• ベストアンサー

通販販売の登場とアマゾンはどちらが衝撃的?

通信販売そのものが登場した時とAmazon.co.jpの登場(2003年)を比べると、どちらの方が経済的、文化的インパクトがあったのでしょうか? 昔の「通信販売」の媒体は雑誌でも電話でもパソコン通信でもインターネットでもいいです。

noname#257529
noname#257529
  • 経済
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

アマゾンは革命的で、それまでの本屋の概念を根本的に変えました。その後も改善を続けたので今や食料品や生活雑貨まで扱う巨大店舗になりましたが、出発点は本です。 昔からあった通販は、言わば訪問販売や実演販売の進化版で、商品を売り込む基本はイチオシの商品に絞って、買いそうな対象顧客を想定してうまく紹介し衝動買いを誘うこと。在庫もほとんど持たず売り切れたらオシマイ。革命的な進化はありません。 アマゾンが革命的だったのは、対象顧客を絞らず、どんなニッチな要求にも応えるいわゆるロングテール。本屋で散々探しても見つからない本もアマゾンだったら見つけることができました。それまでは「20-80の法則」が常識で、そんな売れない本を扱ったら経営が成り立たないはずでした。ところが、そう言うニッチな人たちを全部合わせると十分商売になり、それがWebの世界では実現可能と実証したのがアマゾン。店舗を持たずに在庫を一箇所にまとめられるので、ニッチな商品を扱っても効率がそれほど落ちない。またネット検索によって、本を探すのを簡単にした結果、本屋で買いたい本をウロウロと探し続けなくて良くなったのも大きいと思います。更に、購入者の書評(スターレーティング)も画期的で、評論家や新聞、雑誌のプロの書評とは別に、本当に買って読んだ自分に近い人のナマの声の方が参考になると言うのもそれまでは無かった考え方でした。

その他の回答 (4)

回答No.5

それは皆さんが言うようにAmazonでしょう。 やはり、本の販売とインターネットを結びつけたのは、インパクトがあった。 専門書などは大都市の大きな書店でしか置いていないし、それも入手が出来る保障はない。 それが、Amazonを使えば、自宅にいながらほぼ100%入手できる。これはありがたいと思いましたね。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

アマゾンですね。 それまで専門書は足を棒にして実店舗へ探しに行くことが多く(不利在庫本は大手でもデータベース化なんてしていない時代)、 古書は、もともと足で探すかカタログ(目録購入)による注文書の郵送で購入などが多かったので、 アマゾンの出現は驚きました (でも最初は別のところ使っていましたが) 通販が日本で始まったのが1876年 東京・麻布「学農社」と言われています。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

inactiveoffice さん、こんにちは。 Amazon.co.jpの登場(2003年)を比べると、どちらの方が経済的、文化的インパクトがあったのでしょうか?そりゃアマゾンでしょうね。だって、いろいろなカテゴリーの商品があって、食べるもの以外で不良品をつかまされること無くなったんだもの。

回答No.1

 通信販売がいつ始まったか知りませんが、相当昔からあったように思います。子供の頃には雑誌の広告欄には通信販売のコーナーがたくさんありました。あの広告費が雑誌の単価を下げていたのでしょう。新聞の折り込みにも通販の欄があります。  現在のネットや電話で注文する形は、新聞・雑誌の通販よりも割安で、外国からの個人輸入も簡単になって、経済効果と言える程の売り上げがあるように思います。

関連するQ&A

  • 業務用の通信販売やっている所を教えて下さい。

    オフィスや工場などの現場で使う道具や資材を、カタログ雑誌やHPで通信販売している会社(媒体)を探しています。(特にカタログ雑誌) 規模の大小はこだわりませんが出来るだけ沢山知りたいと考えています。 どなたかご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アマゾンは返品本を再販売しているんでしょうか

    アマゾンで音楽系の新品の雑誌を数冊買ったら一冊だけコンビニで散々立ち読みされたような 酷い状態で折れがあちこちにあったので交換してもらったら又同じような本が届きました。 それで二回目の交換をお願いするとメールでこれ以上の良品は用意できないので 交換する商品が又同じような状態かもしれないと言われました。 届いた二冊とも本の端が折れたぐらいでじゃなくて本の中央に表紙と裏表紙数十ページに あきらかに人が読んでできた折れ後が何箇所もありました。 前にテレビでアマゾンの特集を見た時デッカイ倉庫で立ち読みのできるような感じではありませんでした。 もしかして返品されたものを再販売しているんでしょうか?それとも実店舗からの取り寄せもあるんでしょうか?。

