• ベストアンサー

ホカロンは袋を開けるとなぜ発熱するのですか

renyi246の回答

  • ベストアンサー
  • renyi246
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.5

中の物質が空気に触れると発熱するようになっているからです。 貼るタイプでないカイロをふったりもんだりすると熱くなりますよね。 それも空気に触れる面積が大きくなるからです。

関連するQ&A

  • ホカロンを再度使う安全性

    使わなくなった、まだ暖かいホカロンをビニール袋に入れ、空気を遮断します。再度使う時、ビニール袋から出して使うと、又、暖かくなります。ビニールが溶けるほど熱い状態で入れるのではないので、大丈夫と思うのですが、この方法って、危ないですか。

  • ホカロンを1個だけ貼る時、どこに貼りますか?

    ホカロンを1個だけ貼る時、たいていどこに貼りますか?

  • ホカロンの足用って歩きにくくなんですか?

    ホカロンの足用を革靴でつけてみたいのですが、足につけると歩きにくくないですか? また、靴が伸びてしまうなんてことはないですか? 変な質問ですみません。

  • ホカロンとかの廃棄方法

    ホカロン 等 (中に砂みたいな物が入っている物)、この様な製品の廃棄はどの様にしたら良いのでしょうか? まだ、暖かい内にゴミ箱に捨ててしまって大丈夫ですか?(その際、水気がある生ごみ等に振れてしまった場合も含みます。) 教えて下さい m(--)m

  • ホカロンの貼る部位について。

    ホカロンを腰に貼ると体内の水分やカルシウムが失われ、体に良くないと聞いたのですが、本当ですか?いつも腰に貼ってるので不安になりはれません。医学的に根拠ある事なのでしょうか。単なる嘘であって欲しいですが、聞いた事ある方いますか?

  • 明日ロンドンへ行きますがホカロンをは荷物検査に引っかかりますか?

    明日ロンドンへ行きますがホカロンをは荷物検査に引っかかりますか? ロンドンは寒いと聞いています、長い滞在なのでホカロンをたくさん持って行こうと思ってますが、成田で荷物検査のとき持ち込めないとか言われないでしょうか?(機内持ち込みではなく預けるトランクへしまうつもり) たしかサテツのような物質でできてるらしいのでレントゲン検査で真っ黒になってしまうのではと心配してます。10個いりパックを10個持って行きたいです。

  • 発熱について

    発熱の際には解熱を促したり、安静をたもったりすると思うのですが、安静はなぜ必要なのでしょうか? 発熱による体力の消耗のほかに、何か理由があるのでしょうか?

  • 黒豆を色よく出す為の鉄分を含む物としてホカロンは使用可能か

    はじめまして。 近所のお惣菜屋の店主から黒豆の煮方を教わりました。 そこで黒豆の色艶を綺麗に出す為に鉄釘を使うが、今時一般家庭に錆びた鉄釘などないので、その店主は代わりにホカロンの中身を使うとの事でした。 自宅にあるホカロンの原材料覧には鉄粉、水、活性炭、木粉、バーミキュライト、食塩とありました。 中でも気になったのが「活性炭」と「バーミキュライト」という成分です。google等で調べましたが、どれも100%安全という確証が得られませんでした。製造会社にメールで問い合わせもしていますが、恐らく「食用として製造をしているわけではないので使用はしないでほしい」という回答が来るのではと思っています。 もし、ホカロンを使っている方、もしくは化学的な知識に長けている方、もしホカロンを使用しても全く無害であれば、季節的にも毎年の黒豆を煮る際に便利かと思いました。 *鉄分のサプリメントを使うことが一番無害かと思います。ただ知識として知っておきたかった為、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 【医学・切実】きんたまが発熱して熱い。どうすれば発

    【医学・切実】きんたまが発熱して熱い。どうすれば発熱を抑えられるのか。薬はありますか。 正確に言うときんたまの玉袋です。 内も熱いのできんたまも過剰に発熱している気がします。 きんたまが過剰に発熱することはあり得ないのでしょうか。 発熱しすぎてきんたま袋の皮膚がただれます。

  • CT検査をホカロン付けたまま受けてしまいました。

    昨日、造影剤を使いCT検査(胸から骨盤内)をしました。その際うっかり腹部にホカロンを付けたまま受けてしまいました。副作用がないか心配です。 ご存知の方教えて下さい。お願いいたします。

専門家に質問してみよう