• ベストアンサー

パソコンのCPUについて

akauntookの回答

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.5

遅いですね。 私はノートでも2GHzを下回るようなものを使うことはありません。 デスクトップなら3GHz以上で当たり前じゃないでしょうか。

cb05
質問者

お礼

コストパフォーマンスがよいので迷います。 安物買いの銭失いになってしまうでしょうか。

関連するQ&A

  • CPU

    CPU CPU、クロック1.9GHzのノートパソコンって処理速度は早いですか? 1.9GHzと2.0GHzでは処理速度は結構変わるものなのでしょうか?

  • ノートパソコンの薄さ(小ささ)と処理速度

    以前、シャープのムラマサを使ってました。 とても薄く軽く好きだったのですが、とても処理速度が遅く感じました。 スペックも然程悪くないと思います。CPUはPentium4 1GHzで(すみません。他のスペックちょっと忘れてます。)メモリ等もそれに相当するものだったと思います。 しかしながら遅かったのは薄さを追求したために何かが速度を制約 していたのでは?と考えたりしてました。この様なことってあるのでしょうか? また私自身、処理速度の主な指標としてCPUの速度、メモリの大きさ、ハードディスクの回転速度、を見るようにしてますが、 他に見るべき指標がありましたらお教え戴けませんでしょうか? (今、ノートパソコンの購入を検討中でIBM(レノボ)などをかんがえてます。これについてもコメント戴けたら幸いです。)

  • ノートパソコン用のCPUについて教えて下さい。

    ノートパソコン用のCPUについて教えて下さい。 下記のノートパソコン用CPUで、「処理速度が速い順」に並べたら、どういう順番になるのか教えて下さい。(低電圧式のCPUが混じっていることは理解しております) ノートPCの買い替えのため、知りたいのです。 また、1位と5位では、処理速度が全然違うのかもお分かりになるようであればご教示下さい。 <比較するCPU> ・Core 2 Duo P8600 2.4GHz(3MB) ・Celeron Dual-Core P4500 1.86 GHz ・Core i3 330M 2.13GHz(512KB) ・Core 2 Duo SU9400 1.4GHz(3MB) ・Celeron Dual-Core SU2300 1.2GHz(1MB) <使用条件> ・OS:ウィンドウズ7の64bit版 ・メインメモリ:4GB ・主な作業:E-Mail、WEB閲覧(ユーチューブ等)、ワードやエクセルやパワーポイント、簡単なWEB作成(フラッシュ等は作成せず)。 以上、宜しくお願い致します。

  • パソコンのCPUとメモリについて

    パソコンのことで質問があります。 新しいパソコンに買い替えを考えています。そこで、質問なのですが 、パソコンを買う目安としてCPUとメモリが多いと言われますが具体的 にCPUが多いとパソコンにとって何がいいのか、そしてメモリが多いと 何が良くなるのか、処理速度が速くなるというのは、わかるのですが他 に何が良くなるのかということをお聞きしたいです。どうかご教授の方 よろしくお願いいたします。

  • パソコンのCPUに関して。

    パソコンのCPUでintel Core2Duo P8700 2.53HzとIVY BRIDGE DUAL - CORE ULV 1.5GHzの2種類だとどちらが新しく処理速度は速いですか?詳しい方、御回答の程,何卒よろしくお願い申し上げます。

  • パソコンの処理速度についておたずねします。

    パソコンの処理速度についておたずねします。 パソコンの処理速度についておたずねします。 ●CPUとメモリーですが、どう処理速度に大きく影響しますか。 例えば、CPUが1.8GHzで メモリーが 1024MHz     CPUが2.0GHzで メモリーが 512MHz のように、上位パーツが異なる2機種で比較するとします。 それぞれどんな処理をするときにどんな差が出やすいですとか経験(体感)談とか理論とかありましたら 教えてください。 ●また同じCPU速度とメモリーならば、CPUのメーカー(インテルのコア~とセレロンやAMD) 間で大きな特徴は出ますか? いつか買い換えるときの参考にしたいと思いますので、こちらもお願いします。

  • パソコンのCPUで

    パソコンのCPUで CPU Athlon64 X2 5200+(SocketAM2/2.7GHz/512KBx2/65W)BOX ADO5200DOBOX というのをつかッていますが、Celeron743というノートパソコンに利用されているこのCPUは今利用しているAMDのより性能的にはどちらがいいかわかりますか?なにかCPUがいいのとわるいのとでは、処理速度とかにちがいがでるとかいてあったりするのでそれで今のAMDのとCeleron743とではCPUてきにどちらが性能がいいかわかりますか?パソコン専門家ではないのでわからないので。すみませんが回答お願いします。

  • CPU計算

    1.5 GHz 64bit CPUで500MHz、250MHz、それぞれ動かした時、処理速度はどうなるか、具体的な計算を行い、処理速度を求めたいのですが、解法、解答お願いします。

  • CPUの比較

    教えてください。似たような質問は結構あったのですが・・・。ノートパソコンを検討していてハードディスクやメモリ容量は決まったのですがCPUで悩んでます。 同じCeleron MなのですがCeleronM410の1.46GHzにするかCeleronM380の1.60GHzのどちらが処理速度は速いのでしょうか?多い作業はデジカメの写真などを見たりそれをごくごく簡単に編集する感じです。あとはインターネットとワード、エクセルくらいです。宜しくお願いします。

  • パソコンのCPUについて

    パソコンを購入するのですが CPUのCore i3 2.4GHz/2コア Core i5/1.4GHz/2コアどっちの方が処理能力が高いのですか? クロック数が低くてもi5の方がいいんですか?