• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ加計学園でカッカするのか?)

なぜ加計学園でカッカするのか?

fjdkslaの回答

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

獣医が足りないか?足りているか?がはっきりしていません。 ペット医療の獣医は沢山居ます。 家畜医療の獣医は足りていません。 獣医自体は均等に配分すれば足りるだろう。と言う獣医学会と文部科学省の意見です。 家畜医療の獣医を増やす為に獣医学部を作るのなら何処でも良いわけです。 また、家畜の獣医になる教科を沢山入れる必要が有りますが・・・ これを踏まえて・・・ 獣医学会と文部科学省の規制をぶち壊す。と言う岩盤規制撤廃 岩盤規制突破は良しとしましょう。 しかし、その大学を作るのはもっとも相応しい所に作ってもらうのが一般的です。 しかし、規制撤廃の方針が出る前から総理の友達の大学に半ば決まっていた。 また、決定権のある人が政府の人で・・・利益関係に有った。 友達の大学に決定する為に、そこしか選択しが無いように条件を出した。(かも) 大学には多額の税金がつぎ込まれます。 税金は国民のお金です。 元々の獣医が足りているか否かの話がはっきりしないので・・・ 特区という奥の手を使っただけで、 加計にする為に特区を持ってきたとも言えます。

himana77
質問者

お礼

概ね、マスコミで騒いでいる内容を書いていただき、ありがとうございました。国民の半分くらいはこのように考えているのでしょうね。 私は以下のこともよく分かりませんので、また教えてもらおうと思っています。 1.家畜医療の獣医が不足しているのだからやはり不足なのではないか。ペット医療の獣医はたくさんいるから獣医は不要と言うのは暴論だろう。それはペット獣医の競争が多くなり収入減るから反対しているのではないか。ペット獣医が増えれば便利に安くなるだけで受益者は困らない。ペットに健康保険は無いので保険を圧迫することもない。ペット獣医がもうからなければ家畜獣医に職を求めるだろう。だから、愛媛県が一生懸命になっているように、獣医を増やせばいいのじゃないか? 2.「規制撤廃の前から総理の友達の大学に半ば決まっていた」と言う人達がいるが、20年も計画し、12年も前から具体的に行動している愛媛県の意思が最重要ではないのか。他に一生懸命に進めている所があれば、そこに誘導されたであろう? 3.総理の友人は、新しい仕事を始めちゃいけないのか?、これは全体に対する私の大きな疑問です。 4.獣医学部ができても国民は困らないじゃなかろうか?、家畜獣医が増えれば国民は幸福になるはずだ。そこに税金使って何が悪いのだろうか。困るのはペット獣医師が競争激化で収入減ることだけじゃないのか? 5.獣医学部4条件の合っているかどうかも話題になりますが、憲法じゃあるまいし、要望が強ければ条件など変えれば良いのじゃないか?、規則作ってそれに合っていないと騒ぐのは、騒いで得する人達だけのように思える。例えば、野党、杓子定規の文科省役人、視聴率稼ぎのマスコミ、現在利益を得ている獣医業界。 そのうちに質問しますので、考えておいてください。スミマセン、長くなりました。

関連するQ&A

  • 加計学園が赤字の場合、愛媛県民負担、愛媛の人は

    もし加計学園が赤字となった場合には、赤字は愛媛県民負担となるそうです。 愛媛県の方々はこれを了承しているのですか?

