• ベストアンサー

豆乳の炭水化物は

全て糖質ですか?食物繊維も含まれますか?

noname#232261
noname#232261

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

豆乳は大豆からできているので、その殆どはタンパク質とミネラルやビタミンです、また必須アミノ酸を多く含んでいます。 糖質は二糖類のオリゴ糖(豆類はほとんどあります)がありますが、オリゴ糖は人間には分解吸収されにくい糖類で、腸内のビフィズス菌の栄養源ですし、そもそもサプリメントのような沢山の量を含んでいるわけではありません。 豆乳の成分 http://tounyu.jp/about/component.html http://www.tonyubooks.com/base/seibun.html

その他の回答 (1)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

ああいうのは書き方によると思います。 きなこの炭水化物を医師に知らせたら「そんなわけない、表示は間違い」なんて言われたりしますので、我々消費者は困りますよね。 含んでるところも含まれないところもあると思うので、その都度会社に確認するのが一番かな。 ちなみに豆乳はおからがこして無くなっているので、まるごと粉砕しているという触れ込みの「のむ大豆」がいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • グーグルの炭水化物の計算値がおかしい

    「パン 糖質」でググると5gと出ます。 「パン 食物繊維」でググると0.9gと出ます。 「パン 炭水化物」でググると51gと出ます。 炭水化物=糖質+食物繊維  だとすると、まったく計算が合いません。 ほかの食材でググっても同じです どなたか教えてください!! *主なソース: USDA をクリックすると英語サイトなのですが、 1. Carbohydrate, by difference 28.17g 2. Fiber, total dietary 0.4 g 3. Sugars, total 0.05g 1が炭水化物、2が食物繊維、3が糖類だと思いますが、計算がやはり合いません。。。

  • 炭水化物と糖質と食物繊維

    ケトジェニックダイエットでは、糖質を1日20g以下に抑えますが、主な栄養表示で炭水化物があります。 そして、こういう表記もあったとします 例:おからスティック 炭水化物50g(糖質5g 食物繊維45g) この場合、炭水化物50gですが食物繊維分45gがあるので計算上は炭水化物(糖質)5gと計算しても良いのでしょうか?

  • 甘いものと炭水化物どっちが悪い?

    健康のために炭水化物抜きをしている者なのですが 割と緩くたまに炭水化物も食べます。 しかし甘いものは食べまいと我慢し続けてるのですが・・・ ふと疑問に思いました。 炭水化物は体の中で分解されて糖質になりますよね? ということは・・・ 炭水化物食べるのも甘いもの食べるのも体への影響は一緒ですかっ!? ストレスや食物繊維などの影響を考えないものとしてお願いします

  • 豆乳について

    無調整豆乳には、 食物繊維は含まれてませんよね?? 調整豆乳や 紀文の味付けされている豆乳も 食物繊維は含まれてませんよね?? お優しい方、 こんなくだらない質問に 回答お願い致します。

  • 糖質と炭水化物

    糖質と炭水化物って違うのでしょうか?フィットネスプロテインというプロテインの粉末のものの成分分析値を見てて、100g当たり、エネルギー327kcal,たんぱく質58.6g,(無水物換算62.6g)脂質2.1g,糖質15.62g,繊維12gとなっていました。炭水化物は含まれていないのでしょうか?それとも糖質と繊維を炭水化物というのでしょうか?よろしくお願いします!

  • 動物の脾臓に糖類と食物繊維は含まれるか

    動物の脾臓には、「糖質と食物繊維」は全く含まれないのでしょうか? 詳しく教えていただきたいです。

  • 寒天やこんにゃくは・・??

    こんにちは。 私は今、アトキンス式ダイエットみたいなものをしていて、 炭水化物を減らしているのですが、このダイエットって炭水化物自体を完全に抜くのか、糖質だけを抜くのか正直迷ってしまいます。 炭水化物=糖質+食物繊維ですよね??このダイエットの場合、食物繊維もカットしなければいけないのでしょうか? たとえば寒天やこんにゃく。炭水化物はあるけど、食物繊維の比率は高いですよね??アトキンス式ダイエットの場合、こんにゃくや寒天は食べてもいいのでしょうか?? 回答お待ちしております。

  • PFCバランスが良くても…

    ダイエット中です。 筋肉をつけて脂肪を減らしたいため、適度に脂質糖質は取りつつ、高タンパクな食事を心がけています。 ただお米やパン等の主食が元々苦手で、PFC的には たんぱく質:高 脂質:中 炭水化物:中 と、まあまあバランスが良いのですが、 カロリー計算アプリでは食物繊維が突出しており糖質が少ないです。(納豆と野菜を食べることが多い) 一日一食は必ずお米を食べる、一日を通して糖質が少ないと思ったらバナナを食べる、など工夫はしています。お菓子はたまに食べる程度です。 「 炭水化物 = 食物繊維 + 糖質 」ですが、食物繊維が極端に多く糖質が少ない場合、PFCバランスが良くても炭水化物が取れてないと言えるのでしょうか? ダイエット中でも、もう少し糖質を取った方が良いのですか?

  • 羅漢果(ノンカロリーシュガー)

    羅漢果をインターネットでいろいろ検索してみると、「食物繊維の一種のため、小腸で吸収されずに排出される」とありますが、食物繊維ならばたくさんとっても体に害はないのですか? 別にカロリーを気にしているのではないのですが、私は砂糖の使用量がはんぱじゃないので、ノンカロリーシュガーに替えようと思ってます^^;) でもそれでも糖質であることにはかわりないですよね…。 その辺がよくわからないんですけど、ノンカロリーでも糖質の取りすぎは太るのですか?

  • 7番目の7大栄養素とは、、、

    7大栄養素を調べて見ると、 1.糖質 2.たんぱく質 3.脂質 4.ビタミン 5.ミネラル 6.食物繊維 で、7番目が情報源によりいろいろ違うようです。 7番目を教えてください。

専門家に質問してみよう