- ベストアンサー
パン屋さん
冷凍しているのを解凍するだけだと聞いたことあります お店の店内で作ってはいないのでしょうか、とある ドーナツ店とかの配送は大きなビニール袋に大量に 入っているのを見たことあります、冷凍はされていま せんでした。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そういう店もあります。 ただ、それが全ての店は無いでしょう。 蒸しパンやドーナツなど自然解凍で店に出せるって業務用商品もありますよ。 これはホントに冷凍庫から出して室温で溶かすだけで店に並べられる商品です。 これは蒸し器やフライヤーを持たないけど蒸しパンやドーナツを提供したいとかいう店が使ったりしてます。 アイテムを増やす為に補助的に導入する物です。 大して売れそうも無いのにドーナツ作る為に蒸し器やフライヤーを導入するのでは元が取れないでしょう。 だけどアイテム展開として補助的にそれらのアイテムを置きたいという需要があるんですよ。 冷凍だから長期保存できますし、必要な数だけ出して解凍する事ができますから、ムダも少ないでしょう。 後はスーパーなどに入ってるインストアベーカリーは大概は冷凍生地です。 冷凍した生地を買ってそれを解答してから成形、発酵、焼成する物と成形まで終わっていて解凍と発酵を行って焼成するって言う物もあります。 ここらの店では生地から作ってないです。
その他の回答 (5)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20695)
パン屋に限らず どの業種でも その業態はそれぞれの店によりちがいます。 完成品を仕入れて販売するところから 半製品 100%手作りまでいろいろです。 魚料理の例を挙げると 完成品のパック詰めを仕入れて並べている店 海の近くで 旦那さんが漁に出てとってきたものを 奥様が料理して出す という店まで ピンからキリまでの業態があります。 パン屋の場合は「山崎パン」などの看板の出ていない 作って売っているような雰囲気の店に関する質問のようですが 確かにそういう店は多いようですね。 焼き型に入った状態で配達されて それを焼くだけ というのも多いです。 そういうのはチェーンショップなどです。
お礼
ありがとうございます。
- _backyarD
- ベストアンサー率34% (199/580)
喫茶店やファミレスではそうでしょうね。別のかたの回答にもあるような業務用のパン生地などを使っていると思います。また、場所によってはさらに「焼いてあるパン」を解凍しているだけのところもあるかもしれません。 ですが、中間工程まで作ったものを仕入れることで ・どの店舗でも均一の味に仕上げやすい ・各店舗で同じことをする時間と手間を省くことで値段を下げる というメリットが顧客側にもあるので、一概にネガティブな見方をする必要もないかと思います。 そのあたりを完全に手作りするこだわりの喫茶店などもあるかと思いますが、客としても「いつも同じ味を安定して提供してくれる」ことが重要である場面があります。たとえば重要な話をする場所として店を選ぶときなど、話の内容以外に「今日の料理がおいしいかどうかはその日のパンの焼け具合と運しだい」みたいだと選べません。 店の様子と価格から裏側の様子は推察できるので、客側も場面によって店を使い分ければよいと思います。 参考まで。
お礼
ありがとうございます。
パン生地になつていて、チンするとパンの形になります。 レストラン・喫茶店でなど使用されている。 和歌山で製造しています。 https://www.fukuramu-pan.com https://stylebread.com/stylebread/about/technology.html
お礼
ありがとうございます。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
パン屋ではなく喫茶を提供するお店では、 似たような対応をするかもしれません。 また、 生地を自前で作っているパン屋もありますが、 パン生地は別のところから購入するお店も 中にはあるようです。 以下は参考になるかもしれません。 https://messe.nikkei.co.jp/fc/i/column/institution/58412.html
お礼
ありがとうございます。
- as9
- ベストアンサー率15% (73/480)
パン生地じゃないですかね https://www.pasconet.co.jp/frozen
お礼
できたてというのには無理がありそうですね ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。