サービス業におけるクレームへの対応方法は?

このQ&Aのポイント
  • サービス業で働く者がクレームにどのように対応すべきか悩んでいます。適切な切り返し方や接客に向いていない自分の問題についても考えています。
  • 最近、サービス業で働く私がクレームに対してどう対応すればよいのかわかりません。上手な返答や自分に合うジャンルを見つける方法を教えてください。
  • サービス業で働く者として、クレームに対してどう対応すべきか迷っています。適切な切り返しやお客様とのコミュニケーション方法についてアドバイスをいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

どう対応したらよいのでしょうか

サービス業をしている者です。今の職場に就いてもうすぐ3年になります。 昨日と今日でお客さんから文句を言われまして凹んでいます。わたしは喋るのがあまり得意ではありません。 昨日は値引きをしてほしいと言われたので、端数なら切れますと伝えた所「それはお前の判断か?」と言われました。その時店長は不在で副店長に確認しましたのでもちろん自分の判断ではありません。なので「いえ、違いますが…」と伝えた所帰っていかれました。 今日は「○○の店に○○あるか電話してもらえないか」と言われました。 経費の事もありますし、お客さんが直々に電話した方が話が早いと思いましたので「ご自身でお願いしております」と伝えた所「この店はそんな事もできんのか」と言われました。 今まで色んな場所で色んなクレームを言われてきましたが、いつもどんな切り返しをしたらいいかよくわからないですし、相手が店の店員だからって上から物を言われる・お客様は神様精神が大嫌いです。自分に接客業が向いてないのはよくわかってます。だけど接客業でしかわたしが興味のあるジャンルがありません。 そんなわたしの事を気に入ってくれるお客さんがほんの少しですが、いる事が唯一の救いです。どうしたらいいのでしょうか。

  • _tak_
  • お礼率5% (2/34)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

 小売業の経営者です。 私も「お客様は神様精神が大嫌い」です。 すべてのスタッフにそのような対応をしないように指示しています。 私の基本的な考え方は、売らせていただく。買わせていただくです。 「買ってやる」というお客様がいたらお断りするように指導しています。  もちろんお客様の中には「上から物を言われる」方もいますが、笑顔で否定します。 >自分に接客業が向いてないのはよくわかってます「お客様は神様精神が大嫌いです」 これを以て接客業に向いていないとは思いませんが、嫌なお客様に対して笑顔でお断りできるように努力してください。

その他の回答 (7)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.8

>昨日は値引きをしてほしいと言われたので、端数なら切れますと伝えた所「それはお前の判断か?」と言われました。 変なお客さんですな。誰の判断だろうがその値段で納得するかどうかがお客さんにとって重要でしょうにね。そのお客さんが聞こうとしたことは、もしそれが質問者さん判断だということであれば、「じゃあ管理職にいってもっと安くなれないか相談して来い」と言いたかったのではないかなと思います。それが「私の判断じゃないです」といわれたので、ということは管理職判断ということになるのでこれ以上いっても安くはならない。チッ、端数しか安くならんのかと思って帰ったのではないでしょうかね。 >今日は「○○の店に○○あるか電話してもらえないか」と言われました。 >経費の事もありますし、お客さんが直々に電話した方が話が早いと思いましたので「ご自身でお願いしております」と伝えた所「この店はそんな事もできんのか」と言われました。 お店のマニュアルとしてどうなっているのですか。そこまでやるのか、やらないのか決まっていませんか。もしお店のマニュアルとしてやらないと決まっているならお客さんからやれといわれようがそんなこともできんのかといわれようが断るしかありません。 本来はやるべき(やってもよかった)なら、やらなきゃいけなかったでしょう。それは自分のミスです。よく分らないけれど上に確認もせずに答えて怒られたならそれは自分のミスです。自分のミスの部分はしゃあないでしょ。 >自分に接客業が向いてないのはよくわかってます。だけど接客業でしかわたしが興味のあるジャンルがありません。 じゃあもうこの世界で生きていくんだと腹を括らないとしょうがないでしょう。クレームの対応に関しては、最近はマニュアル本が何冊もあります。接客サービスの本だって一杯あります。 そんなのは面倒だ、私は3行以上の文章を読むと眠くなるというなら、お店に接客が上手な人がいるでしょう。その人がどうやっているかを横目で見て盗めばいいじゃないですか。「はー、すげーなー」と感心しているだけで終わりじゃ成長はないですぜ。そういうのも頑張っててそうならば、少しずつですが成長できるのでそれを地道に継続するしかないですね。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.7

今後、成長しない前提なら、現状を受け入れるか、興味のあるジャンルを諦めるかの何方かじゃないかと思います。今後、成長する前提なら、接客業のスキルを上げるよう努力すれば良いと思います。 すごく当たり前のことを回答しましたが、こんなことは分かった上での質問ですか?もしかして、成長する気もないけど、興味あるジャンルの仕事で苦労しない方法はないですかって質問ですか。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

あなた、仕事に対する考え方がごちゃごちゃになっています。 御客様との応対は、重要なのはなんですか。 丁寧にしゃべるとか怒らせないとかじゃないですよ。 単純なことで、「責任の所在」を把握することです。 「それはお前の判断か」というのは非常にわかりやすくその点をついたものです。違いますなどといったらそりゃ帰りますよ。誰の考えかもわからないんだということになりますから。いえ、副店長の判断ですといえばよかったのです。 相手は末端の販売員相手にごりおしで値切り倒したなんていう形にはしたくなかったのです。だから誰が責任をもっていってるのかを知りたかったのです。 値引きをするんでもなんでも、店長が決済すべきことですね。それが店長の責任です。それ以外の人間が勝手に判断したらもうルールも何もなくなります。ただ、副店長は、いざ店長不在時のことを任せられる立場ですから、責任は負えるのです。 電話してもらえないか、といったのに末端の従業員がてめえでしろと言ったらそりゃ怒ります。 経費のことがあるなんて、末端従業員が判断することじゃありません。いつ経営者になったのですか。 お客様が直接電話したほうが早い、なんて、要するに自分の作業を無くしただけじゃないですか。そんなきれいごとは通りません。 店舗同士で連絡をとりあうかどうかだけのことです。判断がつかないならやっぱり副店長にでも訊いて電話していいか確認すればよかったのです。 もし店側に「他店舗のお問い合わせはできませんのでお客様が直接ご連絡ください」とでも貼ってあるならいいんですが、普通そんな貼り紙をするような店はあり得ません。だったら、これはお客様の依頼を断った、というだけのことです。 もし、経済産業省に電話して確認してくれとか、三越に電話してしらべてくれ、だったら、申し訳ございません、店長にお伝えします、でかまいません。 お客様が何かをいって、それに自分が対応できないからクレームだというような言い方をするようなら敵を増やすだけです。 おそらく店には原則ルールが普通掲げてあります。 「お客様が第一」と書かれていたらお客様が第一です。店舗同士で在庫の確認の連絡をとるなんてごく普通のことだからやるべきことです。これは非常に簡単な考え方で、他の答えなんかありませんよ。10円かかろうがそんなものは通常経費のうちですし、店舗がそんな金額でごたごた言うはずはありません。 つまり、自分が楽したいと思っているんだ、しかお客に見えないと、あなたではなく店がお客を敵に回します。 非常に簡単なことです。愚痴っていないで、自分ができること、やってはいけないことの判断が、単純に「責任」にあるというだけで判断してください。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.5

どう対応したらよいのでしょうか。:そう言う、お客様対応・言葉使い・話し方 等含めて、お店の先輩・職場の先輩・店主と色々な相談・話をするのも仕事。 要は、臨機応変に対応して、間違っても買い物来られた客自身のせいにしない事

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 仕事と私事を分ければいいと思います。仕事では、お金も電話も、仕事先のものですから、客が何と言おうと「すみません、私の一存では」と断ればいいです。  ごねったら「では店長に伝えておきます、連絡させますのでお名前とお電話を」と突っぱねる。  仕事が終わって帰る時は、客の文句は仕事場に置いておく。文句を言う人は人にこき使われて八つ当たりしているのですから、私的に受け止めないことです。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

