• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達の家に遊びに行ったら怒鳴られました。)

友達の家で怒鳴られた経験とは?

このQ&Aのポイント
  • 友達の家に遊びに行ったら怒鳴られました。友人Bの父親に挨拶しなかったことが原因で、10分ほど怒鳴られたという経験です。
  • 友人Bの家に初めて遊びに行った際、Bの父親に出迎えられて挨拶したつもりでしたが、聞こえなかったようで怒鳴られました。
  • その後もBの父親には礼儀を教えるために知り合いの怖い人を呼ばれたり、首を落としたりすると脅されました。この出来事によって、今でも若干トラウマです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.7

1.やはり父親に挨拶しなかった私が悪いのでしょうか? 友人Bの判断にある程度任せて良いと思います。 普通はその家の子供がリードしますから流れに任せるのが普通の子供じゃないでしょうか。 普段からその事でうるさいならBは最初に挨拶を促していたと思います。 場当たり的な怒りの発散に感じます。 2.家の中を探し回って挨拶するべきだったか? 他人の家を探し回る方が失礼だと自分は思いますよ。 Bの部屋に行く途中に相手の親御さんを見かければ改めて挨拶しますよね。 父親が在宅なら「挨拶しなくても良いの?」と確認した方が良かったですが、何回か遊びにいく間柄だと今までの流れで大丈夫だと思ってしまう気持ちも解ります。 3.親が不在だった場合、家に上がるべきではないか? その親子間のルールによると思います。小学6年ですから幼児のような絶対はありません。 そして相手の家庭と自分の家庭との距離感にもよります。 Bの父親は不機嫌だったのでは無いでしょうか。 こういう理不尽な怒りを急にする人は仕事でイライラ、自分の現状にイライラという風に常に不満を抱えて発散出来る相手を探しています。 ましてその人のテリトリーですからターゲットにされただけです。 Bの父親のような人に分かって貰おうと説明や議論など時間の無駄です。 絶対に自分が正しいと思っていますし、理屈よりも感情が優先する人でしょう。 今後は小学生相手に強い言葉を使うような人と関わり合わないのが1番です。 また、すぐ強い言葉を使う人って怖そうに見えるだけで本当は弱い人です。 弱い自分を必死に守っているだけなので、そう考えると全然怖くないと思いませんか。 このケースを引きずらない方が良いです。

その他の回答 (11)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.12

補足します。 頭の可笑しい人であるから聞く耳は持たなかっただろうと、小6で判断しますか? それは怒られたくない、怒られて怖かったということからくる自己保身ですよね。 なので、世の中には一応謝っておくと言うのが1番良い選択であることが多いのです。 >>甘いですか? と聞かれたら、そうですね。と回答させていただきます。小6でも、家族の人が家にいるなら挨拶した方が良いという判断が出来なかったのが残念だったというだけです。 もっとも、友達も紹介するなどしなかったでしょうから、連帯責任だとも思いますよ。 過去の失敗というか、こういった経験を今後に活かせば良いのでは?

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.11

「言いました」という反論が余計だったと思う。聞こえてないなら(伝わっていないなら)言われてないのと同じというのは、その通りだと思う。 ので、「すみませんでした。改めて挨拶させてください。」と、頭にきても怖くても下手に出てれば相手は満足するのです。 悪口はその後でご自由に。 ただ、年長者のいうことは理不尽であっても、取り敢えずは耳を傾けた方がいいよ。

siren31
質問者

補足

たしかに反論は余計だったかも知れませんね。 改めて挨拶させてくださいと言ってもBの父親は相当頭の可笑しい人なので耳を貸さなかったお思います。理不尽な理由を押し付けられ罵声を浴びせられるだけでしょう。 それに小学6年ではここまで考えが回らないでしょう。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.10

連れ込んだのは自分の子なのに、まず余所の家の子を説教するという図式がおかしいです。 脅迫を平気でする辺り、ろくな教育をうけていません。今ならそのまま警察へ連れていかれるでしょう。 ご意見にも「自分の家のことを持ち出すのはおかしい」という方の家の人が、うちがこうだからとそうじゃない家の子を叱りつけるんじゃ本末転倒です。いかにおかしい考えか証明してしまっていて残念ですね。 そういう家だとわかってるなら本人が教えてあげればいいのに。最初の一回なら仕方ないかもしれないですけど。

  • qdo0obp
  • ベストアンサー率20% (92/453)
回答No.9

1.全くそうは思いません。いい歳した大人が小学生相手にマウントを取るなんて典型的ダメ人間です。 2.必要ありません。ダメ人間ですから、今度は何人様の家を歩き回ってるんだと怒鳴ります。それでいて諦めると何故挨拶に来ないのだと怒ります。典型的ダブスタ野郎です。 3.むしろ上がるべきです。ダメ人間がいないのなら平和です。

