• ベストアンサー

事務の正社員はあまり休めませんか?

学校行事に平日出る場合、休みがとりにくいでしょうか? 遅刻や早退はどうですか?

noname#228467
noname#228467

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

有給無給関係ないとしてお答えします。 勤務日数によって有給は出ないこともありますが、子供が熱を出したら無給でもしかたがないですから。 権利があるなしの議論も無意味なのでやめましょう。 当然人が居なくなるとその分会社の仕事は回りにくくなります。しかし当人が体調不調で休む場合もありますので、そんな程度で業務が停止するようには普通体制を作ってはいません。 これは実は極めてシンプルな話です。 休むなら休む、出るなら出る、午前午後の反日だけ居るいない、というのを明確にして会社のスケジュールに組み入れてください。 頑張れば早く行けます、とか、なんとか努力して合わせます、というのが会社にとっては一番迷惑なんです。 居ないというなら居ない前提でチームタスクをわりふってやります。それを、頑張って早く来れるかもしれない、などと言われると、どっちなんだという話になります。10時半にはすでにあなたが居ると考えて仕事を分ければいいのかどうかが重要なことです。それを、実際にあけてみたら10時半にまだ来ない、なんていうならはっきり業務に穴があき、修復が面倒になります。 いいですか、たいへん簡単なことです。休むなら休む、半日いないならいない、で申し出たらそれは約束ですから、守ってください。 約束を守る前提で、その日時に休むことを快諾するかどうかは会社の業務状態によって一概には言えません。 しかし、不在の理由がやむを得ないのであれば認められます。 会社としては、「できれば別の日にしてもらえないか」というような打診をするだけです。

noname#228467
質問者

お礼

分かりました。考えます。 ありがとうございました!

その他の回答 (10)

noname#231824
noname#231824
回答No.11

No.8です。 やむを得ない事情だというのは判っています。 そういう問題ではありません。 経営者や上司は、自分に負担がかかるわけではないので体よくOKするでしょう。 給料にも響かない筈です。 直接負担がかかる立場の者はたまったもんじゃありません。 最初からわかってるなら、パートにでも行けばって感じです。 たったこれくらいのことでと言われても仕方ありませんが、不公平には違いないですよね。 今の御時世、余剰人員を雇える会社なんてないと思います。

noname#228467
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございました

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9578)
回答No.10

usaousami さん、こんばんは。 遅刻や早退は事前に申請しているもので、月に1度かそれくらいです。主に学校行事に対してですが、給料に響きますか? 年250日の出社日数とすると、1か月4時間として、実質6日です。これは有給でこなせる範囲を超えています(時間制なら可能かもしれませんが)。だけど、上司と相談することによって、一応、遅刻や早退が認められているというだけでしょう。 だから、ボーナスも月給も満額にはいかないでしょう。

noname#228467
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9578)
回答No.9

usaousami さん、こんにちは。 有給消化を考えるなら、一番いいでしょう。でも、遅刻、早退というのははっきり言うとあなたのお給料に直接響く問題になりかねません。上司の人と相談しない限り、それは解決しないでしょう。

noname#228467
質問者

お礼

遅刻や早退は事前に申請しているもので、月に1度かそれくらいです。主に学校行事に対してですが、給料に響きますか?

noname#231824
noname#231824
回答No.8

会社がOKしたとしても、同じ正社員で同僚が休んだり遅刻早退が多いとブチ切れます。 法的に問題なくてもモラルの問題ではないでしょうか。

noname#228467
質問者

お礼

遅刻や早退についてですが、学校の懇談などでやむを得ないもので事前に申請しているものです。 寝坊で遅刻などの類いではないですが、ダメですか?

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.7

ほかの人との兼ね合いもあるかも 取りにくい職場というのはあると思います

noname#228467
質問者

お礼

取りやすい取りにくいはありますね。

回答No.5

まあ取りにくいでしょうね。 また有給をとお考えかも知れませんが、勤続年数1年未満は有給は殆ど無いのが普通です(有給休暇は仕事を始めて6ヵ月が経った時点ではじめて発生です) http://www.roudousha.net/holiday/010_keisan.html 遅刻はして良いなんて会社はありません、止むを得ない場合、例えば交通機関の事情によるなどは証明書が必要になります。 早退は止むを得ない場合(子供が病気や怪我で学校、幼稚園等から連絡があった場合)や事前に半休を申請してある場合でしょう。 いずれにしろ会社の裁量で決まる部分なので、答えようがありません、事務員が多い会社なら、カバー可能ですし、1人2人の小さな会社なら無理では無いでしょうか、また、遅刻早退があまりに多いと、業務に支障が出たとして、減給、墓所変更、最悪解雇の可能性もあります。

noname#228467
質問者

お礼

実は派遣会社から紹介がありました。 私の条件を汲んで貰うと迷惑になりそうですが、食い下がられます。 どう断ろうか迷っています。

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.4

休めるように段取りすることが大切です。 有給申請は、会社都合で無理な場合は、変更するようにお願いされますので。 遅刻、早退も同様。 自己都合ですので、業務に支障がでないようにしてからやってください。

noname#228467
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございました!