  • 【加計学園事件】 安倍晋三、斡旋収賄罪の疑い

    安倍晋三に加計学園問題をめぐり斡旋収賄罪の疑いがあります。 https://www.minshin.or.jp/article/111860 又は http://blogos.com/article/225410/ この加計学園事件については諸問題がグチャグチャに存在しており、分かりにくく、どこがポイントなのか、教えてください。若しくはどこに注目してますか。 つい最近は、事件が安倍晋三とそのごく周辺の指示に基づいて行われたことを示す文書の存在が発覚し、政府はその存在を否定したが、行政側当事者である文部科学省の前事務次官の前川喜平氏がその文書の存在を記者会見で証言しました。 ■ 加計学園文書「確実に存在」 前文科次官が会見 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25HD5_V20C17A5000000/ 「加計学園」問題で前川氏、安倍首相側に真っ向反論 http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1829449.html 彼は国会証人喚問にも応ずるとしています。 これに対して菅官房長官が公開記者会見の場でオロオロ反論してましたが、どう見ますか。 また、つい最近発生した内閣府主導の文科省天下り処罰は加計認可反対派の一掃だったという見方もあります。 ■ 首相補佐官が前川前次官に「加計の手続き急げ」と直接圧力の新事実! 天下り処罰も加計認可反対派の一掃が目的 http://lite-ra.com/2017/05/post-3197.html

  • 加計学園問題はスキャンダルにならないのでは?

    文科省の再調査で問題の文書が発見されたとしても 次はその文書を書いたのは誰なんだという話になります。 書いた人物が特定できなければ怪文書に踊らされた文科省が悪いということになり、 書いた人物が見つかれば、今度はその人物に本当に官邸から圧力があったのか尋問することになります。 恐らくこの人物は文科省内の獣医学部新設推進派の人物だと思うので、「私が勝手に書いた。圧力は無かった」と答えるのだと思います そうするとこの証言がウソだということは立証できないので 加計学園問題は森友学園問題のように尻すぼみでうやむやになって終わる と私は予言しますが みなさんはどう予言しますか?

  • 噂の加計学園、「総理のご意向」文書が648円で販売

    政府が「存在しない」と主張する加計学園事件関連の文書が税込み648円で販売中です。前川前文部科学事務次官が「存在した」と証言して騒ぎになった例の文書です。 ■ 「加計学園問題『総理の意向』文書全文」 電子書籍で有料配信 ゴマブックス http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/08/news074.html ここまで来たか【加計学園】事件といった感じですが、菅官房長官はこれについて何と言ってますか。若しくは何と言い張ると思われますか。やっぱりゴマブックスも偽スキャンダル流されますかね? ちなみに文部科学省内ではこの文書の存在が広く認められておったようで、前川前文部科学事務次官の他にも、文部科学省の複数の現役職員がその存在を各報道機関に証言し出してます。 しかし相も変わらず安倍晋三一味はその文書の存在を認めず、再調査を拒否してます。特に菅官房長官は頑強に抵抗しており、自民党内からさえも疑惑の目で見られてるそうです。 その他、関連して感想などもお聞かせください。

  • なんで加計に140億ほどの国有財産をプレゼント

    加計の記事を読んでいて不思議に思ったのですが、大学の設置を国が認可すればその大学は補助金や助成金を受け取ることができ、加計学園の場合には愛媛県から37億円分の土地が無償提供され、加えて大学設置のために96億円の建設補助金も支給されるとのことです。 大学の設置を国が認可することで、なんでこんなに国有財産を大盤振る舞いでプレゼントする事になっているのですか? また現在、加計以外にも2校3校だけでなく全国で手が挙がればどんどん作ると安倍総理大臣は話していますが、ということは手を挙げればどんどん国有財産プレゼントを行なうということですか?

  • 加計学園問題:マスコミ報道のありかた

    50数年間も新たな獣医学部の新設が無かったというのは明らかに異常です。 これは、利益を独占したい一部の畜産業界関係者とその利権に群がる政治家と官僚が結託して新規参入を阻止してきたからなのだと思います。 50年間も新規参入を阻止してきたということは相当な大物がこの利権グループの裏にいるのでしょう。 そうした利権体制が行政をゆがめていることに業を煮やして作られたのが特区構想で、官邸主導で規制を緩和することで利権グループを関与させずに認可してしまおうというものです。 文科省の怪文書は、文科省内の利権グループ官僚が改革を進める官邸への抵抗としてリークしたものだと思います。本来であれば、お前ら利権グループが何言うてんねんで終わる話なのですが、マスコミも野党もこれに飛びついて安倍政権への攻撃材料としています。 改革を進める側を攻撃し、逆に利権に群がる悪党どもを助けているのです。 安倍憎しが先行してしまって物の善悪がつかなくなってしまっているのだと思いますが、 みなさんは善悪の判断がつかなくなってしまっている日本のマスゴミについてどう思いますか?

