高3男子の春からの市役所職員生活について

このQ&Aのポイント
  • 高3男子が春から約人口40万人の市役所職員になることについて、まともな生活ができるのかどうかや給料について気にしています。また、結婚や子育て、家の購入、車の購入などの希望もありますので、それらを実現することができるのかどうか気になります。
  • 高3男子が市役所職員になることに関して、まともな生活ができるのかどうかや給料についての懸念があります。結婚や子育て、家の購入、車の購入などを考えると、将来の収入に不安があります。
  • 高3男子は春から市役所職員として働く予定ですが、まともな生活ができるのかどうか心配です。給料が低いと聞いているので、結婚や子育て、家の購入、車の購入などの夢を叶えることができるのか不安です。
回答を見る
  • 締切済み

高3男子です。春から約人口40万人の市役所職員なん

高3男子です。春から約人口40万人の市役所職員なんですが市役所職員ってまともな生活できますか?給料低いですよね? 結婚して子供作って家買って車買いたいです。 ちなみに行政事務職です

みんなの回答

  • aifumasa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

同じ境遇の方が結婚して子どもを作って生活をしておられると思います。 がんばってください!

noname#252929
noname#252929
回答No.6

できなきゃ、市役所の職員はどうやって暮らしてるんでしょう? そりゃ、高級外車を新車で乗り回し、周囲よりずっと広い家を持ち。休みの日には海外旅行。ブランド品で身を固め。 なんてのは、公務員でなくても難しい話だと思いますけどね。 まぁ、最初公務員は結構安い方ではありますけど、生活できないと言うのはその人の生活の仕方の問題がほとんどです。 普通には生活できるレベルの話です。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

公務員なので一般的(大企業の)な給料です。 最初は安く感じるかも知れませんが、徐々に上がっていきます。 中小企業と違って据え置きとか減額はほぼありません。 真面目に勤めれば解雇もありません。 決まった給料内で計画的に使っていけば死ぬまで安泰です。 >結婚して子供作って家買って車買いたいです。 どれも可能ですが、 車を買いたい・・と言って、5千万円もする高級車を買っていたら家は無理でしょう。 計画性と分相応が分かって居れば、容易い事です。

  • sanguis
  • ベストアンサー率25% (36/142)
回答No.4

そんなことも知らずに、何故公務員になったのですか? 世間の公務員を見る目はシビアです。そんなこと言ってたら吊し上げられますよ。

  • yuriari
  • ベストアンサー率15% (44/279)
回答No.3

まともな生活をするのは貴方自身の考え方がしっかりしていればいいだけのこと。職業なんて関係ない。 給料低いかどうかは、働いてみてから考えれば良い。あんたが考える給料を貰いたければ大学に行って専門知識を習得して国家公務員の上級試験に合格しなさい。それでも最初は給料は低いよ。 それと結婚してマイホームをもって車を買いたいのであれば、給料の大半を貯金して無駄遣いしないこと。 毎月8万円貯めれば年に百万円近く貯まります。それとボーナスは一切使わなければ、10年で1500万円は貯まりますよ。 私も7年で1200万円貯めて今年結婚します。 何かを買いたければ、さきに貯蓄する習慣を身に付けること。それが出来なければ結婚は出来てもマイホームは絶対に可笑しいと無理です。 公務員なんだから最初は公務員住宅に住めば家賃もかなり安く済みますよ。 お金を貯めて将来のことを考えるので有れば、ファイナンシャルプランナーの視覚を取ることをお勧めします。 公務員でも最近は増えてますからね

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17679/29524)
回答No.2

こんにちは まともに生活するから 市役所に勤めているのでしょう。 あなたもだから受けたのではないですか? 大卒とは初任給やその他の面で差はあると思いますが 倒産がないので安心してお勤めできると思います。 市民のために頑張ってください。 それが公務員です。

回答No.1

普通に暮らせると思います。 結婚し子をもうけ、家と車は買えます。

関連するQ&A

  • 市役所職員か零細企業か

    下記条件の場合、市役所の一般行政職と優良零細企業、あなたならどちらを選びますか? 給料は同じくらいです。 市役所 ・人口7万人程度 ・首都圏 零細企業 ・残業代は満額もらえる ・月残業10時間前後 ・人間関係良好 かなり極端な質問になってしまいますが、 あなたならどちらを選ぶか、理由を添えてお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 春から市役所職員の俺は勝ち組ですか?

    春から市役所職員の俺は勝ち組ですか?

  • 市役所職員って私たちの生活のためにどんなことをしているの?

