• 締切済み

北海道大学情報大学 情報免許

北海道情報大学で、科目履修生として情報の免許を取得します。何の科目から勉強していけば良いでしょうか?経験者の方、教えていただれば幸いです。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

そもそも情報の免許なんてありません。 情報は資格以外存在しません。 情報大学なら理論的技術的なことの履修はできますが、存在しない免許の履修は無理です。 画像が不鮮明なので読めませんけど、仮に大学が免許なんていう名前で講座を持っているなら、それはいんちきです。

回答No.1

 同様な実績を有する方は非常に少ないのか、だれも記載しませんので、類似 の経験がありますのでチャレンジしてみます。・・・参考になれば幸いです。  工業高校卒です、無線系国家資格がありこれで教育職員検定を受け「工業」 の高校一種免許を教育委員会より受けました。またこの資格で教員採用試験を 受験しました。その時試験管より教職免許は多数の方が教員採用に非常に有利 と聞き、法政大学の通信制に入学し、地理歴史高校一種免許を取得しました。  取得後も今だ卒業していませんので、実質科目履修生で免許取得となります。 1.現在、高校一種免許所有者でしょうか? 所有者なら私同様で添付資料ど   おりで可能と考えます。 2.教員免許無く、学士で科目履修生であれば、教育職関係単位の修得がさら   に必要になるようです。(教育実習等等・・・・。) 3.取得希望の教科での教員採用を目的にされるのであれば、最少の取得単位   でなく、できるだけ多くを学ぶ必要があるように考えます。 4.高専の非常勤職員経験から、生徒は皆スマホを持ち、発言内容・記載内容   をこれで確認され、ミスの場合は信頼性が揺らぐ・・・に至りました。   (人に勉学を教えるに十分な・多大な知識が必要と痛感しました。) 5.教育委員会への申請時も科目履修生による対応は少なく、指導主事も不慣   れな状況で説明も実施しましたし、取得単位も最低ではなく専門教科は4   単位多くし(全体の取得も4単位多い)確認しやすくして申請しました。   (そのまま卒業単位カウントされますので無駄ではありません) 6.通信制の場合は、できるだけの専門教科にチャレンジし、手がけやすそう   な内容中心に単位取得し対応しました。・・時間のかかりそうなのは後。 7.大学卒業での免許取得が一般的な中、質問された内容での実施を、お一人   で実施される場合は、手戻り等を防ぐ意味からも、私同様に大学側・教育   委員会側に事前相談された方が、免許取得時の手続き等が確実になります。 *:教員の方・科目履修生等での免許取得経験者の場合は割愛願います。                                  以上

関連するQ&A

専門家に質問してみよう