• ベストアンサー

天皇陛下の退位による経済効果は?

こんばんは。 天皇陛下の退位特例法案が国会で可決されました。 皇室の経済効果は極めて大きいと聞いていますが、実際どういう効果があるのでしょうか? できましたら真子様ご成婚と併せてご回答お願いします… 天皇陛下の退位に絞って頂いても… よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

元号には関係ないはなしとして。 社会のあちこちでいつまでも職にしがみつく老人が,頑迷な主張をふりまわして職場を混乱させ,部下からは「早く死ね」とまで嫌われ,若手の就職や昇進もはばんでいる。彼らが「天皇陛下でさえ退位されるんだから,おれも引き際かなあ?」と気づくきっかけになる。 こういう連中が隠居して時間ができるので,盆栽,囲碁,将棋,園芸などの用品の売れ行きがよくなる。しかし,将棋の駒をつくる柘植(ツゲ)が伐採されたり,園芸用土の採掘が加速したり,あちこちで苗木が盗掘されたりするので,自然破壊が生じる。

00000000aa
質問者

お礼

深い読みですね?将棋等も高いのでしょうね。 ご回答頂きありがとうございました!

その他の回答 (7)

回答No.8

退位と即位の間に、空隙ができます。 昭和天皇崩御のときは、その前に長い期間の危篤が続き、自粛ムードが大きく気づきにくかったのですが、退位後、すぐに即位が行われるわけではなく、即位式が行われる前の間、一定のイベント類は見送りになるかもしれません。 東京でサミットが行われるような状態が、半年以上続く感じになるはずです。このため、イベントを軸にしている業界は、かなり収入に制限が出るように思います。 あと、おそらく大規模な恩赦が行われると思うので、今の世の中で壁の中の人が大量に街に出てきたら何が起こるのかな、という気にはなります。 もし、女系天皇を認める法案と並行して即位式が行われるのであれば、その内容は大幅に変わるように思います。女性天皇が仮初の地位でしかなかった理由を、儀式の面で目の当たりにさせるわけにはいかないとおもうので。 この辺をネット民がどう評価していくかは、面白そうです。

00000000aa
質問者

お礼

色々詳しく教えて頂きありがとうございます。 景気が必ずしも良くなる訳ではないのですね。 恩赦は…凶悪犯罪者 ○原しょうこう 等にも適用されるのでしょうか? ご回答頂きありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

皇室の経済効果は極めて大きいと聞いていますが、 実際どういう効果があるのでしょうか?     ↑ 昭和天皇が崩御しそうになったときは、デノミ関連株が もてはやされました。 元号刷新によって、印刷関連株が儲かるだろう、とい 思惑です。 宮内庁がクレームを入れて下火になりました。 小さな、デノミ的な効果があるかもしれません。 できましたら真子様ご成婚と併せてご回答お願いします   ↑ 今上天皇が成婚したとき、テレビが売れました。 当時、テレビはまだ一般的ではなかったのですが、 成婚パレードが見たい、というので普及のきっかけに なりました。 婚姻関係グッヅが売れることが期待できます。 また、結婚する人が増える、という効果も期待できます。 美智子さんが結婚したときも結婚ブームになりましたから。 そうすれば、結婚関連の商売が儲かるでしょう。

00000000aa
質問者

お礼

ブライダル産業が活発になるんですね。 ご回答頂きありがとうございました。

noname#230100
noname#230100
回答No.6

まず、上皇になられてからどこに住まわれるのかによります 京都の人は戻ってきて欲しい(京都御所)らしいです でも、医療面では心臓に不安がありますので、体制をどうされるのかによります したら、京都はお祭り騒ぎになるかと思います

00000000aa
質問者

お礼

ああ…京都にお住まいになる可能性があるんですか?かなり経済に影響しそうですね。 ご回答頂きありがとうございました。

回答No.5

いわば勇退+即位されるわけで、国民の気持ちの中には、昭和天皇の時のような「自粛」ムードではなくなり(あの時は本当に景気が落ち込みました。)いわばお祝い&お祭り気分になります。  昭和から平成に変わった時でも即位されたお祝いムードというものは全く無かったですね。本当に慌ただしかったですし。  ちょっと書くことをためらいますが、勇退→新天皇即位のあと、必ず上皇の崩御が間近に控えることになります。この時は昭和天皇の時のような自粛ムードはそれほど漂わないでしょう。これももちろんある種のお祭りだと思います。  いいことも悪いことも「突然」起こるか、予定された中で起こるかによって全く違いますね。「来年1月1日から新しい元号になります」ということを1年間かけてキャンペーンできるわけですし、印刷業界も落ち着いて準備出来ますし、我々消費者も慌てることはなく落ち着いて新しい元号の時代に向けて準備ができます。  ただ、本当に譲位され新天皇が即位されるまで、今上天皇にはお元気でいられるということも条件です。あと半年で84歳になられる今上天皇ですし。  眞子さまの結婚はほとんどなにも世の中に影響を与えませんでしょうね。

00000000aa
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 やはり、勇退はおめでたい事なんですね。 眞子さま関連は影響なしですか? ご回答頂きありがとうございました。

回答No.4

昭和天皇崩御の際は、急なことであり、テレビはCM自粛、街中もイベント中止などが起こり経済は停滞しました。 平成天皇は、生前退位ですからこのようなマイナスはないでしょう。 元号も事前に発表されるので、印刷のやり直しもないので混乱もない。 なので経済自体は平穏でいつもと変わらないんじゃないでしょうか。 また天皇もそれを願っており、生前退位の理由の一つでもありましたから。 なので経済効果は、微々たるものでは? 真子様ご成婚はおめでたいことなので、駆け込み結婚なども増えると思われるので、少しは経済効果は見込めそうですね。

00000000aa
質問者

お礼

あまり経済効果はないのですね。 ご回答頂きありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

平成になった時、「平成」という名前が次々登録されました。新しい元号が公表されたとたんに同じように登録されるでしょうから、名称変更も併せてお役所に登録手数料が入ります。

00000000aa
質問者

お礼

あ、登録手数料が入るのですね。全く知りませんでした。 ご回答頂きありがとうございました!

noname#232424
noname#232424
回答No.1

「元号」も変わるんでしょうか? そうだとすれば,「平成」と印刷された役場の記入用紙や,封筒を印刷しなおさなければなりません。印刷屋と紙屋がもうかる。 「平成生まれ」は最高で28歳になっているはずですが,新しい元号になると「平成生まれの旧世代」という印象が生じます。そこで,独身者はみなあせって結婚します。結婚関係の商売や不動産屋がもうかる。

00000000aa
質問者

お礼

確かに…ご回答頂きありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう