一度壊れた人間関係は修復するのは無理ですか?

このQ&Aのポイント
  • 人間関係が壊れる理由は様々ですが、一度壊れた関係を修復するのは難しいとされています。
  • 壊れた関係を修復するためには、相互の信頼やコミュニケーションが必要ですが、一度傷ついた感情を癒すのは簡単ではありません。
  • しかし、諦めずに努力すれば、時間が経つにつれて関係を修復することも可能です。
回答を見る
  • ベストアンサー

どんな理由であれ

どんな理由であれ 一度壊れた人間関係は 修復するのは無理ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39752)
回答No.1

無理では無い。 でも、時間は掛かる。 凄く掛かる。 その時間が掛かる修復過程に対して、 いかに丁寧に(焦らず持て余さず)向き合えるか?問題。 壊した側って、 どうしても早く元に戻したがるんだよ。 自分の都合で相手を追い込んでいたくせに、 失いそうになるとまた自分の都合で暴れ出す。 早く壊れた状態を整えて、 自分「が」安心したいという気持ちに飲み込まれる。 そうなってしまうとほぼ修復は難しい。 動けば動くほど、 相手は引いてしまうから。 自分勝手な動きに見えてしまうから。 修復したいなら、 壊れた理由や現実をまず受け止める事。 自分と向き合ってきた相手の気持ち、 それを丁寧に想像してみる事。 修復は出来る。 でも、 壊した側の思い通りには戻らない。 (壊された)相手にも相手のペースがある。 修復できる部分はあっても、 直ぐに以前のようにはならない。 自分を守りながらの小さな修復道になる。 それを、 いかに壊した側が尊重出来るか? 自分の不安や焦り、 そして欲に飲み込まれず、 時間を掛けて丁寧に向き合っていけるか? イライラせず、 極端な考えにならずに向き合えるか? それが出来る人は・・・ 長い目で見たら修復という形にまで持っていける。 壊れた現実を乗り越えて、 再び相手との間に信頼の橋を架けていける。 貴方にはその覚悟であり整理があるのか? こうして書き込んでみたからこそ、 改めて自分自身に問うてみる事。 大切にしてみて☆

その他の回答 (2)

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.3

そんなことは無いです。 それこそ人によります。 ただその後もう一度そんなことがあれば修復は難しくなることはありますね。 要はどちらかが相手を許せるか許せないかだと思います。

0578450
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

●誰でも、お付合いは、相性合えば”付き合えますが、修復_元の状態へと。? 3倍”いいえ5倍以上に”相手への手間と気使いが出てきますから”諦めましょう。 *** *** *** ●人間関係は、正に”微妙でして、所謂ガラス細工のようなモノでしょう。・・・ 一度、齟齬・誤解・錯覚でも”その発端(ほったん)原因にもよりますが。・・・ まづは、壊れた原因とか、切っ掛けとかを十二分に、考えたらどうでしょう。

0578450
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 人間関係を理由に異動

    中途入社1年目です。職場の同僚と関係は最悪で、無視されています。 恐らく修復できる見込みはありません。 人間関係を理由に異動することはできるでしょうか?

  • 同棲を納得させる理由について。

    こんにちは。 家を出てから5年経ち、彼氏と付き合ってからも5年経ちます。 この度同棲することにしまして、両親に伝えたところ大反対でした。 主な理由は、 結婚前くらい一緒に住んで居たい 一度実家に帰り、貯金するべき 料理を教えたい 世間体がある 妊娠きたらどうするのか? などです。 私達の理由は、 実家に帰ると逆に交際費やガソリン代か増える お互い結婚する意志はあるが、貯金を貯めてから 1人暮らしもしているし料理は習得済みだし、親の味付けが好みではない 家を出た理由が家を追い出されたため(現在両親との関係は修復しました) そのため私が親と暮らすのは気持ちの上で無理 妊娠については将来的にどうするかは分からないが、兄弟に障がい者がいるため子供は望んでいないため心配の余地はない。(決して差別はしていません) 追々、養子などはもらうことににるかもしれない 以上のことです。 挨拶へは二人で赴きましたが、私の理由2点については親を傷つけ、修復した関係が崩れるのが怖く、打ち明けていません。 打ち明ければまだ納得の余地はあるのかもしれませんが、どうしても言えません。 頭の硬い両親を納得させる理由はなにかないでしょうか。 是非アドバイスをお願いします。

  • 辞めた理由

    今就職活動中なのですが、履歴書に書くのに、転職回数多いんですが、いつも辞めた理由で困ってしまいます。理由が言える所はあるんですが。正直な理由は人間関係が嫌だったからでして。人間関係を理由になんてできないし。やめた理由で困った時のあたりさわりのない理由ってなにかないでしょうか

