• 締切済み

転職について

社会人になって3ヶ月ですが転職活動を始めました。 現在は事務をしています。 甘ったれているとも思います。 こんな考えで転職しても、どこに行っても同じことの繰り返しでしょうか。 1、会社がパート中心にまわっており、パートの休みに合わせて社員の休みが決まるので、休みは必ず平日。土日はほぼ0 (私のやりたいことが、土日にしかできないことが多いです。シフトを決める社員は土日休み) 2、社員のみ休み希望はほとんど出せず、有給もない(パートは有給で海外に行ったりするので、その間私が一人になる) 3、GW、年末年始、お盆などの休暇は全てなし 4、10時か12時からの出勤(たまに8時)で、終わりは必ず20~23時。生活リズムが狂い、睡眠障害、鬱の傾向あり。生理不順や便秘もひどい 5、高卒派遣、パートなどが9割を占めるので、考え方が合わない。 社員は穴埋め的な考え方 6、結婚してから続けられる仕事ではなく、出会いもなく、未来もない。 7、そこそこの国立大学で四年間法律の勉強を頑張ってきたが、その意味さえもなくなるような会社 8、仕事が合わない(スピード重視なところがあり性格とは真逆) 9、仕事をひとりで全部任され、終電を逃したこともあり、昼休憩が16~18時を過ぎることも いいところは、残業代がつくところと、 低レベルな人は多いけれどいい人も多いところです。 厳しい意見で構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

1、2、3、9 これは会社の経営方法次第ですから、それが嫌なら辞めることです。 >>終わりは必ず20~23時、有給がない あなたは法律出身ならば労働基準法は御存じですね。 その権利を確保するのはあなたの意志です。 嘆いていても何も変わりません。少なくてもしんどい時の休暇や球の旅行くらいは自分の強い意志で休みを取らないといけません 36協定違反の残業は監督署に通報するくらいの気持ちは必要です。それは法律を勉強した人のすることです。 >>5、高卒派遣、パートなどが9割を占めるので、考え方が合わない。 社員は穴埋め的な考え方 これは相手に失礼ですね。たとえパートでも経営の重要な一環です。それで会社が回っているのであればあなたの給料はそこから出ているのです。 6、7、8 大学の専門がぴったり合う仕事はほとんどありません。 それならば弁護士などの専門家になることです。 でもパートさんなどに比べれば勉強期間ははるかに長いのですからそれなりの人格で信用を得ないといけないのです。合わないと言っていてはそれは無理ですよ >>低レベルな人は多いけれどいい人も多いところです。 こういう考えはよくないと思います。そういう態度は自然に表に出ます。 世の中で生きる人は低レベルでも高レベルでも平等に生きていてそれぞれに世の中に役立っています。 この点から考えを変えるべきかなと思います。 それでもやなら高レベルの会社に転職ですね 私は上場企業と中小企業の両方で働きましたが、小さな会社の社員は学歴は低くても善人が多いという感じでした。大企業の鼻持ちならないようなタイプはほとんどいなかったですね。 そういう意味で私は貴方の見解には違和感を覚えます。

  • lampard8
  • ベストアンサー率60% (89/146)
回答No.2

shuujikun3さん 考え方次第かと思います。 ひとつずつ見て行きましたが。 1  これは甘すぎ。 嫌なら今すぐに辞め、次はどんなことがあっても 土日祝日休みの正社員を狙ったら良いと思います。 2 有給が制度として無いことは、会社が悪く、 労働者の権利として取得、行使が可能です。 ここは、shuujikun3さんがおかしいのではなく、 会社に問題があると思います。 3 1と同じ。 嫌なら辞めて次に行けば良いです。 4 1と同じ。 ただ、その他多くの会社が、働きやすい時間であり、 少なくともリズムのとりやすい時間であるかは分からないが。 5 shuujikun3さんは、会社に「仕事」をやりに来ているのですよね。 雑談、世間話ではなく。 先に入った人間が派遣、パートであるのならば、そこから仕事を 盗みましょう。合わせる必要は無いです。 6 1と同じ。 嫌なら辞めて次に行けば良いです。 7 意味が分かりません。今まで勉強をしてきたことが生かせない 仕事など、この世の中にあるのでしょうか。 社会を完全に舐めていると思います。 8 ベンチャー企業なのでしょうか。 スピード感は会社の規模にもよりますので、 これは仕方が無いと思います。 9 会社の問題。配置、仕事のスキームの見直しが必要です。 結論から言うと、考え方をもう少しきちんと持たないと、 危ない転職になる可能性があります。自分は20代に遠回りして 来た人間で、今だからこそ分かる「若い頃の甘さ」は、 ■本当に将来、何をやりたいのかを考え抜かないままに   適当に転職をした ことです。同じことになる可能性があります。 30、35、40歳にどうなっていたいのか、具体的なイメージでなくても 良いですので、イメージする努力をすること。そうすれば、 「土日休みではないので、やりたいことができない」 「盆、GWなどの休みが無い」 「せっかく大学で学んだのに、意味が無い」 「出会いも無く、未来も無い」 このような社会を舐めきった考えは消えると思いますよ。 今のこの仕事、他でも無い、shuujikun3さん自身が【選んだ】仕事ですよね。 本命ではなかった、他にやりたい仕事があった、なんとか・・・ 至る経緯は分かりませんが、大学で学び、自分の意思で切り開いた仕事、 キャリアに僅か3ヶ月で、何をたわけたことをほざいているのか?です。 今より、自身が「良い」と思える仕事に就ければ、それは素晴らしいことです。 ただ、何もせずに転職すると、仮に次が成功したとしても、いつか、きっと 後悔することになります。 そのことだけは頭に置かれ、悔いの無い判断をして下さい。 検討を祈っています。

  • ikazuti
  • ベストアンサー率27% (130/469)
回答No.1

労働時間だけを見ても、十二分に転職を考えても良いレベルかと思います。 「甘ったれている」というのは、むしろ社員側に甘えている会社の常套句かと思います。 転職活動において、就職してすぐは通常、社員であっても有給は無いことが多く、だいたい半年後に支給されます。 そのため、就職してすぐに不満が出て転職を志す場合、勤めながらの転職活動は難しいので、一旦やめてから就職することが多くなります(やはり面接日は平日になることが多いので、通常はどうしても有給などを取る必要がある)。 貴方の場合、土日以外が休みというのは、この点、ご自分の平日の休みに合わせて面接日を決定すれば良いので、転職活動においては結構な利点になります。 ただ、よく言われることですが、転職においては前職を必要以上に批判するのは避けておいた方がいいので、お気をつけください。 転職活動、頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 働きながら転職は可能か?

    今日で雇用保険が切れました。今後は収入を得ながら就活をしようと考えています。でも働きながら18時以降とかに面接はして頂けるのでしょうか。 (1)決まるまで正社員として事務の仕事を18時までフルで働く(土日休み) (2)前々職のパート先で土日は完全に働き、平日の2、3日の休みで  フルタイム働く(これは前職の正社員事務の仕事を見つけるために  パートとして働いていた。) (3)新たにパートをする12時~20時頃までの仕事(事務以外の仕事) (4)新たにパートをする9時~17時までの仕事(事務の仕事)  どの働き方にするか悩んでいます。有給もとれないので、転職活動ができるか不安です。 最低でも来年の1月中には行きたい会社に巡り合いたい。自分からも会社に出向いてアプローチもしてきました。しかし、就職氷河期である昨今ではなかなか。(1)~(4)で勤務しても、あればすぐ退職するつもりですが、とにかく今は自分の収入のために働きたいのです。また将来ビジョンもあります。また、転職が4回目なので、履歴書に書きにくいので、(2)の働き方とかを考えています。別に人間関係でやめたんではないことをアピールもしたいので。転職活動中に知人が承諾してくれて、資格の勉強しながら、この会社に入社したと答えるつもりです。 筆記試験や面接試験融通はきくものなのでしょうか。

  • 転職先、彼に合わせる?

    現在、土日祝休みの一般事務として 働いているのですが、あまりにも給料が低く 将来の貯金が不安な為 来月末で退職が決まっています。 そこで転職先を探しているのですが、 お付き合いしている彼と休みが合うところで 就職しようと思っていました。 彼は飲食店で働いており、休みは 基本的に平日1日、たまに2日あります。 人手が足りない場合は全く休みのない週もあります…。 今は半同棲状態なので、会えないとかは ないのですが、彼の仕事が午後5時~夜中1時(週末は3時)までなので 一緒に過ごせる時間はとても少ないです。 私の職場が有給取得がしやすいので 遊びに行くのは月1回平日に有給を取ったときだけです。 こんな状態なので、平日に少しでも長く 一緒にいる時間を作りたくて 翌日が仕事でも、彼に付き合って午前5時まで起きている生活が正直きついです。 休みの合う会社に転職すれば 平日は自分のペースで生活して その分休日はずっと一緒にいれるかなと思っています。 しかし中々平日休みの仕事が見つからず 転職活動も全く進んでいなかったのですが 現在の職場の営業の方が心配してくれて 取引先の会社を紹介してくれました。 土日祝休みで今より給料は6万円も上がり、 よく会社に来る担当の方もすごくいい方で 条件がとても良いので悩んでいます。 結婚を前提でお付き合いしていますが 私は23歳、彼は25歳とまだ若いので これからどうなるか分からないし 彼だけに合わせて転職先を決めて こんなチャンスを棒に振るのは勿体無いでしょうか? こんなにすれ違いの生活で これから先うまくやっていける自信はありません。 でも、彼のことは好きですし別れたくもありません。 どうしたらいいですか?

