし体にはいいんでしょうか? 適度に飲むと言いと聞きました。 お願いします。

  • 体に良いお酒ってあるのでしょうか?

    体に良いアルコールってあるのでしょうか?たとえば、適度な赤ワインなどはポリフェノールですっけ?が体に良いとか聞いたことがあります。 私はお酒大好きな三十代の女性です。好きといっても飲みすぎは良くないと思っているので、飲み会以外の家にいる普段の日はお風呂あがりにビールの500ミリ缶一本を飲んでいる程度です。 今日友人と話していたのですが、友人は焼酎党で、焼酎なども体にいい成分が入っているとか言っていました。 せっかくの一日のしめのお楽しみの時間。少しでも体にいいものをとって、有意義に過ごしたいと。 知識のある方ご返答ください。 ちなみに、ワインは苦手です。