回答No.8

1 悪くないと思います。 2 その必要はありません。 3 上がってもいいと思います。 災難でしたね。 もし、Bの家では家庭ルールとして、父親に挨拶しなきゃいけないとあるなら、Bが自ら、父親の場所に案内して友達を紹介したらいいと思います。 父親の方も見つけたら「あ、来てたの、いらっしゃい」でいいと思うんだけどなあ~。 礼儀って大切だけど、クセ強い人もいますから、あなたが悪い訳じゃないから、気にしないで!!

noname#255857
noname#255857
回答No.6

小学生の息子の友達に対して、ヤクザに脅させるだの 殺すだ(首落とす)の発言する人間をよりも、 怒鳴られた小学生を非常識扱いするのも非常識だとは思いませんか? 相手の親が変だっただけ、そんな親だと知ってるはずのBが、 親の所に案内しなかった落ち度もある。

回答No.5

>1.やはり父親に挨拶しなかった私が悪いのでしょうか? 私から見ると、父親か母親に挨拶せずに家に上がるのは非常識の範疇です。 子供だけで遊んでいて、何らかの事故が発生する可能性もあります。 >2.家の中を探し回って挨拶するべきだったか? 何でこんな発想が出てくるのでしょうか? 両親から普通の教育を受けていないみたいですね。 「Bに案内してもらって挨拶する」がごく普通の常識です。 >3.親が不在だった場合、家に上がるべきではないか? Bが事前に親から許可を得ていたのであれば、あとはBの家庭内の問題なので問題ありません。 許可を得られなかった、または許可されなかったのであれば、当然上がるべきではありません。 >私的には、親と顔を合わせたらお邪魔してますと言えばいいんじゃないかと思いますが考えが甘いでしょうか? 甘い、というよりあなたのご両親の教育の問題かと思います。 社会で生活をしていく上で、最低限の常識がないと苦労しますよ。

siren31
質問者

補足

挨拶をしなかった私に非があるのは認めます。 質問2.につきまして探し回るというか、友人Bに先導してもらいながら探すと言いたかったのです。私はBが父親の居場所を把握していない体で書いたので。 ところで貴方様の常識はBに案内してもらうということですが、案内してもらう=親に無断で家に上がるということになるので、厳しい親なら無断で家に上がったら怒られると思うので貴方様の考えが正しいとは限りませんよ。 <両親から普通の教育を受けてないみたいですね。 人を馬鹿にする発言をしている貴方様も同類かと思います。 それに私ばかりを非常識扱いし、Bの父親に一切触れないのは何故でしょうか?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11091)
回答No.4

あなたの行動、考え方が、正しい。 友達の父親のような人は、ほとんどいません。 世の中には、そんな人もいるんだなと、記憶の片隅に置いておきましょう。 これからの人生の中で、常識と思っているのと、違う考え行動をする人と出会った時の、対応するための参考になるでしょう。

  • yuriari
  • ベストアンサー率15% (44/279)
回答No.3

私は友人の家に上がるときは、最低でもお父さんかお母さんに挨拶をしてからでないと上がってはいけないと両親に躾られたから、親が居なければ上がることはなかったです。 子供だけで何かをしていて、怪我や火事があったら大変なことになるからね。 貴女のご両親は貴女にお邪魔しますと言えば上がり込んでも構わないと教えてくれたんだよね。 でもね、人それぞれの家にはそれぞれの考え方が有るから、自分の家でのことを理由にするのは可笑しいと思うよ。 私の父は、友達が顔を見て挨拶しなかったら、凄く怒りますし、礼儀に関しては凄く厳しかったですよ。 帰るときも、ちゃんと顔を見てアイサツシテ帰らなかったら、二度と連れて来るなと叱られました。 今回の件ですが、友達にお父さんかお母さんは居ないのか確認しなかったのは駄目だったね。 そして、探し回って居なければ、勝手に上がることになるから、親会社帰ってくるを待つか、今日は上がらないでべつのばしょで遊ぶべきだったね。 遊びに来ている子供が其の家の親が来たときに、お邪魔していますと言うのは、先に片方の親にちゃんと挨拶が出来ている場合です。 礼儀と言うのは、その家の主が認めなければ駄目だということです。 何でもお邪魔しますで通ると思うのは浅はかですよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2400/16031)
回答No.2

それで問題ないと思います。 「俺の知り合いに怖い人いるから来てもらって礼儀教えてもらうか?」や 「首落とすか?」など10分ぐらい怒鳴られました。 こういう父親の方が、おかしいと思います。 当時のあなたにとっては災難だったとしか言いようがないと。 小学生にとっては、とてつもなく怖かったことでしょう。 気になさらなくても大丈夫だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう