• 締切済み

日本人は「国際公約があるから」「国際的な常識だから

日本人って「国際公約があるから」「国際的な常識だから」「国際条約のために」「国際的枠組みのために」、『だから法律を変えて世界のスタンダードに合わせていかなければならない 』とかいう嘘をすぐに信じこんでしまう人がとても多いのはなぜですか?

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.5

日本人は、昔から「村八分」とか、「仲間はずれ」が嫌いですね。また、横並びが好きです。そういう国民性です。 よって、国際公約やグローバルスタンダードや、「他の先進国ではどうのこうの」というせりふに弱い。 村社会での農作業などは共同作業が多かった為でしょう。 (島国で狭い国土(農地)も影響しているでしょう。) 決して、自民党が植えつけたわけではありません。「村八分」は自民党がないときから存在してますからね。

回答No.4

世界のスタンダードは、米英のスタンダードであることを認識していない国民が多いからです。 その多くは自民党に洗脳され自分で考えることを放棄した日本人です。 国際的常識は自国の文化では許容できないものもあります。 国際公約も単なる首相の発言でしかなく、日本人の本意でもない。 国際条約、枠組みに関しては明らかに自民党の情報操作でしかありませんよ。 顕著なのはTPPと共謀歳です。 TPPは明らかに日本を売り渡す条約です。 それがアメリカの脱退により個別貿易交渉になっても売り渡すには違いはありません。 枠組みなど精査しなければいけないのです。 国際条約のためというのは共謀罪。 自民党は共謀罪を整理させなければ~と言いますが、現行法でも十分批准できるのです。 なのに国民を洗脳し、騙して強行採決した。 そういう政治家の嘘を見破れないからです。 それだけ知識がないということです。 維新や自民・安倍信者に多いのですけどね。 多方面への知識があれば、安倍言ってることが嘘だとすぐに気づくのですが。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10513/33057)
回答No.3

http://toeic-town.net/titanic-joke/ このジョークでオチに使われているように、我々日本人は「他のみんながそうしている」といわれると従うのが当たり前と思う民族だからだと思います。 これを韓国人や中国人にいったって「他人は他人。私は私」と一蹴されてしまうことでしょう。かくいう私も、野球観戦に行ったときに球場のみんながお揃いのユニフォームを着ていて自分が着ていなかったら妙に落ち着かなくなって、売店で同じユニフォームが2000円で売ってたら買ってしまうと思います・笑。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

日本は外国のモノを導入するときは、日本に 合わせた形で導入してきました。 儒教にしろ仏教にしろ、本家のモノとはだいぶ 違っています。 日本に合うように加工、濾過して来ましたから、 日本人は、外国から来たモノはよいモノだ、と 信じるようになったのです。 そういう下地があるところに、あの戦争で敗戦国 になり、自信を無くした日本人は、国際的なモノに ますます弱くなったのです。 自国の防衛を外国に委ねたことが、それに拍車を かけました。 だから、日本はこれだけの国になっても、おどおどと 外国の顔色を見ながらの外交に終始しているのです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12243)
回答No.1

世界のスタンダードに合わせていかなければならない、とかいう嘘 という嘘を信じ込む人がいるからではないでしょうか。 スタンダードに嘘も本当もなく、やや正義かやや悪かだけです。 どこかの国や団体が出す提案に対して、賛成が多ければ正義、反対が多ければ悪、と見なされるだけです。 そういうものを誰かの入れ知恵か、自分の発露か知りませんが、嘘か本当かで判断しようとするから、嘘を信じてる人が多いと思い込むんでしょうな。 基準なんてもっと曖昧で、全てが正義であり、全てが悪であるのですよ。

関連するQ&A

  • 国際公約って?

    今回の第二次安倍政権は、鳩山政権時代の鳩山イラシアチブによる“温室効果ガス25%削減の国際公約”を撤回する旨を国連に提出する(した?)そうですが、同様に、野田政権時代に野田首相がG20で言い放った“消費増税の国際公約”についても、後の政権が撤回することは可能でしょうか? また、“国際公約”というものの位置づけがよくわかりません。 条約などからは程遠い、“○○談話”などと同様のリップサービスのようなものと受け止めているのですが、なにか国際会議上での定義がなされているのでしょうか? それとも、“海外で約束してきちゃったから仕方ない”などといった、国民主権(左派)や国家主権(右派)の両方を否定して、ただ国内世論を操作するために用いる用語の類いなのでしょうか? 消費増税の国際公約の撤回は可能?国際公約の定義は?の2点が質問になります。

  • 日本の公約 信用できると思いますか?

    今日の読売の新聞2面で、IAEAで原子力条約会議なるものがウィーンで開かれた、と書いてありました。 各国は、本事故における日本の情報公開に不満たらたらだったっそうで、日本は、情報の早期提供を「公約」したとのこと。 今でも民主政府は、各計測地点の値について国民に具体的な数値を「公表」してません。 ただ、数値が低くなったから安全。出荷を認めますってな感じです。数値を国民には何故か一切公表しませんからこれじゃ安心して野菜を買えません。 また、民主の言う「公約」は「約束しません」と同義です。 国民は懲り懲りしています。経験済みです。 世界各国に「公約」を日本がしたことについて、皆さんは額面通り信用できますか? それとも、今度は世界各国を民主政府が裏切ることを「公約」したと受け止めますか?

  • 国家間において結ばれた条約等に関する法律の常識はどのように決まるのでしょうか

    中国や韓国は「東京裁判の正当性は国際的に認められている」と発言しています。また、韓国は「かつての日本の支配は正統な条約で併合されたのではなく、不法占拠したものであるということは国際的常識だ」との発言が公式見解です。 以上のような、国家間において結ばれた条約等に関する法律の常識はどのように決まるのでしょうか。 商法と民法をかじったことしかない私の法律知識では「日本国内の法律の判断基準は最高裁判所の判例である」ぐらいのことしか知りません。 まして、国家間において結ばれた条約等に関してはどこの機関がどのように統括しているのかは全く見当がつきません。 法律に詳しい方に教えてもらいたいと思います。

  • 安部総理の国際公約

     安部総理は オリンピック招致プレゼンテーションで 《「汚染水による影響は福島第一原発の港湾内で完全にブロックされている。日本の食品や水の安全基準は世界でも最も厳しく、健康問題は今もこれからも全く問題ないことを約束する」》 と 話しましたが、  放射能汚染水を閉じ込めた筈のタンクから 漏洩が続き、汚染水は この数日間で 港湾外へも漏れ出ていることが確認されました.  しかし、港湾外へ漏れ出ていることを報じた 各紙は 安部総理の国際公約が 守られていないことには 触れません.  安部総理の国際公約は それほど 軽いものなのでしょうか?

  • 国際法とは

    すごく基本的なことだと思いますが、国際法とは何でしょうか? 「国際法」というひとつの法律が存在するのでしょうか? それとも国際的に締結された法律・条約の集合対のことを「国際法」と呼ぶのでしょうか?

  • 「消費税増税は国際公約」の意味とは?

    以前からよく言われてきたことですが意味がわからないのです。 わかりやすく教えて下さい。 国際公約、と言うことは 日本ではない国が、日本の増税を歓迎している、 ということですよね? ・どういった理由で日本の増税を歓迎している のでしょうか? 検索してみたのですが、「公約だから、とは許せない」というような感情論ばかりで 結局何を言っているのか?がわかりませんでした・・・。

  • 日本の常識は世界の非常識とは?

    日本の常識は、世界の非常識と聞きますが、具体的にどの部分が非常識なのでしょうか? また、世界の常識と日本の常識のズレにより、生じる問題点とは何でしょうか? 例えば、イジメ問題などで、日本の場合「虐められる方にも問題がある」という考え方が有りますが 世界的常識から見ると、「イジメ行為そのものが悪い」という考え方が有りますよね。 日本の考え方だと、イジメをある意味容認しているのだから、イジメ自体何時までも無くならない。 そう言う考え方を棚に上げて「みんな(社会)が変わるのは無理だから、本人が変わらなくてはいけない」と言う。 また、イジメ自体十分陰険で、暗い行動の筈なのに 虐める人は、虐められる人が「みんなと違うから」「暗いから」「何となく」などの理由で 中には「(常識?を)教えてやった」と、イジメを正当化する人がいます。 海外にもイジメは有るそうですが、日本と異なると聞きます。 また、鬱病の蔓延、自殺者年間3万人超えの遠因も 『日本の常識』が世界的に見ておかしいからではないでしょうか。 どう思いますか?

  • 公約違反について

    初めに言っておきます。私は日本の政治家の事は国会議員はもちろん地方首長・議員を全く信用していません。投票は国民の義務だからしてますけどね。 信用してない理由は色々ありますが、一番はやはり公約を守らないこと。実行しないならまだしも正反対のことを平気でするようじゃ、どこまで厚かましいか。 だからと言って、そのような政治家が次の選挙で落選するとは限らない(むしろ再選するほうが多い、特に自〇党) そこで思いついたのが公約違反には罰則を科すような法律がないものかと。もちろん日本には、そんな法律はありませんが、世界のどこかにはあるのではと。 ご存じの方いませんか?

  • 国際公約解散?

    つい先日、IMFの郵政民営化を歓迎するコメントが報道されました。 (IMFは実質アメリカに牛耳られていますから、アメリカの意向です、ね) また、郵政民営化は「国際公約」だという報道もあります。ここでの公約は、郵便配達とか田舎の小さな数便局の話ではなく、300兆円のお金の話です。 小泉さんが、「ぶっ壊す」自民党(=平成研)の源、田中角栄は、エネルギーのアメリカからの独立を指向し、アメリカがコーチャンを利用し、失脚させたとの推測もありました。 などと考えると、国内問題である郵政民営化否かの問題も、ある程度のパーセンテージで小泉さんへの圧力があり、解散するか否かに影響力を及ぼしたとの推測もできます。 で、質問です。国際公約ということは、日本国(=小泉さん)が約束したということですね? サミットで意思表明をしたのでしょうか? どなたか、ソースをご存知でしたら教えてください。 また、コメントもお願いします。

  • 日本の常識。世界の非常識。

    日本の常識。世界の非常識。 何がありますか?教えてください。