  • 転職活動で困ったこと

    今、転職活動中なのですが、 私の志望は、正社員で土日休みを第一希望としています。 実際、就職活動をしてみて、厳しい事を実感。 一人の枠に、50人以上の人がつめかけ、 なかなか決まりません。 特に、私が希望している土日休みの正社員という条件は 誰もが望む人気のようで…。 そこで、以下の会社にも応募してみました。 私が望む希望とはずれたものです。 このまま正社員に受からなかったら、どうしようという不安からです。 内定しそうなら、どの道を選んで行く方が良いでしょうか? ========================== A ◎土日を休めないショップの販売、正社員  オープニングスタッフ B ◎土日を休めないショップの販売、契約社員  ただし、ここは、上記の正社員の仕事より 私がやりたい内容。 (しかし、正社員登用なし、6年で雇いどめ) C ☆上記の会社のいずれにも行かないで、 今後も、最初の希望「正社員で土日休み」の会社に行けるように 就職活動をし続ける。 D ☆Bの契約社員をしながら、就職活動。 「正社員で土日休み」の会社の面接を 受け続ける。 ====================== 私が土日休みを希望する理由は、 これまで続けてきた趣味のサークルを続けたいからですが、 土日に休めない場合、サークルはできなくなります。 それは自分の生きがいなので、どうしても続けたいのですが、 社員になれないとなれば、この希望もなくすしかないのかなと 暗く考えてしまっています。 できるなら、土日休みの社員になりたいのですが、 それは難しいでしょうか…。 ご意見とアドバイスをお願いします。

  • 転職について しょ

    化粧品販売をしてきて8年、29歳です。コロナの影響で会社が倒産するため、今転職活動中です。 そこで次の転職先を接客業か事務にするかとても悩んでおります。私は昔から美容と接客の仕事が大好きで、また化粧品販売をしたいと思っていますが、将来、結婚(来年予定です。)や出産のことを考えると事務仕事で休みが土日、定時が17時30か18時くらいの方が産後でも正社員で働けたり、時短がとりやすいのかなぁと思ったり、、接客業ですと、土日の休みは取りにくいですし、出産後正社員で時短としても身分が狭くなるような気がして、、でも接客は好きだし、、で悩んでおります。先の将来のことを考えて就職先を考えるか、今自分の興味のある仕事をするのか、、アドバイスいただけたらとても嬉しいです!よろしくお願いします。

  • アルバイトから正社員になることは転職?

    いつもよくここでお世話になってます。 またお聞きしたいことができたので、 ここで質問させていただくことにしました。 私は前にも申し上げた通り事情があって 今すぐ正社員になることは難しいのですが、 パートかアルバイトの仕事をしたいと 思っています。 しかし以前、正社員で働いていたことが あって、それからしばらく仕事をしていなかった のですが、もし今仮にパートの仕事に つくとしたら、それは「転職」になって しまうのですよね。それでパートから 正社員になるとしたら、それも「転職」に なってしまうわけですよね。 多分企業の側としては転職回数が多いと 採用してもすぐに辞められるかもしれないと いう印象を持たれるかもしれないので、 ではアルバイトを始めようかと思うのですが、 アルバイトから正社員になる時は「転職」と いうのでしょうか? また、私は今人材派遣会社にアルバイトとして 登録していて、土日に時間の都合がつくときに 働いたりしているのですが、企業に履歴書を 出す時、二つかそれ以上のアルバイトを していたというのは許されるものなのでしょうか。

  • 転職について

    こんにちは。 30歳の独身、1人暮らしの女性です。 転職に関しての、質問をさせてください。 今は、システムエンジニアとして働いています。 大学卒業してから、ずっと今の会社に勤めています。 この業界には、学生時代に情報科学科に在籍していたことから、必然的に将来はIT系の会社に就職しかないな、という感じで、就職活動もIT業界しか受けずに、内定した今の会社に就職しました。 27歳くらいまでのあいだは、必死でした。 サービス残業は当たり前、終電がなくなっても働き、土日もなく、とにかく必死に働いていました。 そんな状態がとてもイヤでしたが、周りの人に恵まれていたおかげで、なんとか乗り越えてきたと思います。 しかし、3年ほど前に転勤になり、新しい部署での仕事になりました。 そこでは、あまり尊敬できる人がいなくて、仕事も楽しめなくなりました。 転勤前も「転職したいな」と思うことは多々ありましたが、最近その気持ちがとても強くなってきました。 具体的に、「ここで働きたい」っていう企業も見つかっています。 アパレル会社で、主に接客をやってみたい、と強く思っています。 両親に相談したところ、大反対されました。 「今の会社をやめる必要はない」「やめるなら結婚しろ」そればかりです。 心配している親の気持ちもよくわかりますが、私自身の人生なので、後悔はしたくありません。 しかし、正直不安な気持ちもあります。 (1)接客業だと、土日・祝日・大型連休など、みなさんがお休みされているときに働かないといけない、勤務時間も夜10時過ぎまでなど、今までの生活のリズムと変わってしまうので、対応できるか。 (2)金銭面に関して。今は、会社の寮に入っているので、家賃はほぼ無料です(若干の支払いはありますが、月10000円程度です)。転職したら、たぶんお給料も減ると思うし、生活のやりくりがうまくできるのかどうか。 主にこの2点です。 (1)は、接客業されている方はみなさんこのような風にお仕事されているわけですから、できないことはないと思うし、(2)に関しても、少ないお給料でやりくりされている方もたーくさんいらっしゃると思うので、要は自分のやる気次第だと思います。 ・親に転職を反対されていたが、こんな風に説得した ・土日休みの仕事から、土日働く仕事(接客業)に転職した ・生活費、これだけだけど、こんなにうまくやりくりしてます などなど、何でも構いませんので、アドバイスいただけると大変ありがたいです。 わかりにくい部分もあったと思いますが、よろしくお願いします。

