• ベストアンサー

もしもロシアが攻めてきたら・・・・

DEN-OHの回答

  • DEN-OH
  • ベストアンサー率4% (4/94)
回答No.7

軍用パワードスーツ「 TALOS」とSCAR-H MK17が配布されるなら戦うのもやぶさかではない

noname#232759
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では私はジェガンが配備されたら考えます。

関連するQ&A

  • 【ロシアのウクライナ侵攻】ロシア人に質問です 日

    【ロシアのウクライナ侵攻】ロシア人に質問です 日本は北方領土をロシアに返せと言っていますよね。 日本のロシアに対する主張は第二次世界大戦前の北方領土は日本の領土だったので返せと言っている。 でも、ロシアがウクライナはソ連時代はロシアの領土だったのでロシア領土に併合しようとしている。 すると日本人はウクライナに侵攻するなとロシアを非難しています。 日本人は北方領土を返せと言って、ロシアにはウクライナに侵攻するなと言うのはおかしいのでは? 日本人ならウクライナ侵攻を認める代わりに北方領土を返せと主張するのが矛盾がない主張だと思います。 ロシア人も日本人の矛盾した主張に困惑しているはずです。まるでジャイアンです。 おい、ロシア、領土を返せ、おい、ロシア、ウクライナに侵攻するな。はさすがに無理があると思います。違いますか?

  • 安倍政権はロシアのクリミア侵攻を非難しないの?

    アメリカよりもロシアと仲の良い安倍政権ですが、ロシアのクリミア侵攻を非難しないのでしょうか?ロシアの領土拡大を支持しているのでしょうか?

  • 【日本も北方領土奪還のためにロシアの北方領土に侵攻

    【日本も北方領土奪還のためにロシアの北方領土に侵攻すべきだと思いますか?】 今ならロシア領の北方領土侵攻は容認されそうな雰囲気です。

  • ロシア軍の衝撃的な弱さ

    ウクライナ侵攻で判明した圧倒的に弱いロシア軍でしたが、もしNATOがロシアに攻め入ればあっという間にモスクワを占領し、その後はシベリアを東進しつつついにはウラジオストク辺りまで進撃し、しまいにロシアは北方領土辺りに亡命政権を作って台湾化するんじゃないですかね。 なんであんなに弱いんですか。 核戦争になってもロシアの核戦力は有効に機能するんですかね。

  • ロシアのシベリア東征

    北方領土問題や千島、樺太を、ロシアのシベリア東征の 延長線上に考えたいのですが、シベリアの歴史や社会について まとまったよい書籍がありましたら教えてください。

  • 韓国とロシアと断交すべきではないでしょうか?

    竹島問題で韓国と断交し、シベリヤ抑留の賠償問題、北方領土問題でロシアと断交すべきではないでしょうか?

  • ロシア領って何で広いの?

    ピョートル大帝時代からロシアの東方への領土拡大について質問です。 まず、ロシアがあれだけ広大な領土を持っているというのに、その領土を征服した人物がだれなのかわかりません。あれほどの領域を征服したのならチンギスハーンのように有名な大王がいても良いと思うのですが・・・。 これについて調べたところ、ロシアは少しずつ領土を東へ拡大させていったと聞きました。だれか特定の君主が一代で征服したのではないと。さらにシベリア地域は寒く人がいないので他の国に邪魔されることなく領土を拡大できた、と。 これも、他の国が見向きもしない土地ならロシアにとっても価値がないのではないでしょうか。そんな土地をどうしてわざわざ征服したのでしょうか? 結果的にこのおかげでロシアは広大な領土を有するに至りましたが、こんなことになるのならモンゴル帝国だって北方に進出していれば彼らの領土になっただろうし、他の国も進出していれば良かったと思うのです。 ロシアはあれほどの領土を持っているにも関わらず、その拡大の歴史と理由、それを成し遂げた人物などが全く知りません。いったいどうしてなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロシアは昔から横暴な国なんですか?

    過去の北方領土強奪やクリミア進攻、その他外交面でも横暴な態度が目立ちます。ロシアがずっと昔から、ああいう態度の国なんでしょうか?

  • 中国とロシアは分けて考えるべきではないのか

    日本は尖閣で中国と揉めていますが、今度は北方領土でロシアとなんだかおかしなことになりつつあります。 中国と揉めるのはわかります。日本が実効支配していることに中国が抗議しているんですから。いわば降りかかる火の粉であって日本は守っているだけです。 北方領土については話は別です。北方領土は65年間日本は実効支配しておりません。ロシアは実効支配している土地に大統領が行っただけの話です。騒ぐ必要はないと思います。むしろこの際住民がおらず立ち退き補償が不要な歯舞諸島だけ返してもらって平和条約を締結すべきと考えます。周囲の環境が日本に不利になった今、意地を張っていると損を広げるだけだと思います。 ロシアは中国と違って日本に恨みをもっておりません。それどころか日本と仲良くしたいと願っており、シベリアの石油を日本と共同開発したいと希望しています。それを日本側が北方領土の問題解決が先と突っぱねているんです。 日本は第二次大戦で北方領土を取られてしまいました。残念ですが、ドイツよりかなりマシです。ドイツは大幅に国土を削り取られました。たとえてみれば北海道を取られたようなものです。日本は北方領土だけで済みました。良かったではありませんか。 私は中国の威嚇には武力で対応できるよう準備しておくのは必要と思いますが、ロシアとは妥協して平和条約を結ぶべきだと思います。一度に二つの大国を相手にしてはなりません。日本は国際関係において冷静に大人の対応をすべきだと思います。 対ロシア外交について皆様方のご意見をお願いいたします。

  • ロシア国歌、ソ連国歌について

    ソ連国歌(ロシア国歌)のメロディって 良いですよね。 しかし、ソ連国歌を流したり 歌ったりすると、シベリア送りを 経験した人とかからすると、 なんか不快ですよね? なら、ロシア国歌を流したり歌ったり すればいいじゃかいか。って 思ったんですけど、今ロシアって ウクライナ侵攻してるじゃない ですか?なので、ロシア国歌を 聞いて不快に思う人もいると 思うんですよね… なのであの美しいメロディは もう…一生聞けないんですかね… 回答お願いいたします。