• 締切済み

一発試験

cayenne2003の回答

回答No.2

確実・・・って何でしょうか? 公認自動車学校ならお金出して真面目に通えばだいたい確実に受かります。 運転したことのない素人が実技試験を受けるということは、勉強しないでセンター試験受けに行くのと同じです。 全くの素人、運転免許がない人が練習できるところはまずありませんし、幾ら田舎でも駐車場とかでも運転したら無免許運転になります。 昔は無認可教習所というところがあって、お金を払えば練習できるところがありましたが現在はないと思われます。 ということで、お話の条件では難しいというより無理です。 以前運転免許を持っていた人、何かの事情で失効した方が実技試験受けることはよくありますが、それでも難しいです。

関連するQ&A

  • 直接試験?

    みなさんこんにちは。 普通自動二輪の免許取得に踏み出そうとしているものです。 免許の取得には ・運転免許試験場で試験を受けて免許を取得する方法(直接受験) ・指定自動車学校(試験場での実技が免除になる自動車学校)に入校して取得する方法 があることを知りました。 素人が直接試験を受けるさいのネックは実技試験の存在だと思います。 知り合いの免許取得者に実技のアドバイスを受けることで試験にうかることは可能でしょうか?(っといいますが知り合いに免許取得者はまだいません)

  • 一発試験で自動車免許の取得を目指しています。

     こんばんは、私は今、一発試験で自動車の免許を取ろうとしていて、今、仮免の実技をうけていますが、その試験の最中に試験官に「ハイ中止!!」と言われて取りやめとなってしまいました。  どうしてダメなのかと理由を聞いても「私は自動車学校の先生じゃないので教えることはできません(-_-)」と突っぱねられてしまいました。  私の前に運転していた人は急加、速急ブレーキや踏み切りの音が鳴っているのを突っ切ったりしていたのに合格されたので、なんかイヤな感じでどうも腹の虫が収まりません。    この試験はよく言われるように回数をこなせば合格することができるんでしょうか?

  • 試験場での一発試験

    運転免許証の更新を忘れ失効してしまいました。 6ヶ月を過ぎてしまったため、仮免を発行してもらいましたが試験場で本免の学科、技能試験を受けなければなりません。 そこで、 (1)住所は東京大田区ですが試験は鮫洲、府中どちらでも受験できるのでしょうか? (2)学科試験と技能試験は別の日に受験することになると思うのですが、学科は府中、実技は鮫洲で、ということはできるのでしょうか? (3)学科試験に合格した場合、実技試験の予約は一番早くて何日後くらいに取れるのでしょう?

  • 運転免許証について

    運転免許証について 去年わたしは『普通自動車』の免許証を取りました。 今年に『普通二輪車』の実技試験を自動車学校で受けて合格したところなんで、 免許センターで免許を更新(?)に行きます。 この場合、また筆記試験を受けるのでしょうか? 免許の更新だけで済むのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 自動車免許があれば、自動二輪は試験免除なの?

    合宿で自動車と自動二輪を学び、地方の免許センターで自動車の試験を受け合格したとします。 自動二輪は自動車の免許があれば、筆記、実技ともに免除と聞きました。 そしたら、自動車の試験が合格したら一緒に自動二輪の免許ももらえるのでしょうか? その際の手続きはどうするのでしょうか? 教えてください。

  • 自動車免許仮免 試験場にて

    自動車免許普通車の仮免を教習所ではなく試験場で受けたいのですが、そこだと合格するのがたいへん難しいらしいというふうにありました。 そうなのでしょうか?! 金銭的に余裕がなくこの方法で免許を取得しようと考えているのですが、実技試験はどのようなものでしょうか? この頃は、左折、右折、直進はスムーズにできるようになってきていますが、車庫入れなどは仮免の実技試験にありますでしょうか・・・? 仮免はどの程度が合格ラインでしょうか? よろしくお願いします。

  • 運転免許の本免試験で2回落ちた。

    運転免許の本免試験で2回落ちた。 仮免試験は1回で合格したんですが、本免試験は2回落ちて3回目で合格しました。 その後の学科試験は1回で合格しました。 でもなんか納得いかないんですよね。3回目の本免試験は自動車学校が温情で合格させてくれたんじゃないかという気がするんですが・・・

  • 普通免許

    自動車の運転免許を再取得しようとがんばってる最中なのですが、仮免の実技試験で落ちまくってしまい、筆記試験合格から半年が経過してしまいました。筆記試験合格の有効期限は半年なのでしょうか?また受けないとだめでしょうか?

  • 大型トラックの運転免許を一発試験で合格したい

    僕は学生で、普通自動車の免許を持っており、日常、普通自動車を運転しています。また、学校の構内で大型のトラックも時々運転しており、まあ自信もあります。そこで、教習所に通わずに試験場で直接試験を受け大型の免許を取ろうと思っています。住所は神奈川県なので、二俣川の試験場だと思います。学科試験は免除なのか?合格の秘訣・注意事項・合格率など教えて下さい。

  • 船舶免許1級試験の難易度について

    船舶免許1級ですが、 ボートスクールの案内では、学科講習1~2日。実技講習1日。で計2~3日の講習で終了となっています。 全くの素人がボートスクールを卒業してから本試験に望んだ場合、ほとんどの方は1回で合格できているのでしょうか? 特に実技試験の試験内容と難易度が気になります。 実技が不合格になる方はどんな場合での減点が多いのでしょうか? よろしくお願いします。