- 締切済み
- すぐに回答を!
EP-709A
モノクロでコピーが出来なかったので、ノズルチェックをしたら、黒だけ印刷されませんでした。でも、インク残量表示は出ていません。なにが原因ですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- epson0905
- お礼率0% (0/2)
- 回答数2
- 閲覧数129
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.2
- AsarKingChang
- ベストアンサー率49% (1791/3642)
とりあえず、質問者さんも、すでにわかっているようですが。 実際その通りで、 ノズルが詰まっており黒だけが出ていない状態ですね。 黒のノズルが完全に詰まっているか、 黒のインクの制御自体が動いていないという可能性があるわけですが。 カラーコピーでなんとなく変な感じになるのは、 黒も使うためで、その時黒が出ていないので、違和感があるという状態でしょう。 ヘッドクリーニングを数回行なってみて、改善しないようであれば、 その機種は、ヘッド一体型インクではなく独立インクのようなので、 本体の修理か、新しいモデルを買うしか手はないですが。 修理は基本的にお金の無駄でしかないので、 その機種をどうしても使わなければならない理由がない限りは、 ほとんどの方は新しいモデルを買うようですよ。
関連するQ&A
- EP-706Aが突然印刷しなくなりました
EP-706Aが突然印刷しなくなりました。 印刷のボタンを押すとインクの残量を示すウインドーが開くのですがインクの残量などは表示されません。 ジョブリストのところでは エラーの表示が出ています。 ネットワークを調べましたが つながっているようです。 ノズルチェックなどをしようとしても まったく反応はありません。 プリンターのコピー機能は問題ありません。 パソコンからの指令がプリンターには届いていないようです。 修理不能の故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- EP-710Aのインクカートリッジの不具合
インク残量の表示をしても問題ありませんが、ノズルチェックをするとLCインクだけが出ません。他の色はすべて正常です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 年賀状の宛名印刷が出来なくて困っています
黒インクだけがノズルチェックを行っても残量がたっぷりあるのにまったく印刷されません。 薄い紫で印字されてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 回答No.1
- AsarKingChang
- ベストアンサー率49% (1791/3642)
>黒だけ印刷されませんでした。でも、インク残量表示は出ていません。なにが原因ですか? 質問の趣旨が良くわかりません。 整理すると、 黒が印刷されず、 黒のインク残量が出ない。 ってことは、すでに答えかいてませんか、 黒のインクがないのなら、 残量も出ませんし、印刷も出来ないわけですが。
関連するQ&A
- EP306 A4印刷ができなくなりました。
EP306印刷ができません。状況は以下。 購入当時は印刷できました。 純正インク交換後、インク残量表示がなされない。 チップのあたりを掃除。 カートリッジは入れなおしてみた。 電源OFF→ONもしてみた。 Wi-Fi接続済み。 ノズルチェック印刷をするも問題なし。 どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- PF-70 黒い部分だけ印刷できない
PF-70 黒い部分だけ印刷できません。ICCL81のインクは替えたばかりで残量も十分あるとEPSONプリンターウィンドウ!3で表示されています。 ノズルチェックで黒のパターンだけが印刷されず、ヘッドクリーニングも実施したが、変わらず。原因と対策は? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- EP-804AR印刷できない
EP-804ARネットワークを使用しています。 印刷job画面で、”インク残量”表示がでません。 ネットワーク診断・ノズルチェックを試してみましたが、正常です。 が、印刷できません。 FAQを見ても該当トラブルがありません。 対処法を連絡ください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- EP-804Aノズルチェックでの質問
ノズルチェックで6色のインクがありますが5色しか印刷されません1色はノズルが詰まっているとゆうことでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- EPSON EP-706A 印刷できない
上記プリンター突然印刷出来なくなりました。 コピーも出来ません。 インク(純正品)残量問題なし。 ヘッドクリーニングもしてみました。 ノズルチェックでは薄く色がプリントアウトされたものが 出てきました。 その後、再度印刷を試みましたが トレイから出てくる用紙はほぼ白紙です。 (エラー表示は何も出ません) 購入から1年ちょっとで使用頻度は テキスト10枚/月くらいです。 故障でしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- インクカートリッジが認識出来ません。
モノクロコピーをしたら、印刷後に『インクカートリッジが認識出来ません セットし直してください。』と表示されました。 インク残量はまだあるようなのですが…。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- EP-707A 黒だけ出ない
EP-707Aを使っています。 印刷しても、クリーニングとノズルチェックを繰り返しても黒だけ出ません。 直す方法はありませんか? 年賀状を作りたいので困っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- EP804Aで インク残量はあるのにスジがでる
インクも全部かえ、何度もノズルチェックやヘッドクリーニングをしました。テスト印刷しても、スジが入り、クリーニングしたあとは、シアンがインク漏れ。純正インク二本は、残量の減り方もわかりません。プリンターのホームには、カートリッジは確認されます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- EP306の黒が印刷できない
EP306のプリンターで、ユーティリティー上では黒インクの残量があるのに、黒がまったくでない。 ノズルチェックでも、まったくでてこない。 クリーニングしても、変化なし。 一度、外して付け直しても同じ。別のPCからでも一緒でした。 振ってみたら、たくさん入っている感じでした。 また、買って入れ替えるべきでしょうか? インクは、1月に年賀状のときに変えてます。 それから、間があいていました。 インクは、純正の再生品日本製です。 他のカラーは、使えてます。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
質問者からの補足
説明不足ですみません。黒のインク残量を見るとほかの色と同じ量です。カラーコピーはできる(変なふうに印刷)のにモノクロだと白紙のままになってしまいます。