回答No.3

月末月初とか繁忙期でなくて 普段から自分の仕事をしっかりこなせていれば休めますよ。 午前だけ会社休んで学校行事に行くとか、 PTAの会合があるから早く帰るとか 子供のことで学校から呼び出された (体調不良、問題行動)で休む、早退の人は 幼児、小中生を抱えるママさんでは珍しくないです。

noname#228467
質問者

お礼

あまり休むと迷惑に感じますよね。 この半年間に行事が重なるから避けられません。 ありがとうございました

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.2

特に事務だからという話しではないと思いますが、休めると思いますよ。

noname#228467
質問者

お礼

嫌な顔をされたら辞めるしかないですよね。 ありがとうございました

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

まともな会社であれば、有給を申請すれば受け付けてくれますから問題ありません。 労働者の権利です。やっている仕事の内容は関係ありません。

noname#228467
質問者

お礼

それなら良いのですが…事務は難しいですよね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 正社員からパートに。これって損?

    もうすぐ今の会社入社して4年が経ちます。  入社の時は、9時から17時で土日休みということで入社しましたが、なぜか朝も早いし18時過ぎまではいないと・・・と言われ毎週土曜日は出勤、そして有休はなし。 年に数回の保育園行事での早退のみ。 子供もいますが、ほとんど行事以外、熱を出しても休まず毎日出勤しています。 子供も4歳になり、習い事(ピアノ)をやりたいと言い出しましたが、習える所が平日と土曜日のみで平日も15時30分からと今の状態では、出来そうもありません。 子供本人がやりたいというので、やらせてあげたいのでパートに切り替えてもらおうかと考え中。 パートでも週6日で9時から18時で、週1回15時上がりで働くとは思うのですが、これって損ですか? 税金など、よく分からないので教えてもらえたら嬉しいです。

  • パート→正社員?派遣?パート? 40前の主婦です。

    今、パートで8時間以上の勤務で週5日働いています。 個人なので、社会保険がありません。 家計の為にも働かなければいけません。 今の職場は、仕事内容は90%満足しています。 人間関係は1人苦手な人がいて、セクハラにあい(キスされて、ホテルに連れて行かれました・・・私が嫌がったので何もなかったのですが) その恐怖がいつも付きまといます。 半年ほど前にそんな事があり、今は大丈夫なのですが 心の傷は消えません。 学校行事など、早退もしやすいし 休みも欲しければ取れます。 (パートなので、お給料が減るので取りませんが) 子供が2年後に中三になります。 そうすると今以上に学校行事で早退するkとが増えます。 正社員の方、学校行事は早退させてもらっているのでしょうか? もう一人子供もいるので、個人懇談で年に数回早退しなければいけません。 年齢的なこともありますので難しいと思いますが、やる気はあります。 主人の協力もあり 土日も働けますし、残業も9時ぐらいまで 働く事もできます。 派遣は年齢と供に仕事がなくなるので、将来のことを考えると 大変かなって思います。 はやり、学校行事などで早退するとなるとパートになるのでしょうか? 仕事は事務職しかしたことがないので、事務希望です。 ご意見をよろしくお願いします。

  • 正社員で働いているお母さんに質問。

    正社員で働いているお母さんに質問。 会社から休みをもらって、子供の学校行事に出席してますか? 奉仕作業などは義母さんに行ってもらっても、 参観日や親子行事・運動会・役員会などには 会社を休んで出席していた私ですが、 会社から「子供の事で休みが多過ぎる」と言われました。 行事によって丸一日・半日・2.5時間など最小限の休みを もらうようにはしていたのですが、 みなさんはどうしていますか?

  • 正社員で働いている人に質問です。

    正社員で働いている人に質問です。 例えば、年俸360万(月収30万)の正社員が、風邪などで一日欠勤した場合、年俸から日給を計算し、給与から引かれるのですか?また、一時間遅刻、早退した場合、年俸から時給計算をして、1時間の時給分を給与から引かれるのですか?