  • 土日休みの仕事から、土日休みの仕事へ転職するには?

    土日休みの仕事から、土日休みの仕事へ転職するには? みなさん、教えてください。 実は、「営業事務」のような説明を受けて入った「営業アシスタント」が、完全テレアポの営業でした。 テレアポは私が避けていた職種なので、唖然としました。社員として入社しました。 すぐに辞めたい!と思いましたが、生活のこともあり、辞められなくて、三日目突入しています。 そこで、続けながら転職活動をしたいのですが、 私は「事務」の仕事に憧れて就職活動をしてまいりましたので、事務の仕事につきたいです。 しかしながら、事務は土日休みでして、私の今の会社も土日休みです。 続けながら、土日休みの企業にめんせつへ行くことは、やっぱ不可能ですよね? 一回辞めてから、…となると勇気が要ります。 (ちなみに、今の会社は、みなそのように勘違いをして入ってきてしまう感じで、二日ぐらいで辞める人が多いです。今日も一人辞めました。) 皆さんが私の状況だったら、どのような方法をとりますか?? どうぞ宜しくお願いします。

  • 転職について

    いつもお世話になっております。 私は34歳の統合失調症になって10年ほどたちます、女です。 今はパート勤務なのですが、できれば正社員になりたいと思ってます。 タウンワークをみたら、よさそうな求人が2件あったので、どちらに応募しようか迷ってます。 ひとつめは、 ●正社員 ●月額14万~18万 ●交通費あり ●検査の仕事 ●8時間勤務、8時半~17時半 ●土日祝休み ●保険昇給賞与有給あり ふたつめは ●派遣社員 ●時給850円 ●7時間9時~17時まで ●交通費なし ●日月祝休み ●保険有給あり ●品質検査 以上です。 個人的には正社員のほうがいいのですが、病気のこともあり、短いほうがいいか悩んでます。 最終的には自分で決めないといけないことは、承知していますが、皆様ならどうお考えかご意見をお聞きしたく質問してみました。 皆様ならどうお考えでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有給がない!

    4月に正社員として入社したばかりなのですが、私の会社は社員が4人。 パートが1人と非常に小さい会社です。 当然、労働組合などもなく社長のワンマン経営で、誰も社長に口出しできない状態です。 私は事務をやっており、朝9時から18時勤務。営業の方々は毎日夜11時過ぎまで仕事をしています。私も少し残ることはありますが、残業代は出ていません。 土日祝日、お盆、お正月などはお休みなのですが、有給休暇というものは無いとの事です。 上司に聞いてみたことがあるのですが「休むのに、お金もらえるわけないじゃん」と笑ってました…。 その為、忌引きでお休みをしたとしても、お給料を日割りで計算し、休んだ分を給料から引かれます。 私は有給というのは、どこの会社でも必ずあるものだと思っていたのですが、実際はどうなのでしょうか? 有給を必ず与えないといけないというような制度とかはあるのでしょうか?

  • 在職中の転職活動の方法について

    私の主人についてなのですが、現在家電量販店で販売の仕事をしています。 しかし、別の仕事をしたいということで既に退職願を出し、1月末で勤務終了 2月末まで有給消化ということになっています。 仕事を辞めることについては私も了承していますが、会社の規約?により 在職中は転職活動はしてはいけないから、有給中から(有給中も在職になると思うのですが・・・) 転職活動をすると主人は言っています。次の仕事についてはとくにツテも無く 漠然と土日休みの仕事でインテリア系と希望しています。私としては そんな状態なので一刻でも早く転職活動をしてほしいのですが、一般的に 在職中は転職活動はしないものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう