クリンプ金網のカバー製作において歪みの取り方について

このQ&Aのポイント
  • クリンプ金網を使ったカバーの製作において、1200幅のロール材を使用しています。しかし、製作時にクリンプの歪みが取れない問題があります。
  • 現在は切断して歪みを取り除いていますが、方法がうまくいかず時間がかかっています。
  • より効果的なクリンプ金網の歪み取り方法についてアドバイスをいただけないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

クリンプ金網について

クリンプ金網を使ってカバーを製作しているのですが、1200幅のロール材のものを使用していますが、製作時切断していますがクリンプの歪がなかなか取れず苦労しています。なかなかいい方法が無く時間だけがかかっています。何かよい方法は無いものでしょうか?

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

ロール物を買ってるんであれば、たぶん線径の細い網だと思います。(線径2Φまで) 三本ロール機にかけて伸ばしたらすぐまっすぐになると思いますがロール代の方が高くつと思います。 恐らく、かなり安い単価で購入されているでしょうからクリンプ金網に変わる製品は難しいでしょう。 ロール物で買って歪みをとらずに使用するなら、線径を今より太くするのが(2.6Φ~3Φ)ベストと思います。 お手数ですが1200幅の長さがどれぐらいか 線径・網目・材質の仕様、それと使用量を教えて頂ければ更に、良い方法を お答えできると思います。 OK WEBでも回答させて頂いた、ariehenです。 早速ですが、3.2Φx15mm目は 巻物用で(例えば15M巻き)巻きぐせがついています。 (ただし、材質はあくまでも亜鉛メッキ線と仮定してですが) よってロール機で伸ばして平面にして使用するのが一般的ですが 網自体が柔らかくなってきれいな平面には出来ません。 だから歪んでしまう結果になる。 クリンプ網に変わるものはないですが コスト的に考えて、同じクリンプ網でも巻物ではなしに、その寸法に合わして一枚もので編んだ網なら平面が出てしっかりした網になるので そのまま使えますよ。例えば1200幅x1500長さx1枚という風に・・・。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.iwasaki-mesh.com

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ただ単にロール状態のクセをとるのであれば、3本又は5本ロール機があれば簡単にクセがとれ、フラット状態になりますよ。 ローラーが無い場合は、お近くで持っている工場を探してみてはどうでしょうか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

前に何かの本で読んだ方法ですが....鉄板もメーカーからロールで供給されますので、その歪み取りに4ないし5個のローラーの間をローラーごとに逆曲げしながら通して歪みを取る方法が書いてありました。(最初は大きく曲げて、後の方はだんだん小さく曲げる様な絵でした。)金網であれば手で引っ張り出しても行けそうなので高さが調節できるローラーにしてテストしてみてはどうでしょうか。(調整しだいでかなり歪は取れると思いますし、このくらいならばそんなにお金もかからないと思いますので.....)

関連するQ&A

  • クリンプ金網について

    クリンプ金網を使って、機械のカバーを作っているのですが、1200幅のロールのものを切断して使用してます。ロールの為、使用時に歪をとるのですが、結構時間がかかりコストアップしてます。なにか、歪をとるよい方法ご存知ではないでしょうか?もしくはクリンプ金網に変わる似た製品は無いものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 福岡市内でたくさんの種類の金網を売っているところを教えてください

    福岡市内(できればJR香椎駅から博多駅までの間かその付近自転車でいける範囲)でたくさんの種類の金網を売っている店を教えてください。後、できれば金額や販売方法も教えていただけるとありがたいです。 例)幅○○cmで△cmあたり□円のロール、○○cm×△cmで□円

  • 金網(メッシュシート)の打ち抜き

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 先日新規顧客より金網の打ち抜き型の依頼がありました。 SUS304の線径0.35mmの線で構成された金網を 20mm×40mmの長方形に打ち抜く単純なものです。 金網用の金型は製作したことがないのですが、この場合 板厚0.35mmのSUS304を打ち抜くのと同条件で クリアランスを設定すれば良いのでしょうか? 試作してみれば良いのでしょうがこのご時世ですので 少量とはいえ金型用の材料をロスしたくない、時間や手間を 出来る限り抑えたいため、ここで質問させていただきました。 どうかよろしくお願い致します。

  • 実験でよく使用されていた金網はアスベスト?

    理科の実験において、バスバーナーなどでの加熱操作時に三脚の上にのせている金網に関しての質問です。 現在は金網のみの物を使用しているのですが、以前は石綿(アスベスト)のような物がついている金網を使っていました。 これは、やはりアスベストなのでしょうか? また、現在でも理科の実験器具購入用のカタログには、「セラミック付き金網」が掲載されており、購入できそうです。 これは、アスベストではないのでしょうか? お手数かけますが、上記2点についてご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

  • シャーリングの歪み

    今週中に解決したくお力をお借りできればと思います。 ・リン青銅、厚さ3ミリ幅190の定尺板からシャーリング(外注)にて190の正方形に切断しています。 シャーリング時に歪みが出てしまいます。 歪みの程度は1~2mm程です。 シャーリングの特性なのでしょうか。板材の残留応力によるものなのでしょうか。 歪みがNGなため、加工費も考えつつ他の切断方法も検討しなければなりません。 対応方法につまずいてます。 また、シャーリング時に発生した歪みを後から矯正する方法はありますでしょうか。 NG品も再生したいです。 どなたかアドバイスいただけますでしょうか。

  • SUS304形鋼(フラットバー、アングル、チ…

    SUS304形鋼(フラットバー、アングル、チャンネル)の矯正 SUS形鋼の切断、加工をしておりますが、定尺の時点での歪みがひどく、困っております。 厚板のFB19t以上、幅100以上の幅側の矯正を自社でする為に油圧ポンプで矯正機を製作しようと思っておりますが、幅方向なので、どのくらいの力をかければ矯正できるでしょうか? あとアングル、チャンネルの歪みは、みなさん、どのように対応されているでしょうか?

  • 管路中の金網の圧力損失係数

    管路の流量測定を考えており、測定方法は差圧式で測定をしようとしております。 ただ、直管部が取れないため、金網にて整流を考えております。 整流装置についての圧力損失係数は、文献等を見るといくつか載っているのですが、金網についての圧力損失係数が見つかりません。 どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 使用金網は  メッシュ 4  線形   1.5mm  ピッチ  6.35mm  開口率  58.3% を考えております。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 金網フィルターの必要面積の計算方法 を教えて下さい

    金網に鉄粉の混じった水を「10秒間 流量36L/minで流し、その後20秒は停止(マシンサイクル30秒)」 のくり返しで通し、鉄粉をろ過したいと考えております。その時、金網の面積をいくつ以上に設定すれば、水が金網からあふれないのでしょうか?計算する式が存在すると思うのですが、教えていただけないでしょうか? もし、計算が「鉄粉の含有率や形状」に影響し複雑な計算になるようでしたら、単純に純水のみを金網通す場合の計算式を教えていただけないでしょうか? 金網の条件は以下です。 ・種類:綾平織金網 ・ピッチ:0.04mm ・線径:φ0.02mm ・空間率:25% ・メッシュ:635メッシュ ・開き目:0.02mm ・形状:「バケツ」(シンクに使用されている様な形状)形状に加工した物で考えておりますが、形状は特に制限はありません。 よろしくお願いします。

  • 部屋を仕切る金網のようなものはなに??

    僕は高校一年生です。ただいま6畳の部屋に、ベット、机、ラック(PC&コンポ)、熱帯魚の水槽、3段カラーボックスを置いて生活しています。 現在の部屋の状況は、限りあるスペースを有効に活用している!と思っていたのですが、後にTVを部屋に置く際にスペースがないことに気付きました。 そこで、考えて見ると、部屋の真ん中がすっぽり空いていたのです!! そんな時、今流行のドラマ「野ブタ。をプロデュース」を見ていると、主人公の部屋が黒い金網のようなもので仕切られていて「この方法を使えば、部屋の真ん中を有効利用できる!!」と思ったのです。 しかし、いざ買うとなるとどこに売っているのか?商品名はなんなのか?いくらくらいなのか??わからないことだらけです。しかも、ネットで検索してもなかなかコレというものが見つかりません。 アレはいったいなんというものなんでしょうか?教えてください!!

  • 図書館で使用しているブックカバーの正体は?

    図書館で使用しているブックカバーのような透明フィルムを探しています。 大量の本にこのようなブックカバーを掛けたいのでロール状になったものがいいと思っています。25cm幅くらいの透明セロハンテープのようなものを御存じの方はおしえてください。お願いします。

専門家に質問してみよう