• 締切済み

合格のために今現在勉強している

資格試験は何ですか?

noname#232261
noname#232261

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

tounyuugokugoku 酸、こんにちは。 失礼だけど、貴方はいくつですか?今していません。というのは理由があります。私くらいの年齢になると、資格試験を受け、合格しても所詮、ペーパーです。ある程度経験がないと使わしてもらえません。使えるとしたら、たぶん、運転免許で物流のトラックの運転手位でしょう。でも、ペーパーだったら、どうでしょうかね?

noname#232261
質問者

補足

あなたには向上心や知的好奇心はなさそうです

関連するQ&A

  • 今からの勉強で2級合格できますでしょうか?

    今度の6月の試験で2級を受験しようかと思っています。 でも、今まで簿記の勉強をしたことがなく、3級の知識すらない状況です。 そこで、TACや大原などで勉強して受験しようと考えています。 質問1)今からの学習で6月の試験に合格できるでしょうか。 質問2)通学は無理そうなので通信教育での受講を考えています。 大手の学校ではWebコースというものもありますが、 Webでの授業はどうでしたか? 受講したことがある方、感想を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • “今更ですが、合格していました・・・”

    入学試験、入社試験、公務員試験、各種国家試験や資格試験・・・ いろんな不合格を経験したと思います。 さて、そんな昔の苦い経験をバネに頑張っている昨今、“今更ですが、合格していました、スマン!”というような通知をもらったら、どうしますか? どんなリアクションでしょうか?

  • 合格点を取る為の勉強方法って?

    こんにちは。 資格取得の為の学科試験の勉強方法について教えて下さい。 色々な資格を取得する為には実技の試験だったり学科の筆記試験が有ったりします。 筆記試験については、参考書を読んでみると 最初の方に合格ラインの点数が書いてある事が多いです。 よく参考書やネットでその資格についての勉強方法などを調べると 「満点は取らなくて良くて合格点を取れれば良いだけだから、満点を取る為の勉強はしなくていい。合格点を取る為の勉強で良い」と書いてあったりします。 さてこの「合格点を取る為の勉強方法」って、どういった物なのでしょうか? これが分からないので、私は私なりの「満点狙い」の勉強をしちゃっています。 満点を狙っておけば、取りこぼしがあったとしても 合格点を下回る事は少なくなるでしょうし。 でももし「合格点を取る勉強方法」が有るのでしたら 日常生活への負担も減らせますし その分の実技の勉強に時間を回せたりすると思うので。 色んな資格があって、それぞれに内容が違うから 一概にこれとは言えないのかも知れませんが 皆様の知っている業界の話とかでも ありがたいので どうかご回等お願いします。

  • 今から受験勉強

    僕は今、18歳でフリーターです。 最近、高校卒業試験を受け合格し、大学受験資格を手に入れました。 しかし、高校卒業試験も偶然合格したようなもので特に勉強をしていません。でも、最近大学に行きたくなりどうしようかまよっています。 そこで、皆様に今から大学受験をするには一日どれぐらい、何を勉強すればいいのか教えてください。お願いします 学力は中三まで、時間はバイトのみなのでいっぱい、行きたいのはどちらかというと理数系です どうかお願いします

  • 資格試験に合格したら必ず会員にならないといけない?

    国家資格、民間資格とも資格試験は今は本当にたくさんありますが、資格試験に合格して、認定してもらうのに認定料がいる場合が多いと思います。そのほかにその資格をずっと継続していくには、ずっとその資格の会員になってないといけないということもあるようです。チーズの資格試験はどうなんでしょうか???

  • たいして勉強してないのに合格した試験

    自分にとってはハードル高く、 でも、勉強不足のまま挑んだ試験で 意外にも合格したことありますか? ある方、どんな試験ですか?

  • 今から2級合格は可能でしょか?

    年末まで忙しいため一日1時間くらいしか勉強時間が取れそうもないです。 学校も通えそうもないです。 でも最後に総まとめくらいは行けそうです。 前回の6月の試験で3級は1回で取りました。 2級も多少手をつけているのですが20%も終わっていません。 工業簿記は全くわかりません。 この状態なら受けない方がいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日商簿記2級に合格できる勉強量は?

    私は現在、工学系の大学院に通っているんですが、まったく簿記の内容について勉強したときがありません。 現在、基本情報技術者試験の勉強をしていて、10月の試験が終わってから勉強を始めて、2月の簿記検定を受験しようと思っています。 勉強時間は1日2時間程度しか取れないと思うのですが、これで簿記2級に合格できるでしょうか? やはり無難に3級から受験していくのが無難なんでしょうか? 来年、就職活動を控えていて出来れば履歴書に書ける程度の資格にしたいのですが、2級と3級ではやはり印象も違ってくるものでしょうか?

  • 自分が頭悪すぎて絶望してます。今までに試験に不合格になったことのない人いますか?

    これまで中学高校大学資格試験と多くの試験を受けてきたのですが、 98パーセント不合格なのです。中学からですから、受験回数だけならば、余裕で60以上はあると思ってます。世の中には小学校受験でそのままエスカレートでいい大学、就職の人もいうるのに。私の今世のテーマは「受験で落ちまくること」でしょうか?自分があほすぎて情けなくなってきます。先日もまたまた資格試験に落っこちました。いつも毎回、ペラペラな封筒なんで「またおちてるんだろな・・・おれってあほだしな」って思うように。自分を追い詰めるようになりました。ここまであほだと生きてる価値すらないように思います。 なにを受けてもすいすい受験など試験がうまくいく人は頭のなかどうなっているのでしょうか?私だけなんでこんなに落ちるのかわかりません。まあそこもあほだからわからないのかも・・・・試験に落ちたことのない方、あまり落ちない方、どうか良きアドバイスお願いします。

  • 社労士1年目不合格、今から勉強再開でも合格可?

    サラリーマンとして働きながら、2年くらいで社労士合格を目指そうと頑張ってきました。 2009年の11月からスクールで社労士講座を7月まで受けていました。 平均で2~3時間ほど勉強し続けてきましたが、授業についていくだけで必死で、 2010年8月の試験を受けたのですが、試験結果は、選択式24点で、択一式31点で不合格でした。 試験前からこのレベルで受かるとは思っていませんで、2年くらいで合格を目指そうとしていました。 2010年8月の試験後も1日1~2時間勉強を続けてきましたが、2月に転職しまして、 仕事にまだ慣れてないせいもあり、急激に忙しくなり次第に勉強する時間と気力がなくなってきまして、それまではどんなに忙しくても毎日勉強をしてきましたが、 今は週に2回くらい1日30分~1時間程度しか勉強できていません。 4月くらいから気合を入れなおして勉強しようと思うのですが、いまからの勉強だと 人によってちがうとは思いますが、だいたいどれくらい勉強するのが合格ラインだと思いますか? 主観になってしまうとは思いますが、皆さんの意見を聞きたいと思います。

専門家に質問してみよう