• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達の家に遊びに行ったら怒鳴られました。)

友達の家で怒鳴られた経験とは?

ktmadgmdの回答

  • ktmadgmd
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.1

こんにちは。 その親父が馬鹿なだけです。自分に挨拶しない=舐められてると思って、そういう存在をちらつかせたり野蛮な言葉で怖い思いをさせたかったんじゃないですかね。小学生相手にかなり大人げない馬鹿な父親だと思います。 常識のなさで言えば、その親父のほうがよっぽど常識を持ち合わせていないとおもいます。見た目は大人、中身はクソガキですね。

関連するQ&A

  • 友達の親に「馬鹿にしているのか」と言われます

    質問失礼します 私は学生で友人とは入学してからの付き合いになります 友人はよく休むのでプリントを届けに行ったりテスト勉強をしに家によく行くのですが親に直接会った時は「娘のように思っているよ」といってくれたりするのですが後日友人に会うと「礼儀や挨拶がなってないから親が『あの子は馬鹿にしているのか』と言い私に当たってくるから礼儀や挨拶をできるようになってくれ」と言わます 敬語はもちろんのこと家に帰ったらお礼の連絡やいつもお世話になっていますと家族に対してお菓子を持って行ったり「お邪魔します」や「ごちそうさまでした」など以外に何をすればよかったのでしょうか? これからも友人とも友人の親とも仲良くしていきたいのでどうか教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします この文章にも無礼があったらごめんなさい

  • 彼氏の家に行くとき…

    高校1年生女子です。 彼氏の家(部屋)にあがるときの注意点を教えてください!! まず、質問なのですが、 (1)彼氏の家に行くとき、手土産的なものは必要ないですよね?   →高校生で、相手の"部屋だけ"で過ごす場合は… (2)彼氏の部屋だけで過ごすとはいえ、彼氏の親御さんにあいさつはしますか?   →「こんにちは。お邪魔してます。」みたいな… (3)帰る時にも、(2)の様にあいさつはしますか?   →「お邪魔しました。失礼します。」みたいな… 彼氏の家にあがるのは初めてでいろいろと分からないので、 礼儀とか、あいさつの仕方とか…みなさんアドバイスよろしくお願いします!!

  • 彼が実家暮らしの私の家に来たがります。

    彼氏が私の家(実家暮らし)に遊びに行きたいと言います。 付き合ってもうすぐ2年になります。 彼氏今年24歳、私25歳です。 彼も実家暮らしなのですが、私は何度も彼のお家にお邪魔させてもらっていて 彼のご家族に数え切れないほどお会いしてます。 彼がわが家に来たのは、付き合って4ヶ月の時 旅行に行くにあたって、父親に挨拶しておきたいというので、会ってもらって それから1年くらい経ってから わが家に来てご飯を食べました。父は不在でしたが… またわが家に来たいというのですが、 男性って普通あまり彼女の親とか、特に父親に会いたくないものだと思ってたのですが なんで彼はこんなに来たがるのでしょうか? 年上の女性に話したら、結婚を決めるまではあまり家に行くってならない世代だから~と言っていて、私もそういうものだと思ってました。 なんで、実家暮らしの彼女の家に行きたいというのでしょうか? 仲良くなりたいと思ってくれてくれてるのか、 それとも万が一彼が結婚を考えてくれていたら…私の家族と相性が良いか見ているとか??

  • 彼のお家

    恋人は30代実家暮らし、私は20代一人暮らしの女です。 付き合って3年ほどになります。 彼のお宅には何度かお邪魔しています。 (内容は彼が荷物をとりに行ったり、 自宅でしか出来ない用事を済ませるために部屋によったりです。) ただ、ご両親に恋人としての挨拶はちゃんと出来ていません。 一度会釈程度の挨拶はしたのですが彼が恋人とは紹介できず、友人として紹介されました。 先日、彼がいつものように荷物をとりにいき、 すぐ済むからと彼の実家の前に車をとめました。 私は助手席で待っていたのですが、数分後、 彼の母親が出かけるために家からでてきました。 すぐに気づいて彼のお母さんがこちらを見たら挨拶しようと思っていたのですが、 こちらに見向きもせずに出かけていってしまいました。 実家や実家の前(車の中など)にお邪魔していたにもかかわらず きちんと挨拶をしていなかったこと 息子さん(彼)が私の家に頻繁に泊まっていて家を留守にしがちなこと などで、もしかしたら悪い印象をもたれているのではないかと いまさらになって心配になってきてしまいました。 実際、お家にお邪魔したりと私の行動は軽率だったと思っています。 彼もいい年齢なので親にいちいち彼女がいるなどのことは伝えていないようなのですが、彼の親も私の存在には気がついていると思います。 彼は結婚についてなど色々といわれるのが嫌でちゃんとした話はしていないようなのですが。。 よろしければアドバイスよろしくお願い致します。

  • 友達・彼氏の家での挨拶

    こんにちは^^ 高校生の女です 以前から知りたいと思っていたのですが、 彼氏や友達の親に偶然会ったり、家にお邪魔したりしたとき、 よく相手の親が 「いつも○○がお世話になっております」 「これからも○○をよろしくお願いしますね」 などと言ってくださるのですが、 その時はなんてお返したらいいのですか? いつも「いえそんな…」「いえこちらこそ…」みたいな感じで笑いながら曖昧に答えてしまうのですが、もう高校生なので堂々と挨拶ができるようになりたいのです もうひとつ、彼氏や友達の家にお邪魔したりするときのマナーなどを知ることができるサイトがあれば教えてください 今まできちんとマナーを知ろうとしてこなかったので、今さらながらの質問なのですが、これから頑張ろうと思いますので^^; 回答よろしくお願いします

  • 友達の家に遊びに行く・泊まりに行く際のマナー

    おはようございます。僕は大学一年生です。さて、大学生になり、一人暮らしをしている人の家にお邪魔したり、泊まったりする機会が以前と比べて増えてきました。僕は、今まで学校では友達としゃべったり、放課後にどこかへ食べに行くことはあっても、あまり他人の家にお邪魔したり、泊まったりすることがありませんでした。 そこで、友達の家に遊びに行ったり、泊まったりするときにはどのようなことに気をつければいいのでしょうか。あまり経験がないもので知らず知らずのうちに相手に不快にさせている可能性があります。いくら同級生で仲のいい友達だとしても、親しき仲にも礼儀ありという言葉があるように、最低限ルールやマナーは守らなければいけないと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 明日初めて彼女が家に来る予定なのですが・・・

    明日初めて彼女が家に遊びに来る予定です。 彼女が親に挨拶しておきたいと言うので、親にそのことを伝えていました。 ですが明日は仕事が忙しくいつ帰れるかわからない、帰ってきても疲れているから挨拶は土曜日にしてほしいんだけどと親に言われました。 土曜日にも彼女と会う予定なのでその時にということです。 親に挨拶するにしろ、しないにしろ、明日家には来ると思います。 その時に同じ家の中にいるのに挨拶できないことを彼女はおかしく思うでしょうか?? また挨拶せず、家にお邪魔しているのは気が引けたりするでしょうか???

  • 彼氏の家で…

    こんにちは☆ いつもこちらで色々な質問を拝見して参考にさせていただいております^^ 今回は直接意見をいただきたくて投稿します。 どうかお知恵をお貸し下さい(;_;) 私は大学生で、付き合って1年半の年上の彼氏がいます。(彼氏も大学生です) 私の両親は彼氏の存在は知っていますが会ったことはなく、また家にあげたことがありません。 彼のご両親も彼女(私)の存在は知っていますがきちんと会話をしたことはありません。 ただ、私は彼のお家にお邪魔したことが何度かあるのでその際に1度だけ家の前で彼のお母様にお会いしたことがあります。(暗かったため顔はお互いほぼ分からなかったし、突然だったのでお互いに気まずく、「こんばんは・お邪魔しました」の挨拶のみです) これまでは彼のお家にお邪魔することも少なかったのですが、彼の両親に私の存在をはっきりと知られてから、ここ数ヶ月は彼のお家に以前よりもよくお邪魔させてもらっています。(月に2回程度) 彼は両親に恋愛の話をするのを嫌がり、避けたがります。(家でそのことをネタにいじられるのが嫌らしいです) なのでお家にお邪魔する時も帰る時も「早く早く!」と急かすため、きちんと挨拶をするタイミングを作ってもらえません。 今までは機会も少なかったし、さり気なく(小さな声で)「お邪魔します・しました」の挨拶をする程度だったのですが、これから回数が増えればさすがにそれだとあまりにも失礼ではないかと思うのです。 つい先日、彼のお家にお邪魔した際に、お母様がお茶とお菓子を出してくださいました。 お茶とお菓子は彼を通して部屋に持ってきてもらったので、食べる前に直接お母様にお礼を言うことはできませんでした。 彼には「ごちそうさまでした、お母さんにもそう伝えておいてね」と言ったのですが恐らく伝えてくれていないと思います(;_;) これから先、同じような場面に遭遇した時にどうすれば良いでしょうか?? 年上の彼氏なため、あまり強い行動に出にくいです。 彼に嫌な思いをさせずに自然に挨拶をしたりお礼を言う何か良い方法はないですか?? また、もし自分の息子の彼女がこのような子だとやっぱり礼儀のなってない子だと思いますよね??(T_T) 長くなりましたがどうかよろしくお願いします!!(〇>_<)

  • 彼氏の家に行って・・・

    何回か彼氏の家に行ったりしてきたんですけど 緊張して彼氏の親(母)などにきちんと「お邪魔します」や「こんにちわ」 しなきゃいけないのに 基本なあいさつを全くしていません・・・ いざ親の前に立つとはっきりゆえずにすれちがってしまいます・・・ なので彼氏の親からはすごい悪い評判になってしまいました。 今は顔も合わせてくれなくなった気がします・・・・。 どうすれば悪い評判から良い評判に変わるのでしょうか・・・・? やっぱり顔を合わせてもらえなくてもあいさつしたほうがいいんでしょうか・・・?

  • 彼の家に結婚の挨拶に行くんですが・・・

    こんばんわ。 同じような質問を過去ににも何度かしたのですが、また答えていただけたら幸いです。 今度の23日彼氏の家に結婚の挨拶に行ってきます。何か、こうした方がイイ!などありましたら、教えてください。 ちなみに、当日は、黒の清楚なワンピースで行こうと思っています。 手土産は、ちょうど前の日に広島に行く予定があるので、もみじ饅頭にしようかと思っています。 ・・・。彼の親は、ケーキが大好きらしいのですが、この前お邪魔した時に、ケーキはもって行きました。 あと・・・正座が苦手です・・・。直ぐにしびれてしまいます。もしかしたら、いすの可能性もあるのですが・・・。何か、しびれにくい方法なんかあれば教えて欲しいです。 彼の実家は、農家をしていて、「昔ながらの家」って感じの家で・・・。礼儀や行儀には厳しそうです・・・。 なんか、不安要素たっぷりです・・・。誰か助けて下さ~い!!