• 締切済み

片栗粉の変質?

ちょっと理由があって、片栗粉を二重にしたビニール袋に入れて、バッグの中に入れて持ち歩いてて、1年くらい忘れててそのままバッグの中に入れっ放しにしてたのを使えそうだったので使おうとしたら、中の方が少量ですが黄色い?粒がチラホラと目につき、もしかしてヤバい!?と思い、慌てて使うのを止めたんですが、これって何なんでしょう? ただ、片栗粉が固まってるだけでしょうか?

みんなの回答

noname#231758
noname#231758
回答No.2

片栗粉の原料何だか知っていますよね。ならば不思議がることもなか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinoko328
  • ベストアンサー率29% (57/193)
回答No.1

片栗粉や小麦粉は開封後早く使わないとダニが繁殖します。 1年放置したのなら捨てましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水に溶かして放置していた片栗粉がとても臭い

    子どもが自由研究で、片栗粉のダイラタンシーという現象を調べていました。 その時に使用した片栗粉(水に溶かしたもの)を1週間放置しており、処分しようと固まってる片栗粉を柔らかくするのに水を追加して混ぜると、強烈に臭いにおいがしたため、もう容器ごとそのままビニル袋に入れて廃棄しました。 あの臭いは何だったのかなと思いました。見た目はきれいな白いままでしたが、菌かカビなどが発生していたのでしょうか?口にしなければ、触る臭いを吸い込むなどで問題はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 揚げ衣、コーンスターチ、片栗粉、本当は何がいいのだ

    唐揚げ 揚げ衣ですが 私はいつも片栗粉を使ってます コーンスターチの袋に コーンスターチと片栗粉を一対一の割合で使うと からっと仕上がると書いてます なぜだか理由わかりますか? 片栗粉だけ または、コーンスターチだけよりも 片栗粉とコーンスターチ一対一のほうが からりと仕上がる訳を教えてください 本当は片栗粉だけの方がサクッとするのに コーンスターチを使ってほしいから そう書いているだけですか? または、納得出来る理由がある訳なのでしょうか? コーンスターチの袋の裏に使用例として書かれていました

  • 片栗粉の袋はなぜタテ型?

    つまらない質問ですが、自分が知っている範囲で、どのメーカーの片栗粉の袋もタテ型なのですが 何か理由があるのでしょうか?

  • 片栗粉の中に小さな虫が・・・

    昨日揚げ物をして片栗粉が足りなかったので近くに住む義母から片栗粉を分けてもらいました。 売ってる状態の袋ではなくて義母さんは瓶に詰め替えていました。 そのまま貸してもらって今日のお昼にあんかけのおうどんを作ろうとカップに片栗粉を入れて水に溶かしていたら何やらクリーム色の小さな物が浮いていました。 よく見ると動いてて・・・ 小さな虫でした… 昨日は気づかずに揚げ物の具と片栗粉を混ぜてしまって揚げて食べてしまいました… おうどんもあとは片栗粉でとろみをつけるだけの状態でしたが気持ち悪くて捨てました。 2歳の子供も食べて今私自身も妊娠中なので心配です・・・ 大丈夫でしょうか? 何の虫なのかもわかりません・・・ 蟻よりはあきらかに小さいですが形は蟻のような形で白っぽいです。

  • 水どきかたくり粉

    いつもお世話になっております。 以前なにかで 「すでに水に溶いた状態のかたくり粉」を商品として 開発した、というような記事を読んだんですが、 それってもう販売されているんでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら会社名と商品名を お教え下さい。 これから子供の離乳食が始まるので、少量でも とろみをつけられるので便利だなあ、と思いまして。 よろしくお願い致します。

  • レーザーディスクのソフトが変質してしまい、困ってます

    1年ぶりにレーザーディスクを観てみようと思い、ソフトを取り出そうと思ったら、紙製のジャケットの中にあるビニール袋にディスクの縁が溶けてくっついてました。なんとか取り出してはみたんですが、縁がベタベタして接着剤のようになって取り出す時にディスクの表面のあちこちに付いてしまいました。数日間放置しているのですがベタベタはそのままで、どうにも出来ません。20枚ぐらい所有しているうちの3枚なのですが、他のディスクは異常がありません。 どなたかこのベタベタしたものを取る方法を教えてください(>_<)

  • 片栗粉を使った海老の下処理について

    片栗粉を使った下処理があると聞きましたが、詳しい方法を教えて下さい。 片栗粉を入れて混ぜ混ぜ? 片栗粉とお酒を入れて混ぜませ? 混ぜ混ぜの時間は? その後は流水で片栗粉を流す?それともそのまま? 片栗粉以外にも海老をおいしく頂くためのした処理をご存知の方是非教えて下さい。

  • 高野豆腐を焼くときは片栗粉をまぶすのか?

    「高野豆腐の肉詰め焼き甘酢あんかけ」を作ろうと思います。 そこで高野豆腐の焼き方なのですが、片栗粉をまぶすコメントが多いのです。 小麦粉では無理なのでしょうか。そしてなぜ片栗粉がいいのでしょうか? 焦げ目がキレイにつくから?それとも別な理由からなのか・・・。 以前、お金がなくて「高野豆腐のステーキ」を焼いたときはそのまま粉もつけず薄く焦げ目がついた あとにステーキソースをかけていただきましたが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • ストーブの中に残った灯油は?

    以前の質問をチェックして、ポリタンクに残った半端な灯油はキッチリと蓋をしめて、ビニール袋などでくるんで直射日光の当たらない日陰で保管すれば、事実上はOKと分りました。 ところがストーブの中に残った少量の灯油なんですが、そのままストーブ内部に残したままビニール袋にくるんで押入れに仕舞いこんで大丈夫でしょうか? それともポリタンクの中にまた移した方がいいのでしょうか (邪魔くさいんですけど ・・・)?

  • なぜ錠剤入りの薬ビンにはビニール袋が入っているのか

    粒状の薬やサプリメントを買うと、必ずビンの中にクシャクシャにされたビニール袋が詰まっていますが、あれはなんのために入っているのでしょうか。