• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金や地位じゃなくて中身を見てっていうおっさんはクソ)

金や地位じゃなくて中身を見てっていうおっさんはクソ

btc_thxの回答

  • ベストアンサー
  • btc_thx
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.1

本当に中身(性格)が良ければ、いちいちアピールする必要は無いんです。 (1)は、まさにその通りです。 (2)は、不要なプライドを捨てられないから、中身を見てくれと言い訳をしているのです。

rozetta1125
質問者

お礼

はい

関連するQ&A

  • 楽して、お金を稼ぐ人を日本人は嫌う。

    何故か、楽してお金を稼ぐ人を日本人は嫌う。 お金を持っている人が、例えば、株で数億円儲けて自慢話をしてると、嫌う。 実は、楽してお金を稼いでいる人は、言わないだけで、結構いますよね? よほど、日本人とは貧乏人が多いのか、見栄で、それでも自分は、中の上あたりにいると思っているのかな?

  • 向上心がないのならそれは中身が良くないでしょ

    人は見た目や年収よりも中身って言うけど、中身がいい人は見た目や年収も向上させようとするでしょ? 髪型や服装、女ならさらに化粧に気をつかって、顔面がブサイクでもそれをリカバーしようとするはずだし、学生なら高学歴を目指して勉強し、働いているのなら少しでも給料をあげようとしているはず。 向上心が無いのならそれはそれで中身はよくないということですし。 「人は見た目よりも性格とか中身!」って言い放って、何の抵抗もしてない見た目の悪いブサイクは中身も絶対悪いし、成果にあらわれいないことしかしてない人は能力のないクソ。 だからブサイクとか低学歴とか低年収の人って必ず中身も良くないでしょ? 中身がいいのならそこから脱却しているはずだから。 デブや低学歴、貧乏人で中身が良い人なんているの? もしいるとすればその人は中身が良いのになぜ、デブや低学歴や貧乏人なの? デブ、低学歴、貧乏人のままでいることに何一つメリットなどないのだから中身が良いのなら脱却するはず。 ここでいう中身が良いというのは、私に親切にしてくれるとか頼みを何でも聞いてくれるとかの、自分にとって「都合のいい人」ではありません。 自分が結婚したいと思う人のことです。 デブ、低学歴、貧乏人、これらを脱却しようとしてもいない人と結婚なんて出来ないでしょ? 痩せる気のないデブ、学ぶ気のない低学歴、働かない貧乏人 こんな人のどこが中身良いの?

  • 知らないおじさんにお金を貸す行為

    新宿で知らないおじさん(65歳くらい)に「財布を盗られてお金がないから電車代300円を貸してくれ」と話しかけられました。寸借詐欺だなと思いましたが同情・憐みで500円(小銭が500円しかなかった)をあげました。この判断は社会的にはよくないことだったのではないかと疑念が出てきました。 そこで皆様に意見を伺いたいです。 (1)社会的に良い対応とはなんだったのか? (2)おじさんのためになる良い対応とはなんだったのか? この二点です。 以下は参考になれば ・私自身は金銭的な損失を感じていないが社会とおじさんには良くない事なのかも知れないと罪悪感的な気持ちが生じている。 ・1000円だったら渡さなかった。だから私の行動は純粋な善意では無かったのかもしれません。ただの気まぐれな行動だったのかもしれないのです。 ・一応、財布を持ってないか身辺をチェックしましたが無かったです。恐らくロッカーなどに置いてきたのでしょう。 ・身なりはバーバリーのシャツを着ていましたが、全体的に薄汚い感じでした。 ・おじさんが詐欺師だという仮定の話での回答をお願いします。 ・「寸借詐欺だと分かってお金を渡したんだよ」という感じを伝えたく、「返さなくていい」と伝え去りました。 なんかつらつらとこんな事を書いていると自分に嫌悪感が出てきます。もっとスマートな対応をしたかったです。

  • 学歴と年収を自慢されるのが嫌なら嫁や子なら良いの?

    「学歴とか年収自慢する人ってそれしかすがるものがないんでしょ?」 こういう嫌味をいう人って、自分の学歴と年収が自慢してきた人より劣っているから気に食わないの? それとも単純に学歴や年収を振りかざす人が嫌なだけ? 土木作業してる独身の40歳のおっさんに 難関の公認会計士資格を取って監査法人に就職したこととか、CanCanでモデルをやってた女性と結婚したこととか、柏レイソルのユースにスカウトされるくらいにサッカーの才能がある子供とか、 こういうのは自慢してもいいの?学歴や年収じゃないけど。 そういう場合でも「お前は資格しか、(妻しか、子どもしか)自慢できないのか?」とか言ってくるのかな?