    市役所職員って私たちの生活のためにどんなことをしているの? こんにちわ。 私はいま中学生なのですが、学校の社会の授業で、市役所職員の人たちの仕事を調べることになりました。 そこで質問なのですが、市役所職員が、通常行っている事務作業の他に、私たちの生活のために行っている活動というのはどんなものがありますか? 何か市民のためにイベントなどを開催していたり、困っている人たちのために出向いて行っている活動などがあれば教えてください。 それを元に調べようと思っています。

  • 来年春から市役所で働きます。

    市役所職員(高卒・事務職)の採用を頂くことができ、来年春から市役所で働くことになりました。 四月(厳密に言えば三月)の辞令交付を待つばかりなのですが、働き出すまでになにか勉強しておくべきことはありませんか。 残念ながら市役所から遠く離れた場所に住んでいるので、ロビーに座って仕事ぶりを見学、、といったことは出来ません。 今のところ市販の本でも買って、簿記3級(で十分?)とMOS(でしたっけ?)を勉強しワードやエクセルを勉強しようと思っています。 今はフリーターなので時間だけはたっぷりあります。働き出すまでの時間は勉強や行きたかった旅行を楽しもうと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 市役所で働きます。

    このたび地方都市の市役所職員採用試験(高卒・職種は事務職)で合格を頂いた者です。 来年の春から市役所職員として精一杯頑張っていくつもりですが、新人にはどういう仕事が回ってきて、どういう部署へ配属されるのでしょうか。 無論、市町村やその年度の方針によって変わるとは思いますが、是非先輩職員の方の経験や新人としての心構えやアドバイスを頂ければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 市役所職員(事務)の試験ってどんな内容ですか?

    高卒の20歳です。 市役所の職員の募集があったのですが、事務職だと試験内容はどのようなものなのでしょうか? やはり難しいのでしょうか?? 経験された方教えてください。

  • 市役所職員・県庁職員になろうと考えています。

    私は、現在 大学三年生で、就職のことを考え、公務員になろうと考えています。 公務員の中でも、市役所職員または県庁職員(技術職 建築)になりたいと考えています。 公務員になるために、地方上級公務員の資格を取らなければと思っていたのですが… 実際のところ市役所職員または県庁職員になるには、地方上級公務員の資格は必要なのでしょうか?それぞれの採用試験に合格さえすれば、役所で働くことができちゃうのでしょうか? インターネットで調べても、そこらへんがよくわからないので公務員試験に詳しい方 教えてくださいお願いします。

  • 市役所の職員の懲戒の申立ては可能か

    事業をしていますが、市役所の職員からの不当な行政指導で、いろいろと大変なことがあり、大変な理不尽を感じました。 それで、私が、市役所の職員の懲戒の部所へ、当該公務員により不当な行政指導(一種の職務上のミス?)をされて大変困ったということを書いて、当該公務員について懲戒を検討して欲しいと申立てることは、名誉毀損、その他の法的問題が生じるでしょうか?

  • 県職員、市役所職員、政令指定都市職員について

    現在大学三年生で 地元県職員・地元市役所職員・政令指定都市職員 のどれを受けるか迷っています。 大学で福祉を学んで、今一番やりたいと思っていることは児童福祉の分野で相談援助などです。 地元県職員と地元市役所職員の併願 政令指定都市職員と地元市役所職員の併願は可能です。 <地元県職員の特徴> ○地元で福祉ができる ○児童相談所で働ける可能性が高い △福祉職採用がある(枠がとても少ない) △親戚が働いている ×児相・施設以外の仕事内容がよくわからない ×権限が市町村にある ×市町村からの報告書のチェックや管理などデスクワーク中心の仕事のイメージ <地元市役所職員の特徴> ○地元で福祉ができる ○住民の人と近い距離で関われる △福祉職採用がない(どこの課に行くかまったくわからない) △市だけの狭い範囲の業務 ×給料が安い ×専門性に欠ける <政令指定都市職員の特徴> ○福祉職採用がある(採用枠が大きい) ○市の児相で働ける可能性がある △生活保護のケースワーカーになる確率が高い ×親の近くにいられない ×志望動機が弱くなる 相談援助をしたいのですが、児相に行きたい気持ちも強く、また、いずれは企画や条例の立案などをして社会に啓発をしていきたい気持ちもあります。 こんな時期にまだ悩んでいて情けないのですが 県職員の仕事内容についてや、市役所職員について、政令指定都市職員について、何でもいいので 何か意見やアドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。 長文で申し訳ございません。

  • 市役所の臨時職員について

    今年の春に高校卒業見込みの者(性別:男)ですが、市役所の臨時職員の募集があったので申し込もうと考えています。 気になる点があったので質問させていただきます。 特に現職または元臨時職員の方は回答してもらえると大変助かります。 (1)市役所の臨時職員をやっていて『良かったこと(魅力でも)』など体験談を聞かせてほしいです。 (2)市役所の臨時職員は年齢層はどのくらいの方が多いのでしょうか? (3)男性よりも女性の方が多いと聞いたことがあるのですが、実際はどうなんでしょうか? (4)現職・元臨時職員の方はどのような理由(志望動機でも)で臨時職員になりましたか? 答えられるところだけで良いので回答お願いします。