  • 菅ウソ付き官房長官、ただの恥さらし、

    菅ウソつき官房長官、国会や記者会見であからさまに嘘ばかりついていますが、あれ放おって置いていいんですか? 森友問題では安倍昭恵夫人付き谷査恵子が個人で勝手にやったこととして答弁してみたり、加計学園問題では知っていて怪文書だとか行ってみたり、作り話で個人批判してみたり、国会で平気で嘘を付いてばかり、大臣として記者に向かって平然と嘘をつくし、あの方まともな片なのでしょうか?ショーン・スパイサーに劣る劣化した人材であり、日本の大臣としての恥さらしと感じます。 自民党はあんなウソつきを官房長官にしておいて本堂に大丈夫だと思っているのですか?  

  • 博士課程がない大学はもう専門学校に格下げして良いの

    博士課程がない大学はもう専門学校に格下げして良いのでは? 岡山県の加計学園の獣医学部に博士課程がないそうです。じゃあ大学じゃなくて専門学校で良くない?と他の大学関係者から馬鹿にされているようです。あと外国人留学生引き受け枠も7人に1人で国が補助金出して外国人を育てて馬鹿かと言われています。 馬鹿な大学に外国人を呼び込んでインターナショナル感を出すには留学生引き受け制度を最大限に活用して田舎者に外国人と交流させる機会を作るのは良いことだと思いますが博士課程がない大学なら専門学校にすると留学生が来ないのでどっちも言い分はありそうですけど加計学園の獣医学部は専門学校レベルの教育だから専門学校に格下げすべきという意見はどう思いますか?

  • 安倍首相の性格が

    森友問題の公文書偽造問題で、佐川氏の証人喚問がテレビ中継されました。 少し見て「こりゃダメだ」と思ってテレビを消しました。 何がダメだって、前回提出した公文書がインチキで発言もそれに基づいて ウソを言っていたのに、ウソの出所が知らない処で佐川氏になっていた。 から「私がやりました」では話になりません。 百歩譲って、佐川氏が全部インチキを画策したのであれば、逐一その 説明ができるのか?と言っても「できません」とはどういうことでしょうか。 子供の言い合いではない。国会の証人喚問です。 これは、元はと言えば安倍首相の性格から出たものです。 森友学園の籠池夫妻や加計学園の理事長らとゴルフをやって、「総理、 総理」と持ち上げられて気持ちよくなり、つい甘い言葉に乗せられて 学園の拡張を持ち出されて口利きをしてしまった。 そして、一億総活躍社会などとアドバルーンを上げてみたが、他に 乗せられるものが無いから、もう誰も口にする者さえいない。 どうも、安倍首相の性格がこの醜態を招いた。と思えてなりません。 厳しいですが、もう無理だと思います。 すぐに総裁選挙をやって、次の首相を決めないと米朝首脳会談に間に 合いません。会談が終ればすぐに日本の立場を明らかにしなければ いけないのです。 自民党は正念場に立たされています。 そして、総裁選挙はすぐにやるべきだと思いますが、どう思いますか。

  • 加計学園って大丈夫ですか

    いろいろ言われてますが、揃いも揃ってFランクですよね。 これから少子高齢化時代で大丈夫ですか。まあその時は 総理大臣の伝で公立化するのかもしれないですがね。 http://www.kake.ac.jp/