  • デブや低学歴で中身が良い人なんていないでしょ?

    人は見た目や年収よりも中身って言うけど、中身がいい人は見た目や年収も向上させようとするでしょ? 髪型や服装、女ならさらに化粧に気をつかって、顔面がブサイクでもそれをリカバーしようとするはずだし、学生なら高学歴を目指して勉強し、働いているのなら少しでも給料をあげようとしているはず。 「人は見た目よりも性格とか中身!」って言い放って、何の抵抗もしてない見た目の悪いブサイクは中身も絶対悪いし、成果にあらわれいないことしかしてない人は能力のないクソ。 だからブサイクとか低学歴とか低年収の人って必ず中身も良くないでしょ? 中身がいいのならそこから脱却しているはずだから。 デブや低学歴、貧乏人で中身が良い人なんているの? もしいるとすればその人は中身が良いのになぜ、デブや低学歴や貧乏人なの? デブ、低学歴、貧乏人のままでいることに何一つメリットなどないのだから中身が良いのなら脱却するはず。 本当に中身が良い人とやらがいるのなら 中身が良いクソデブはなぜ中身が良いのにデブのままなんでしょうか? 中身が良い低学歴な人はなぜ資格も取らず、大学にもいかないで低学歴のままなんでしょうか? 中身が良い貧乏人はなぜ金を稼がず、貧乏なままなんでしょうか? 結局は向上心が無いからデブ、低学歴、貧乏なわけなんですから、デブや低学歴、貧乏人に中身が良い人なんて一切いないと思うんですが?

  • デブや貧乏人で中身がよい人なんているんですか?

    人は見た目や年収よりも中身って言うけど、中身がいい人は見た目や年収も向上させようとするでしょ? 髪型や服装、女ならさらに化粧に気をつかって、顔面がブサイクでもそれをリカバーしようとするはずだし、学生なら高学歴を目指して勉強し、働いているのなら少しでも給料をあげようとしているはず。 「人は見た目よりも性格とか中身!」って言い放って、何の抵抗もしてない見た目の悪いブサイクは中身も絶対悪いし、成果にあらわれいないことしかしてない人は能力のないクソ。 だからブサイクとか低学歴とか低年収の人って必ず中身も良くないでしょ? 中身がいいのならそこから脱却しているはずだから。 デブや低学歴、貧乏人で中身が良い人なんているの? もしいるとすればその人は中身が良いのになぜ、デブや低学歴や貧乏人なの? デブ、低学歴、貧乏人のままでいることに何一つメリットなどないのだから中身が良いのなら脱却するはず。 本当に中身が良い人とやらがいるのなら 中身が良いデブな人はなぜ中身が良いのにデブのままなんでしょうか? 中身が良い低学歴な人はなぜ資格も取らず、大学にもいかないで低学歴のままなんでしょうか? 中身が良い貧乏人はなぜ金を稼がず、貧乏なままなんでしょうか? 向上心があることが中身がよいということではないのであれば、向上心のない中身のよい人とはどのような人ですか?

  • 中身のよいデブや低学歴なんて存在するの?

    再投稿します。 人は見た目や年収よりも中身って言うけど、中身がいい人は見た目や年収も向上させようとするでしょ? 髪型や服装、女ならさらに化粧に気をつかって、顔面がブサイクでもそれをリカバーしようとするはずだし、学生なら高学歴を目指して勉強し、働いているのなら少しでも給料をあげようとしているはず。 「人は見た目よりも性格とか中身!」って言い放って、何の抵抗もしてない見た目の悪いブサイクは中身も絶対悪いし、成果にあらわれいないことしかしてない人は能力のないクソ。 だからブサイクとか低学歴とか低年収の人って必ず中身も良くないでしょ? 中身がいいのならそこから脱却しているはずだから。 デブや低学歴、貧乏人で中身が良い人なんているの? もしいるとすればその人は中身が良いのになぜ、デブや低学歴や貧乏人なの? デブ、低学歴、貧乏人のままでいることに何一つメリットなどないのだから中身が良いのなら脱却するはず。 本当に中身が良い人とやらがいるのなら 中身が良いクソデブはなぜ中身が良いのにデブのままなんでしょうか? 中身が良い低学歴な人はなぜ資格も取らず、大学にもいかないで低学歴のままなんでしょうか? 中身が良い貧乏人はなぜ金を稼がず、貧乏なままなんでしょうか? 結局は向上心が無いからデブ、低学歴、貧乏なわけなんですから、デブや低学歴、貧乏人に中身が良い人なんて一切いないと思うんですが? デブなのに痩せようとしない、低学歴なのに勉強しない、貧乏なのに稼がないような人ってクソ以下しかいないと思いますけど、中身が良い人っていますか?