  • 退職理由が分からない…

    パワハラされてる、ひどい人間関係、ひどい会社。ひどいときはそれで病気にまでなる。 そう聞くとみな決まったように、そんなところ辞めた方が良い!無理する必要ない!我慢することない!他行った方が良い。もっといいところあるよ!病気になってまで働くことない!休んだ方が良い。 なんて言いますよね? では、実際それで辞めて転職活動で面接をするとき、退職理由はなんて伝えればよいですか? 辞めた方が良いと言われるようなことでも、人間関係や病気など、それを正直に言うのはNGと言いますよね? むしろ、そのことは隠した方が良いと。 では、なんて答えれば良いのでしょうか? 仕事自体は好きだし特に問題もなかった。あの人さえいなかったら、病気になってなかったら辞める理由もなかった。

  • 契約更新しない理由(退職理由)

    前回、契約更新のことで質問したのですが 今月で契約が切れるので契約更新をしない方向で決めているのですが しない理由は人間関係です。 ただ、しない理由を聞かれた場合、人間関係とは言いたくないので差しさわりのない理由はないでしょうか? 文章はおかしいのですがお願いします

  • 転職理由

    転職理由が思いつきません。 大学を卒業して、パン屋に1年4ヶ月、広告会社営業に2年、アパレル営業に3ヶ月、無職4ヶ月目の今です。 明日、小さな??電気工事店の面接があります。営業してみたくて、広告会社に入社して、人間関係やもともと話すのが下手なことが災いして挫折。もう一度再チャレンジと思い、アパレル営業に転職したが、人間関係で退職。その3ヶ月の職歴がネックとなり、面接で落とされまくり、今に至る。 いったい、なんて転職理由を説明すればいいのか分かりません。転職理由をどうすればいいのかお教えいただけないでしょうか。。

  • 学生バイトの退職理由について

    最近入った学生バイトの子がいるんですが、ミスをするたび落ち込んでしまい学業に身が入らず辞めたいと言ってきました。直属の上司いわく「実際そんな理由で辞めるわけがない」と言い、スタッフの間でトラブルだと決めつけ、リーダーの私がさも悪いかのように言ってきたのです。 私はバイトには厳しく言ったときは一度だけで、後はフォローして気を使ってちゃんと教えてきました。 しかし上司は辞めていくのは人間関係での理由しかないからと言うんです。 正直理不尽です。 いまの若い子が辞める理由って人間関係のほかにないのでしょうか?

  • 会社に告げる、辞める理由

    先月、会社を辞めようか迷っているとき(理由は同課の先輩との 人間関係のトラブルです) 交通事故に遭い、現在休職扱いになっています。 経営者は親切な方で、私が復職できるように、私のポストを 派遣社員の方で埋めて復帰を待ってくれている状態です。 この状態で辞めるのは経営者の方に申し訳ないと思い いろいろ迷ったのですが、トラブルの原因が根が深く 改善はとても見込めないのでやはり退職することにしました。 しかしこの場合理由はどういう風に、みなさんなら 伝えますか? あまり「人間関係が悪いから辞める」とはっきりいう方は 少ないと思うのですが・・・ 全くは無理だと思うので、少しでも角のたたない 退職理由を思いついた方、どんなものでも結構ですので 教えていただけないでしょうか。 ちなみに 現在事故の後遺症はありません。完全に回復しています。

  • どんな理由があっても

    どんな理由があっても 人間関係で 連絡を無視されたら終わりですよね? それはもう嫌いって意味ですよね?

  • 退職理由について

    はじめまして。 今回退職が決定しており退職願も提出済みなのですが、 会社の書式の退職届を出すようにと渡されました。 そこには詳しい退職理由を書く欄が広く取られていて困っています。 本当の理由は人間関係と給料が安いということです。 どちらかというと給料面の理由の方が強いです。 辞意を伝えるときは人間関係のことを伝えています。 もし詳しく書く場合、給料のことは書かないほうがいいでしょうか。 書かなくてすむなら詳しい理由は書面で出したくはありません。 詳しく書きたくない理由としては、書く内容によって離職票に悪影響があるのではないかと思うからです。 詳しく書かず、退職願と同様一身上の都合と書きたいところなのですが、いいのでしょうか。 それとも、辞意同様人間関係をあげるなら、 単純に環境に馴染めなかったため。 とでもいいのでしょうか? 詳しく書くよう求められた場合どうしたらいいか、 どなたかよろしくお願いします。