• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職を考えています)

転職を考えている私のコミュニケーションスキル向上の方法

このQ&Aのポイント
  • パート勤務から土日休みの正社員に転職を考えているが、以前の就職経験で人間関係の悪化により辞めた経験がある。
  • 消極的な性格があり、相手に質問や相談をすることが苦手で、怒られることも多かったが、成長して積極的な姿勢ができるようになった。
  • しかし、現在の上司と相性が合わず、相手の反応に怯えて質問や相談をすることができず、困っている。どうすれば自信を持って意見を言えるようになるか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.5

#4です。 丁寧なお礼ありがとうございました。 他の方のお礼を見て、やっと状況が見えてきました(笑) 最初の質問にあった >どうやったら、それでも言ったりすることができるようになるでしょうか? ですが、相性の合わないその人(上司)なだけに、minaokanoさんが仕事の事を言えなくなってしまうのは当然ですね。 こういう上司は、人間的に小さく詰まらない人ですから、これからは上司を飛び越して店長に直接話すのも良いかもしれません。 当然、あとで店長から上司へ話しが行く事でしょう。 そのときはハッキリと「質問や相談をしてるのに一切聞く耳持たずな態度なので店長に言いました」と言い切っても良いかもしれません。 こういう人は、上にペコペコし部下には偉そうにしてるんですよね。 転職して、次の職場でも人間関係で悩むかもしれません。 でも、次の職場では今のminaokanoさんを皆知りません。 つまり、自分が変われる・本当の自分の姿を出せるチャンスだと思うのです。 一生懸命働いてるのにも関わらず給与が安く、上司の顔色を伺いながら働くより、思い切って転職するのも1つの道だと思いますよ。

minaokano
質問者

補足

同じ職場の人にも少々相談してみました。 やはり店長に言った方がいいといわれました。 また、言いにくいようだったら、メモでも書いておけばいいとも言われました。

その他の回答 (5)

  • -Daisy-
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.6

No.1です。 いろんな見解があると思いますが、これも一つの見解として参考にして下さい。 私は、現仕事上 貴方の上司の気持ちもよくわかります。 貴方にとっては、正当な質問や対処であっても上司からすれば・・・ 今までに類似した状況は幾度もあり その度指示指導をして来たにもかかわらず わずかな状況の変化に貴方が対応できず 同じようなことを繰り返している・・ということはありませんか? サービス業ともなると そのトラブルは五万とあり その一つ一つの対処法を説明することなど不可能に近いと思われます。 ある程度パターン化して指導がなされていると思われます。 そして上司も人間なのですよ。上司から貴方への相性というのもあると思います。貴方と同じ立場で働く人たちとその上司との相性はどうですか?どの人にも同じようであり 皆がその上司に不満を抱いているのなら 店長への直訴も良しでしょう。しかしそうでないのなら 貴方にも何らかの原因があるはずです。‘人を叱る’という行為はとてもエネルギーの要る行為です。好き好んですることではないのです。 部下である以上、上司の考えを理解し その上司の望む成果(仕事)返すのも大切なことではないでしょうか。

minaokano
質問者

補足

一緒に働いている人も上司はいい加減という評価でした。 そういうふうに店長に言った方がいいとも言われました。 けど、そんなことを言うと関係がさらに悪くなりそうなので、 言わなかったこともいいました。 思い切って、直接、上司に自分が思っていることをいい、 それでもいい加減な対応するようでしたら、店長に言おうと思います。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.4

こんにちは。 なかなかツワモノの上司ですね。 誰にでも相性ってありますし、どこへ行っても相性の悪い人って職場で居ますからね。 >そんなこといちいち聞くな!とかそんなことも解らないのか?とか言うため、再び聞いたりすることができなくなりました。 多分、苦手意識が先行してるから、再び聞くのが出来なくなってしまったのかもしれませんね。 同じ事を何度も聞いているのであれば、確かに怒られてしまいますが、初めて聞くのであれば、先ず自分が冷静になって考えを纏めてから質問したりしたらどうでしょう。 きっと、上司と話をするときに勢いをつけて話しているように思えるので・・・ >トラブルを報告しても、そんなことしるかとか、適当に答えろとかいうので相談する気になれません。 相談する気になれないのは当然です。 上司として・高い給与をもらっている役職者として失格である態度です。今度適当に答えろと言われたら「うちの上司に確認したところ○○という事ですので・・・」って相手に伝えましょう。 相手はきっと「上司と話をさせろ」と言うハズですので、その時にその上司から話をさせれば良いのですから。 どうせ辞めるなら、とことんその上司に質問やトラブル報告を投げてやってから辞めるのも手です。 確かに、嫌なことがあったら「転職する」という考えは安易ではありますが、不幸にもその上司は役職者として人材育成では失格ですし、責任感が無いように感じますので。 ただ、どこへ行っても人間関係や相性の合わない人は必ず1人は居ますので、相性が合わないからと逃げたり嘆くだけでなく、合わない人への対処法を得ておくのも良いですよ。 自分が正しいと思ったら、例え上司に反対されたらその上の上司に相談に行くとか、手はいくらでもありますからね。 全然アドバイスになってませんが・・・

minaokano
質問者

補足

私も正直、上司は自分の立場しか考えてないと思っています。 以前にもなぜセールの値段から通常の値段にもどったのか?ということを店長に聞かれ、正直に自分の思ったことをいいましたら、 その上司に余計なこと言うなと怒られました。 以前も気分が悪くなり早退したことがあり、その時は上司が休みの日だったため、違う方に言って帰ったのですが、次の日に荷物が入ってきて、人が私の他に2人しかいないために品出しをしていると、上司が出社してきて30分しか経っていないのに、なぜ言わないんだと怒られました。私としては人がいないので、品出しが落ち着いてから言うおうと思ったのですが……。他の人に、明らかに私に対する態度だけ違うと言われました。

回答No.3

>そんなこといちいち聞くな! まとめて聞いて下さい。 >とかそんなことも解らないのか? 人に聞く前に調べて下さい。 >トラブルを報告しても、そんなことしるかとか、適当に答えろとか 多分トラブルじゃないんでしょう。 指示通り適当に答えてください。 一応上司に相談したという記録は取っておきましょう。 >どうやったら、それでも言ったりすることができるようになるでしょうか? 上記一通りやってみてください。

minaokano
質問者

補足

一応、自分なりに考えて調べてみて、わからないから聞いています。 あと、自分の判断が正しいか判断してもらうためにも聞いていることもあります。 トラブルに関しては以前、サンダルのクレームのさい、私はお客様からうけとった商品をメーカーに送って調査してもらって、そのうえでお客様に連絡しようと思ったのですが、上司は調査はお金も時間ががかかるし、そんなことでいちいちメーカーに聞くな適当に答えて返金しろ。 お客様はそんなに履いてないのになぜすぐにダメになってしまったか? ということを知りたかったのですが、それにしても、どうみてもかなり履いているから、今度からはそう言えとかいいます。しかし、そんなことを言ったらお客様は怒ると思いますし、そんなこと言えません。

  • aya-u
  • ベストアンサー率24% (99/397)
回答No.2

ちょっと合わないとすぐやめたくなる。 この先も心配です。

minaokano
質問者

補足

その上司のことでやめたいと思っているわけではありません。 一番の理由は平日休みで、みんなと休みが合わないという理由からです。また、仕事のわりに時給が低いのも不満です。

  • -Daisy-
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1

貴方の年齢は?独身または既婚者?どのような仕事をしているのですか?

minaokano
質問者

補足

年齢は29歳で独身です。 仕事はスーパーで品出しと注文です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう