• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職先が決まらなくて迷っています)

転職先が決まらなくて迷っています

このQ&Aのポイント
  • シングルマザーの転職先が決まらず、正社員を目指していますが子供の行事や病気に対応するのが難しく迷っています。
  • 事務の正社員を目指しましたが落ちてしまい、パートでの勤務も時間的に厳しい状況です。
  • 多くの休みや行事が生じる子供の面倒を見るため、最善の選択肢を模索中でありどう進むべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.2

子どもとの時間は、満足のいかないものとなると思った方がいいですね。 親の助けは必要です。 進学のお子さんはアルバイトをしてもらう。 生活保護は、そこに依存するようになってしまい、生きる力を削がれます。最終的手段です。 正社員と言うより、その職場で必要な人になった方がいいですね。 例えばですが、お弁当屋さん。 そこで働きながら、調理師の受験資格を取る。⇒調理師になる。 支店の無い仕出し弁当やより、支店がある方が良い。 仕切って仕切って、店を任せられるようになる。 出来る新しい人が入ってきたら、嫌がらせをして、辞めさせて、常に自分が一番の環境にする。(←ここは冗談) 介護や福祉も資格がある世界なので、肩書を持った方が良いですね。 ただの事務(資格の必要のない)だったら、再就職が難しいですからね。 若い人が有利でしょう。 一国一城の主になれるような仕事が良いと思います。(店長みたいな) 時間の融通が利くというと、検針員(求人があまり無いけど) 自宅でやりたい(家族の健康で)というと、塾(クモン)なんかやってた人います。

noname#230514
質問者

お礼

結果的に決まりましたがパートでした。 今の状況では仕方ないですね。 何かを得たければ何かを諦めなきゃなりませんね。 今は子供を優先し、足りなければ貯金からやりくりします。進学先は進学校を希望のため、アルバイト禁止です。 この子供には頑張ってもらい、学生時代に塾講師が出来るなら薬剤師並みに時給も高いから何とかなるかもと話しています。 また、その頃までには状況をみながら身の振り方を考えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.3

kasumisoupanzi さん、こんにちは。 転職先が決まらなくて迷っています 現在、小学生(高学年)の子どもを持つシングルマザーです。 最近離職したのですが、今は探している最中で普段、実家に住んでいます。 貴方の家庭環境で正社員なんて無理です。だって時短なんかしている正社員なんか誰が雇いますか?そんなんだったら、パートさん募集がメインになると思います。そうですね。もし、困窮しているようだったら、自治体とかに公的扶助を申請したほうがいいと思います。

noname#230514
質問者

お礼

時短じゃなくて8時間がよかったんですが、逆に長時間は要らないようでした。 ありがとうございました

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

子供の事を優先するなら、「正社員」は無理です。子供は児童手当が支給されていると思います。ですから仮に子供の事を優先したいというなら、貴方はコンビニのアルバイト程度の仕事に行って、いつでも子供のために動ける体制にしておく事が大事です。44歳で正社員を望んでも食品スーパーくらいでしょう。だったら生活費が困窮というのであれば、「母子家庭」ですから生活費の不足分を「生活保護」の申請をして下さい。

noname#230514
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の事を優先させてあげたい(せめてあと3年)のが本音です。 しかし進学費用もいるし本当に参っています。 仮に発達遅延の子どもがいなければ正社員にバンバン応募しているところですが、可哀想に放っておけませんし学校も母親ありきなので、夕方に子どもの事で連絡が入ることもあります。生活発表会も毎回お母さんに観てもらうという体でお話もあるしみんなが見に来ているので観てやりたいです。 参観日は親に頼むこともありますが、行きたくないと言われています(年寄りだからと)。 生活保護の申請は出来るだけ避けたい(実家のためおそらく申請は出来ないと思うのです)ですが、母子扶養は一部受けています。 ただし、母子扶養も収入に応じてのため去年より今年の方が減りましたがそれだけ働けるようになったという良い意味でとらえています。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう