- 締切済み
正社員の週5勤務がきついです。
正社員の週5勤務がきついです。 鬱病から復帰したばかりの20代半ば女性です。 最近、正社員として採用されました。 立ち仕事で、朝8時~夜7時半までの勤務で、 途中休憩が1時間です。 (契約は9時間労働ですが、なんだかんだと1時間前には職場に来いと言われます) 勤務して10日ですが、 すでに体力的にも精神的にも限界です( ; ; ) 家から距離があるので朝6時には起きなければ間に合いません。 (先輩より早く着いていないと怒られる) 帰って家のことをして寝て、起きて仕事…また帰って、の繰り返しで、 自分は何のために生きているのだろうか…と思うようになってきました。 精神的にも休まりませんし、次の日のことを考えると怖くて眠れません。 体力ももともとタフではないのできついです。 私が甘えているというのは自分でも分かっているのですが、 こう、うまく馴染めない自分に嫌気がさしてしまいます。 あまりの辛さに無断欠勤してしまいそうです…。 正社員はお金は安定しているので、お金に困ることはありませんが、 続ける自信がありません。 慣れだと言う人もいますが、慣れる前に倒れるか、精神的にまた鬱病になりそうです。 社会人がみんな当たり前にやっていることを自分ができないなんて、何で生きてるんだろう…と思いつらいです( ; ; ) 私はどうしたら良いのでしょうか…。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
立ち仕事が辛いなら、体力をつける。 通勤時間が辛いなら、通勤方法を見直すか、近くに引っ越す。 勤務を続けるとしたら、選択肢はこれくらいかと。
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
正社員で週に5日勤務は、 妥当だと思います。 9時間労働で、 途中1時間休憩があり、 1時間前には職場に来ないとダメだと、 いう形でと仰ってますが、 気になるのは、 途中1時間休憩があるだけで、 それ以外に、 10分ぐらいの 休憩がないというのが、 気になるんですよ。 私の会社でしたら、 8時間労働で、残業も含めて、 9時間ぐらいですが、 1時間半ごとに10分休憩とか、 昼に50分休憩とかありますけど、 9時間労働で、 質問者さんの会社は、 休憩が1時間しかないというのは、 おかしいかな?と疑問に思います。 断定は出来ませんけど、 残業代が出ないとか、 途中休憩が 1時間だけしかないというのは、 労働基準法に反している 可能性はあるかもしれませんし、 ブラック企業かも?と疑いがあります。 入社して間もないですけど、 退職して、ここの会社より、 なるべく、条件のいい内容の会社に働く方が、 質問者さんにとって、いいと思うんですよ。 体調面もそうですし、 家から距離があると仰ってましたので、 なるべく、その負担を掛らないところへ、 行く方がいいかな?と思います。 会社とか、辞めるのは簡単ですけど、 入るのは、簡単ではないというのは、 ハードル的にありますけど、 一回、働く場を見直し検討した方が いいかと思います。 正社員で働ければ、給料も安定しますし、 それに越したことがないですけど、 それ以外に、 派遣やアルバイトとしての雇用形態で、 働いてみることも、悪くないと思います。 それを視野に入れて、 考えてみればどうですか?