  • どうしょうもない53のおじさん

    昨年、派遣会社の先輩にお金を貸し てしまったのですが、 返済期限になってもお金を返してく れないどころか、 他の人に言ったら、個人情報漏洩や 名誉毀損で訴えるぞ、 借用書に収入印紙を貼ってないから 無効だなどと言ってきた、 はなから返すつもりが無いと思います。 この人は53 のおじさんで、派遣をやる前は、 TSUTAYAのマネージャーをやっていたとか自慢気に言っていますが、 ハタチ過ぎの後輩にお金を借りて返さないばかりか、 半ば脅迫に近いような事をしてくる53 のおじさんって、どうなのでしょうか。 いくら仕事が出来ても、人として出来ていないのでは無いでしょうか。 昨今、ゆとり世代は酷いなど言われていますが、 このような53歳について、どう思いますか。

  • 叔父のことが好きなんでしょうか

    この1~2年叔父のことが気になっています。 叔父は父親の弟で、とても優しい人です。 子供好きということもあって、私が子供の時は すごく可愛がってくれて、よく一緒に遊びました。 最近気付いたことなのですが、私が好きになる人は 大抵叔父に似ています。 父親があまりかまってくれなかったので、いつも 可愛がってくれた叔父の面影を無意識のうちに探してしまうのかもしれません。 子供の時、叔父はふざけて私と結婚したいと言って、 抱っこしてくれました。 しかし叔父自身は現在40代なのですが、未だに独身で、過去に付き合った女性もいないようです。 また人付き合いが苦手なようで、親しい友達もあまりいません。 精神的に弱く、心療内科に通っています。 そんな叔父を見ていると、可哀想で力になってあげたいと思うことがあります。 しかし、大人になってからは叔父と会う機会もあまりなく、深い話などもしたことがありません。 私は時々叔父と性的な関係を持つ夢をみます。 苦しんでいる叔父を私が恋人のような存在になって慰める夢です。 また、男の人と付き合うと、急に叔父が夢に出てきます。 私は叔父のことが好きなのでしょうか。 もちろん家族として好きですが、時々それ以上の感情を持っているように感じることもあります。 このような気持ちを自分でどのように捉えれば良いのかがよく分かりません。

  • 伯父のことで悩んでいます

    伯父(独身)は、塵肺など、たくさん病気をしており、本人曰くあまり先は長くないそうです。 そこで伯父は自分の家や財産などを私たち親子に渡したいと言ってきました。 亡くなった父と伯父の関係は良くなく(話を聞くと父が悪いようです)、私たち家族とは25年間、一切の交流を絶っていました。 (交流を持ったきっかけというのは、土地の名義絡みのことだったと思います。父が亡くなっていなかったら一度も会うことはなかったでしょう) しかし、本人には家族がないので、私たち親子(女3人)に自分の家や財産を継いで欲しいと言うのです。 そのために、母に籍に入ってほしいと強く要求してくるのです。 伯父には他にも兄弟がおり、その兄弟とも仲が良くないので、そこには財産を渡したくないと言う一心のようです。 母は、いくら父が亡くなっているとはいえ、財産のために籍を入れるなんて事はできません。 先日、伯父に籍について私たち親子に「考えておいてくれ」といわれて「出来ません」と答えたのですが、どうしても理解してもらえません。 お金については、伯父の老後(おそらく施設に入ることになるでしょう)の資金にしてもらえばいいし、家については売却か寄付という選択肢もあります。また、そのような他の選択肢についても伯父はわかっているようです。 しかし、籍を入れる方法が良策だと思っていて、頑なです。 母はたとえ相続がなくても、お見舞いにいったりしたいと申し出ているのですが、それは「綺麗事」としか受け取ってもらえないようです。(ちなみに、伯父の住まいは遠方にあります) この伯父をどうしたら納得させることが出来るでしょうか? まだ、2度ほどしか会ったことがないのですが、かなり頑固で、お金が全て、みたいな考えを持っているようです。 長くなりましたが、いいアドバイスがあればお願いします。 不足情報あれば補足します。