  • 通信販売法規について。

    こんにちは。通信販売法規についてなのですが、 インターネットや郵便、電話などで販売をする際、通信販売法規というものが必要ですけども、 インターネットでカタログを載せる(金額なども詳しく)予定ですが、実際販売はしません。 ほしい人は直接店へいったり、また違うところで買えるので、どこで買えるのか問い合わせをするかたちです。 カタログとしてこういうのがありますよ、と載せますが販売はしない、場合、通信販売法規、は必要なのでしょうか。 実際販売は直接インターネット上ではしないので返品に関してなどは載せられないのですが… よろしくお願いします。

  • 門灯の通信販売

    門灯の通信販売業者についてお尋ねします。 現在使用中の門灯が寿命を迎えました(30年使用)。新しいものに付け替えたく、出来れば通信販売で入手したいと考えています。 インターネットの通信販売で見付かったのは柱タイプや、船灯タイプばかりです。 探しているのは幅約40cm、高さ約15cmの箱形で、前面に乳白色のプラスチック板があり、これを透かして照明されるものです。 インターネットの通販が望ましいですが、電話で対応している店でも構いません。ご教授下さい。

  • パーツの通信販売

    ショックアブソーバーとサスペンションを 購入しようと思っているのですが、 インターネットの通信販売店で、 特にお安く商品を扱っているお店がありましたら、 ご紹介ください。よろしくお願い致します。 #いわゆるクルマ雑誌などのお店でも結構です。

  • アマゾンレコードに代わる

    廃盤は確実だと思いますが、10年前に発売されたCDを購入しようとアマゾンで検索したのですが在庫切れになっていたために困っています。 アマゾンレコードに代わる絶対ここなら昔のCDが販売されている企業、サイトはありませんでしょうか? オークションでの購入は考えておりません。 よろしくお願いします。

  • アマゾンプライムへのクレームについて

    Amazonでの通信販売サイトを長きに渡り利用してきた中で、今回、最も最悪な状況に陥っています。と言うのも、これまでは、製品のクレーム対して率直に対応し即、解決に至ったのだが~今回は、変な日本語で無責任極まりない態度での対応で埒が明かない。これまでにあったアマゾンへの連絡網(メール&電話)が全く見当たらず何か方法があったならば、教えて下さい。

  • Amazonで買ったWD社HDDの販売元保証は?

    Amazonで、Western Digital社のノートPC用のハードディスクを買いました。 Amazonが販売、発送します、と書かれたものです。 事前に調べるとRedの製品は、3年保証があり安心していたのですが、 届いたHDDを見ると、最初の1年は販売元の保証、それ以後はWestern Digital社の保証となります、という旨の事が書かれており、 は?販売元ってAmazonなのか??と今になって少し後悔しております。 なぜなら、もう封も切って取り付けデータ移行まで済んでしまったからです。 その後に読みました。確認せずにやる、悪い癖です。(笑) まだ壊れていないのですが、事前に知っておきたいと思い質問した次第です。 もしも、 買って1年以内に壊れた場合、Amazonに連絡すれば保証してくれますか? ちなみに購入時の明細は捨ててしまいました・・・

  • ラーメンの出前は通信販売?

    ラーメンの出前は通信販売?  飲食店の広告がインターネットのホームページにあるのをよく見かけます。また新聞折り込みチラシもよく見ます。  特定商取引に関する法律には、通信販売の規制対象として、郵便・電話・インターネット等通信手段により申込みを受ける販売とあるので、電話で出前を受け付けるラーメン屋(そば屋でも良いが)は通信販売をしていることになるのでしょうか。もしそうなら、出前をする飲食店のHPやチラシには、「広告における表示義務事項」を表示する必要があるのでしょうか。よく見るチラシにはそんなことは書いてないのですが問題ないのでしょうか。  また、近所の食堂が出前メニューを持って来てもそこには「広告における表示義務事項」はありません。  このあたりの法的な取り扱いはどうなっているのかわかる方がいれば教えてください。

  • google、yahoo、amazonが見れません。

    インターネットで、Google・Yahoo・Amazonが表示されません。 Googleはトップページは表示されるのですが、検索をすると「読み込み中」となったきり応答がありません。 Yahooは大半は閲覧できるのですが、検索・知恵袋・メールがGoogleと同様に「読み込み中」となります。 Amazonは全てが「読み込み中」となり、いくらたっても見れません。 その他のページは支障なく表示されるので、不思議です。 ブラウザはFirefox、通信はADSL(たぶん電話会社の)を使っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。困っています。