  • 正社員で働き続けるには

    婚約しました。彼は正社員で働き続けてほしいそうです。 私はもうすぐ今の会社を退職するのですが、次の希望職種は土日出勤必須です。彼は土日が休みで平日は出張が多いのでほとんど帰ってきません。なので、会える時間はかなり少なくなってしまいます。 パートでよいと言うなら土日が休みの仕事を優先して探しますが、正社員として働いてほしいなら、私もやりたい職種で探したいために土日出勤は仕方がないとの考えです。このような理由でしたら、あなたは納得しますか?

  • 迷っています正社員

    ①給料15万 家から4キロ車で10分〜15分。 大規模な介護施設の介護事務、ボーナス四ヶ月 日曜日だけ固定で休み、平日に休み、レセプトの為年末年始仕事。給料は15万。8時〜16時半、8時半から17時、シフト制。 デスクワーク、大規模なので、いろんな業者さん、業種の方と関わりがあります。少し苦手です。 ②車で田舎道、12キロ20分〜25分 整形外科のリハビリ助手立ち仕事。 ボーナス2ヶ月分.日祝休みと平日3日休み, 年末年始休み。朝8時から17時、8時半から17時半、シフト制。 給料は16万。送迎業務あり。 体力的なことも考え、どちらがいいか、迷っています。仕事内容は②の方が気楽です。 65歳までは辞めずに、働きたいです。アドバイスお願い致します。

  • 派遣社員のやむをえない遅刻・早退について

    現在、派遣社員で働いています。 今まで、病院や持病等でやむをえず遅刻・早退するのは許されていました。(時給制なのでお給料は発生せず。) 事前連絡を派遣元・派遣先にしてでの遅刻・早退です。 それが、今月に入っていきなり遅刻・早退するなら有給で1日休めという話になりました。 派遣元企業として有給を時間で割るということはしておらず、今後そういう話になると病院に行ったり、会社で定められた健康診断を受けに行くのすら1日有給を使えということです。 やむをえずの遅刻や早退も有給取得の1日休暇にせよ。というのは認められる行為なのでしょうか。

  • 私事で早退したいと申し出るのはよくない社員?

    本日、偶然、わたしのスケジュールを確認にきた社長に、該当日は早退するつもりで申請をだしている旨をお話しました。 早退の理由は、申請には私事としか記載していません。 社長から理由を聞かれましたので、以前からご指導を受けたくてお願いしていたデッサンの先生のアポが取れたことを説明しました。今後も定期的に教室が開催されるわけではなく、その日だけ、スポット的にご教授いただけることになった為です。無理に、是が非でもではなく、できることなら参加したい、という気持ちです。 そうしましたら、社長から「それはグレーだな。」という言葉をいただきました。 そのあとの社長のお話からすると、社長の中では、体調不良や子供の学校行事でない私の早退理由は社員としては認められないが(パートなら可)、労働者の権利ではあるのかもしれないから「グレー」とのこと。(懲罰対象になるところだが今回は初回なのでそこまでしない) 直属の上司に確認したところ、業務に支障の無い範囲だったので、すでに早退を承認してくれています。 このような私事で早退したいというのは、よくない社員なのでしょうか。 大阪本社と東京にわかれていますが、小さな会社です。 わたしは総務で、自社ホームページの企画、製作、運営にも携わります。 WEBデザインを独学で取得しましたので、アニメーション、フォトレタッチの際にデッサン的な視点がほしいと思っております。 社内規程(就業規則)には早退、遅刻が懲罰の対象になると記載されておりません。

  • 父・母の看病の為の早退は非常識でしょうか

    母が具合を悪くして動けなくなり、父が丁度骨折をしていました。 母が全く立ち上がれないとのことで、仕事も一段落していましたし、 早退を願い出ました。 その日は早退し、看病ができたんですが次の日に「普通こういうこと無いからね」といわれました。 上司の基準では倒れた、危篤といった早退は認められるが普通は看病の為の早退は考えられないそうです。 うちは小さい会社で有給もないですし、私自身は遅刻欠勤もほとんどありません。 その代わり休みや遅刻早退などは融通が利くということで願い出てみたのですが・・・。 (他の社員は二人いますが、その方達もほとんど休みや早退遅刻を取りません) 家族の看病が認められないのは融通が利くとはあんまりいわないんじゃないかなーと思って皆さんに質問してみました。 どうでしょう・・。非常識ですか?

  • ハローワークで正社員求人探すと意外と完全土日休みの

    ハローワークで正社員求人探すと意外と完全土日休みの求人が少ないことに気づきました。 ですが、例えば求人票の休日等が「休日 日祝他、週休二日制 毎週」でその他の場合のところに土曜日について何も書かれてない場合、1週間のうちの休みは平日のどれか1日+日曜というのは当たり前にあるんですか? そうなると本当に土日休みの企業というのはそんなにないことになりますよね。

専門家に質問してみよう