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
休憩など労働基準法違反だとは思います。と書いてある人がいますがきっちり休憩1時間とっているのなら問題ないです。 9時間労働で8時間+残業というのであれば問題ないですし、みなし残業になっているのか、残業代が出ているのかによります。 1時間前には職場に来いと言われます。これはお金が発生していないのは問題です。前の会社でありましたが誰かが労働基準局にチクったらしく、指導が入ったことがあります。 私はどうしたら良いのでしょうか?とありますが 言えるのは 1.このまま頑張る 2.辞める の2つしかないです。精神的に来ているので辞めることをお勧めします。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1201/2809)
復職はゴールではありません。治療のためのスタートであり途中過程です。 復職の際あなたの主治医はどのように指導されたのでしょうか?。またあなたの上司はあなたがうつ病であることをちゃんと認識しているのでしょうか?。上司や会社がうつ病を単なる心の風邪という軽いものだと考えているならその考え方を改めてもらわないとあなたが苦しい思いをします。うつ病は立派な「脳の病気」なんですよ(まあ、文面から察すると、会社に出てきたのだから元気なんだろう、周りと同じにやれ!と上司は考えているのでは…憶測です)。 一般的に復職は主治医が許可をしますが、多くは正規時間の就業ではなく、たとえば正社員が8時~5時であるなら、9時~4時という短縮就業で慣らし運転をしていきます。徐々に慣れていったら主治医と相談して正規時間でも大丈夫と言う判断になります。この場合の慣れとは仕事に対してではなく身体が慣れていくことだと思った方が良いかもしれません。ただその慣らし運転の最中に再発する人も少なくは無いのですが。 たとえある程度慣れて正規時間の就業となっても、元の通りには100%戻るのは難しいそうで、完全に元のように同じ状態で作業が出来るという保障は無いとのこと。また体力的にも健常者に比べて疲れやすいため、苛酷な環境で我慢してやっていくと再発の危険性もあります。うつ病の再発率は高く6割だそうです。だからいきなり健常者と同じ条件でやっていけばきついのは当然です。 >私が甘えているというのは自分でも分かっているのですが がんばりやさんのあなただからそう考えてしまいます。 >社会人がみんな当たり前にやっていることを自分ができないなんて そして負のスパイラルに落ち込んでいくのです。 私もうつ病です。うつ病になって出来なくなったことも少なくありません。2度ほど再発し今の職場に移動してきました。フルタイムになり何年か経っていますが、未だに不安は付きまとっています。周りがてきぱき仕事をこなしているのに出来ない事もあります。焦ってあわてると失敗します。なので最近はある程度優先順位を決め緊急品位外は自分の出来るペースを守って行く様にしています。再発しないようにする意味もあります。なので回りに迷惑をかけないつもりでも掛けている事もあります。それでしょっちゅう落ち込んでいますが…。 あるサイトに、再発をしないためにと言う事で「『もう少し頑張れる』と思ったら止めなさい」と言う言葉が載っていました。今の私の基本の言葉にしていますが、時々止めずに突っ走ることがあり(途中で終わらせるのが気がすまなく)、結局次の日はしんどいです。 質問に対してすぐに回答を出すこと、短期間で考えてまとめ、提出することがすごく苦手になっています。頭が働きません。年齢のせいもあるかもしれませんが本当に昔ほど頭が回転しなくなっています。 なんか自分の体験ばかり書いて申し訳ありません。一度現状を主治医に相談して、それを元に会社に何らかの対応をしてもらうように持って行ってはどうですか?。それでも会社が何の対応もしないようなら…。 うつ病のときには退職や転職などの重大な決定はしないようにとよく言われます。それは病気によって正しい判断が出来ないからです。しかしその職場環境がストレスの原因であるなら、その原因を排除しない限りどうにもなりません。職場変更が出来れば良いのですが、状況的に難しい場合は退職も選択肢に入れることは必要だと思います。ただいざ生活を考えるとそれも難しいことなのでしょうが。 一人で悩まず一人で考えず、主治医とよく相談して下さい。もしその主治医を信用できないとか合わないとか感じたら転院を考えることも必要です。長い付き合いになりますから信頼が大事です。 疲れる、出来ないことが多い…甘えとは考えずうつの症状であることを受け入れることです。やれば普通に出来ることを「やらない」のは甘えかもしれませんが、一生懸命やろうとしても「出来ない」のは決して甘えではありません。それがうつ病なのですから。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
どうして出社時間がかかる社を チョイスしたのでしょうね。 そして、メンタル系の病気に 関しては(治ったという自覚から)伝えて ないのでしょうね。 メンタル系の病気は、短時日では、 治りません。もしかしたら「鬱病」ではなくて、 「鬱的状態」だったのでは、ないでしょうか。 アナタ様は、自分を責めてしまう傾向が ありそうですので、再発に関して、 要注意ですね。 不本意な面があるならば、 お早めに辞めて、 アナタ様の才能を活かせる職場を 近い所で、見つけませんか。 病気から復帰したばかりで、 正常勤務は無理が有りますね。 メンタル系の病気ではなくて、 内科や外科の病気からの復帰した人でも キツク感じるでしょうな。 先ずは、10km~20kmは 容易に歩ける程度の体力を 着けませんか。 良い睡眠をとることと、 ミネラルやビタミン類を含めた栄養の バランスのとれた食事を継続して 摂取できるように環境を整えることを 行って下さい。 ジャンクフードや防腐剤の含まれている 食品を摂らないようにすることも 心掛けてくださいませんか。 1日1行で宜しいので、 「嬉しかったこと日記」「よかったこと日記」 「悲しかったこと日記」を書き始めてみませんか。 5年連用日記・3年連用日記を採用すれば、2年目 からは、前年の記述が読めますので、俄然、 楽しくなります。 10年連用日記も宜しいかもしれませんよ。 早期に、神経症的な思考パターンの ジャグリングから、脱出できると いいですね。 次のステージに移る前に、 触れ合いを目的とした 1人旅をして 心身をリフレッシュ しませんか。
ご質問の状況を察するに なるべく早く、辞めた方が無難でしょう。 健康な人でも、色々な面で合わない会社の場合は 【悩む時間が長くなり、辞め時を逃がし、 やっと退職した頃には、転職活動をする気力も体力も使い果たしている】 という状況に陥る事があります。 もちろん、体力的に馬力のある人なら 仕事を続けながら同時に転職活動をする事もできるでしょう。 実際に、そういう人もいます。 ですが、質問者さんの場合は その体力さえ 既にない状態ではないでしょうか。 なので質問者さんの場合は、極力早く 今の職場を辞める方が無難に感じます。 今の会社を辞めたら、1週間くらい休憩して その後は公的な資格の勉強をしましょう。 簿記や語学の他に、宅建などの国家資格がお勧めです。 質問者さんは、元々体力が少なめという事なので 転職には 取得した資格に見合った【完全なデスクワークの求人】を探しましょう。 会社の経理や、コンサルタント業などです。 精神的なストレスは、独立開業でもしない限り ある程度はついて回りますが、体力まで削られる職場でさえなければ 今の職場に比べて、長く勤務する事ができるはずです。 あとは・・・ 手芸(アクセサリー作成を含む)でネットショップを開業してみるとか 資金があれば、専門学校へ行って特殊な技能を身に着けるとか そういう方向が 精神にとっても体にとっても楽じゃないかなぁ。 参考URLのような学校なら、卒業後の仕事も学校経由で得られる上に 仕事内容が完全に個人プレーに見えるので、お得かもしれない。 学費が気になるけど・・・。(´∇`;) でもひとまずは。 今の会社を辞める事(体と精神の 自然回復を上回る負荷を与える環境から脱出する事)が先決ですね。 ^^b 応援しています☆
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
朝8時からなら勤務時間は通常残業になります、 残業手当もらっていますか、無いのなら組合 にいって問題定義してくださいね。 <1時間前には職場に来いと言われます 誰がいっているのかな、そんな人職場にはいりません
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
休憩など労働基準法違反だとは思います。ただ、残業代が出る出ないを別にすれば、正社員としてはありがちな職場だとは思います。体力的に無理なら転職しかありませんが、正社員を求めるなら、事務仕事でも同様な拘束は覚悟した方が良いと思います。20代半ばとの事ですので、今の仕事は辞めず、就活してみたら如何でしょう。ただ、次は正社員として続けられるのを前提に探した方が良いですよ。30に向けて、段々労働条件は悪い会社が多くなりますよ。
- sorasora000
- ベストアンサー率12% (1/8)
私は派遣で週4で13時から遅いと24時くらいまで働いてます。 休憩は1時間15分です。 私は軽い統合失調症で心療内科に通っています。 今はほとんど完治しています。 最初は9時からのシフトだったんですがきつくて午後の出勤に変えたら体調は良くなりました。 朝だと脳が起きてないのか辛いようです。 仕事が辛いのかと思ったのですが脳の問題のようでした。 質問者さんは鬱病ということで脳に障害があるようなんでそれもあるかなと思います。 夜体調が良いのであれば午後出勤のものとかに変えてみるとかどうでしょうか?
- wam_f756
- ベストアンサー率8% (114/1333)
すぐに 辞めなきゃ
- 1
- 2
お礼
早く出るぶんは残業などの手当てが出ません。。。早く出ろと言っているのは私の教育係と言う名の先輩です( ; ; )