• ベストアンサー

アミューズと前菜の違いはなんですか?

noname#259322の回答

  • ベストアンサー
noname#259322
noname#259322
回答No.1

うーん! フランス語と日本語の違い以外で言うと、アミューズブーシュはフランス料理における前菜の一種です。 本場ではアミューズグール、あるいはアミューズブーシュと書かれることが多いそうですが、日本ではたいていアミューズブーシュだと思いますので、以降これで書きます。 アミューズブーシュは、ここ30年ほど前に起きたフランス料理の新しい潮流の中で生まれた一皿です。 当時のフランスでは日本料理がブームになっており、フランスの料理人たちが和食の先附に影響を受けてできたという噂があります。 アミューズブーシュは、客が注文しなくても料理人がおもてなしの一環として出してくる数口サイズの小さな皿です。 楽しみの幕開けを意味するよう作られているので、華やかで趣向を凝らしてあります。頂くと食欲が湧くし、期待が高まります。 客が頼んだ前菜やコース料理の前菜はこのアミューズブーシュの後に出てきます。 慣れていないと、なぜ前菜が2種類続くのか戸惑うかもしれませんね。 最初はシェフが楽しんでほしいと思って出してくる突き出しみたいなものと思っておけば大丈夫です。 日本ではあまり多くないと思いますが、店によっては食前酒とともにアミューズブーシュを楽しみながら何を食べようかなとメニューを決めることもあります。 日本でのお通しとそっくりですよね。 日本語でも前菜の中には先付、突き出し、お通しなどを含みます。 そのような感じと思っていただければよいのではないかと思います。 つたない回答ですが、イメージがつかめたら幸いです。

xmbscnplflzbf
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 前菜の食べ方

    イタリア料理やさんで、前菜に出てきたのですが、どのように食べたらいいのか良くわからなくて^^;ご存知の方教えてください。 出てきた前菜は、フランスパンを0.5mm厚くらいにスライスしたものの上に生ハムや、トマトのマリネなどが別々に(重なってではなくて)乗っていてオリーブオイルがかかっていました。 考えに考え、何とかフォークでパンをちぎって食べたのですが、食べながら、もしかしたら、このフランスパンは食べるべきものではないのではないか?なんて思ったりもして・・。 友人との食事などでは、楽しく美味しく食べれればいいかなとも思うのですが、恋人の両親との食事の機会などもあるので、知っておいて損はないですよね。 テーブルマナーなどについてわかりやすいHPがありましたら合わせて教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 先付とは、前菜と同じ意味なのでしょうか?

    料理の、先付とは、前菜と同じ意味なのでしょうか?

  • アミューズ

    高校1年のものです。 将来マネージメントの仕事に就きたいと思っていて、出来ればアミューズに就職したいと思っています。 専門や短大生は積極的に採用しているみたいですが、私の高校は進学校なので専門に行きたいなんて言えませんし、親からも直接ではないですが、反対されています。 それで、語学に興味があるので外語大に行こうと思っているのですが、ここからでも他の大学と同じくらい採用される可能性はあるでしょうか...。 リクナビの情報ですと、採用した大学の中に載っていなかったので不安です。 HPを見たのですが、採用基準とか採用試験とかもまだよく分からず... どなたかそういうことに詳しい方いらっしゃれば、教えていただきたいです。

  • アミューズについて

    福山雅治さんやサザンオールスターズ、深津絵里さんらが所属しているアミューズは、営業収入のうちタレントのCM・TV出演等による収入はわずか6%に過ぎず、タレントに依存せず安定した経営をおこなっているのが強みだと思うのですが、それならば逆に「弱み」というのはどういった点なのでしょうか? どなたかご意見お願いします。

  • アミューズについて教えてください><

    中学生の女子です。 私は女優になりたいんです。 アミューズに所属したいと思ってますッ でもわからないことばかりで… 困ってます>< 知っているかた、教えてくれませんか? まず アミューズってモデルから はじめるってホントなんですか? だとしたら162の身長だと体重は最低 どのくらいでいけるでしょうか? 次に アミューズってお金はかかるんですか? あるとこをでは400万とか無料とか いろいろ書いてあってわかりません↓ 実際どうなんですか?? あと寮だってきいたんですが ホントですか?? いっぱい聞いてしまってすみません>< どなたか教えてくださいッ!!

  • メニューにもある「entrees」は前菜?メイン料理?

    メニューの用語ですが、「entrees」は前菜とメイン料理と二つ意味があるようですが、基本的にはどちらの意味で使われますか?前菜とメインとでは全く意味が異なると思うのですが・・・

  • 前菜の器 探してます

    私の不始末で店で使っている前菜の器を破損してしまいました。お客様が少ない場合は問題ないのですが、足りなくなると別のもので対応しなくてはならないのですが、未だに同じ器が入荷しなくて、困っています。店の責任者にも中々質問しづらく、自分で同じ器を探すことにしました。 写真を添付しますので、分かる方お願いします。

  • 前菜にフォアグラ

    確認ありがとう御座います。よろしくお願い致します。 先日、結婚式での料理試食会を行ったのですが 結婚式料理およびコース料理(フランス料理?)に疎いため ご教示ください。 コースの内容としては、 前菜→スープ→魚→シャーベット(口直し)→肉→ケーキ+コーヒ これにパンが3個ついていました。 しかしながらこのコースに納得できなかったのです。 よく判らないのですがフォアグラは前菜に出すようなものなのですか? フォアグラを焼いてソースをかけたもののようなものが出てきたのですが これの味が濃い!!恐ろしく濃い!こんなもの前菜に食べたら、後の料理の 味がわからんようになるやろ!と言っていいくらい濃かったです。 各種料理のメイン(前菜・魚・肉)の間に口直しのものが入っていますが どうなの?と思ってしまいました。 そこの結婚式場の料理設定は価格で低・中・高の3種類があったのですが 低の前菜は白身魚のすり身を調理したもの、中高はどちらもフォアグラでした。 コース料理を食べてはっきり言って結婚式場が信じられなくなったんです。 (パンは美味しくなかったし…。) 明日の打合せのときに話を聞こうと思っていますがコースの設定のしかたについて スグに判断できるとは思っていませんがこういった感じのものという流れが つかめたらと考えています。(長文になりましたがご容赦ください。)

  • 料理のアミューズについて

    料理の最初のアミューズとは 突き出し/オードブルの前に出る小品料理 というフランス語と聞きました。 英語のamuse、「楽しむ」とは違うのですか? また、英語では appetizer<オードブル>の前にでて 来るものはフランス語と同じamuseでよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • アミューズ事務所

    アミューズ事務所は有名で有名人が結構所属してると聞いたのですがアミューズ事務所って良い事務所ですか?安全ですか?オーディションとかに受かるのって難しいんですか?金取りますか?