まず貴女の身分が何なのかを考えましょう。 貴女は店長や副店長ではなく、普通のアルバイト・パート員ですよね。 一人目で店長が不在だったので副店長に伝え、それを御客さんに伝えた のは正しい判断です。でも二人目は貴女の判断にてお客さんに伝えまし たよね。こう言う場合には店長か副店長に伝えて、店長か副店長がお客 さんに伝えて貰うのは店側のマニフェストだと思います。 確かに3年では長い方だと思います。でも勤務期間は長くても管理職で はなくアルバイト・パート員ですから、やはり自分の判断で決めて伝え るのは間違いだと思います。 貴女の事を気に入って来店する方も居られるようですが、それは店側に とっては結構な事だと思います。でもそれとこれとは別問題ですから、 自分で勝手に判断するのは大間違いと言う事です。 今後は貴女の立場を考えて返答する事が必要と思います。 クレームの強弱は関係なく、全て店長か副店長、又は主任に丸投げする 事が貴女の店員としての役目と考えて下さい。

回答No.1

Q、どうしたらいいのでしょうか? A、接客業から離脱して万事解決! >お客様は神様精神が大嫌いです。 このように《大嫌い》と叫ばずにはおられないステージに己を置き続けるのは実に愚か。早々に接客業から離脱すべきですね。それで、(一旦は)万事解決です。

関連するQ&A

  • クレーマーのようなお客様への対応について。

    私は接客のパート(100円ショップのレジ、品出し)をしています。 働いている店はスーパーのテナントで入っているのですが、問題のお客さんはスーパーの方へよく来ていて何かとクレームをつけ店内で騒いでいるような有名な元クレーマーです。(スーパーの社員さんから聞いた話) その人がうちの店に買い物に来ました。 1点売れ残っていた商品をあと6点ほしいと言って明日必ず買いにくるから用意するようにと私ではないパートさんが受けました。 しかしその商品はメーカー・近隣店舗ともにもう扱っていない物で1点しかありません…。 恐らく三日以内の、私が働いている時間に来店すると思うのですが、商品が無い事をどう伝えればスムーズに済むでしょうか? どうすればこういうお客さんを怒らせる事なく接客できるのかコツみたいの物があれば教えて下さい…。 ちなみにお客さんは連絡先を言わなかった為わかりません。 店の従業員は基本1人体制、店長はその日は出張で電話はほとんどすぐには繋がりません。(居てもそのお客さんを避けています) その日のパートさんはスーパーの店長に絶対に怒らせないようにと念を押されたみたいで益々恐ろしく感じています…。 長文になってしまいましたが宜しくお願いします。

  • クレジット読み取りエラーのクレーム対応について

    バイトの接客業でお客様からクレームがありました。どう対応すれば困ってしまったので質問させてください。まず何があったのか説明すると、 支払いはクレジット。機械にセットするが、何度もエラーになりICチップを読み取らない。 (磁気に変更すればいいのでは?と思うのですが、うちの店の機械はICチップか磁気かのどちらかしか出来ないようです。) ↓ 謝罪をして他のカードの支払いにするか、現金か伺う。どうして読み込めないのか説明もする。わたしはICチップの損傷だと判断し、それを説明してカード会社に連絡もしくは再発行を案内する。 ↓ 本題 お客様「また、この店でカードが使えない。どういうことだ!!お前の店の機械が壊れているんじゃないのか!!ちょっと、待ってろ!」とわざわざ隣の電気店でクレジットで買い物をして、控えの紙を差しだしながら、店長を呼べ!!と哮る。しかし店長は不在。 お客様の主張:うちの店の機械が壊れているから読み込まない。他の店はもっと新しい機械を使っている。今時こんなの使っているのここだけだ!機械を新しいのに変えろ。 対応:お手数をかけてしまった事、お時間をとってしまった事、不快な気持ちにしてしまった事について謝罪。今の時間帯の店の責任者は私であるが、機械を変えるかどうかは私の判断出来ることではないので責任者(店長)に報告をし、今後の対応を考えてもらうという事をお客様に伝える。 それで納得され、現金の支払いを済まして店をあとにされました。 後日、店長に事の経緯と毎月買われる商品と、背格好、特徴など報告。今後の対応については、機械の変更は考えていない。使えないものは使えない。げんに、そのお客様だけ使えないのだから、ひたすら謝罪してあきらめてもらうしかないとのこと。つまり、原因は店長もわからない。 謝罪は簡単です。 しかしお客様の立場で考えれば、うちの店では使えない原因がわからないままであるのと、機械を変えない説明がないのは、納得出来ない話だと思うんですよね……。 お客様は「また来る」とおっしゃっていました。 名前と電話番号を控えて、店長から説明の連絡を差し上げるようにした方が良いのでは?と考えましたが、店長はしなくていいと言いました。 Q1.店長が不在の時、来店されたらどう対応と説明をすればいいのでしょうか? 他店では使えたようですし、そのお客様と同じ種類のカードを使っている、他のお客様は使えてたりするので正直、私自身原因がわかりません。機械は壊れてないようです。店長は相性の問題と言ってましたが、この説明で納得しそうなお客様ではなさそうなので……。 Q2.このエラーの原因が分かる方がいたら教えてください。今後の対応の参考にしたいです。 長くなりましたが、回答をどうぞお願いします。

  • 無断キャンセルへの対応

    はじめまして チェーンのマッサージ店で働いている、個人事業主です。 本部直轄で、店長もマネージャーも店にいません。 よって、相談しようにも店には同じ立場のスタッフしかおらず、本社は土日休みです。 困っての相談です。 私の勤務する店がweb予約を受けるようになってから、ドタキャンや無断キャンセル(予約していて、来ない)が増えました。 電話でキャンセルする面倒くささや、罪悪感も感じないせいかと思います。 昨日も予約時間になっても来店されず、電話を掛けても出ないお客様がいました。無断キャンセルです。 その時間が無駄になってしまい痛いです(歩合制のため)。 しかも、その2時間くらい後に、翌日(今日)の予約を普通に入れています。 こういうお客様は、今日も来ないかもしれないという恐れがあります。 本社が定めた規約に 「無断キャンセルと当社が判断したお客様に対しては、当社から通知することなく、サービス(web予約のことです)を停止することが出来る」 とあり、予約時に規約に同意しないと予約出来ません。 このお客様への対応として、 1.黙って予約を取り消す→今日はきちんと来店されたら怒る可能性はある。 2.お客様へ電話をし、間違いなく来店されるか確認する。 3.お客様へ電話し、昨日無断キャンセルされたので、今回は王家の谷できないと言う。 3.電話に出なかった場合 →a.諦めて来るか不安ながら待つ →b.予約を取り消す。来店されるかされたら、規約と電話したが二日ともつながらなかったと話す。 ご意見をお願いします。

  • 聞いてください!教えて下さい!領収書って・・・どうなんですか?!

    私は、接客業をしています。 今日のお客さんがお会計の時に『領収書くれ!』(ちょっと怖い人だった)って言ってきたので、書いて渡しました。 領収書を渡したあと、そのお客さんは、帰ったのですが、ちょっとしてから戻ってきて、『さっきの領収書を品物別に分けてもう一回書き直してくれ!』と言ってきました。 そこで私が『先ほどの領収書を戻して欲しい』と言うと、その人は『さっきの領収書は無くした』と言ってきました。 私が『領収書の2重発行は出来ない』と言うと、 かなりの勢いで怒って『そんなのお前の店の勝手だろ?客がほしいと言っているんだから、書けばいいんだよ!』と言ってきました。 そのトキ1人だった(店長は休みだった)ので、どうしていいか?判断できず『上の者に確認をしますので、少々お待ちください』と言うと、 そのお客さんは『領収書を書くのが、そんなに大変な事なのか?!』言ってきました。 私は(半泣き気味で)『確認しますのでお待ちください』と言うと、『もうこの店には来ね~よっ!』と言って、帰っていきました。 結局、店長は電話に出ず、暗い気持ちで家まで帰ってきて、ココでグチっています(笑) 私は、間違っていたのでしょうか? また、どのような対応をすればよかったのでしょうか? お願いします!教えて下さい。。

  • 今度はシフトリーダーと言い合いになりました。

    コンビニ勤務18才♂です。 今日シフトリーダーが訳の分からない事を言ってきて、また口論になりました。 接客のやり方で、私に「レジが混んでいる時はお客様と話をせず、並んでいるお客様の所へ行け」と言うのです。 私は何の事を言ってるのか訳が分からず「話などしていない」と言いましたが、そのシフトリーダーは私がコーヒー(うちの店は店員がコーヒーを入れて、お客様に渡すシステム)を入れている時にお客様がアイコスの購入について質問してきたので、その受け答えを「話をしていた」とほざいてきやがるのです ヽ(`-´#)ノ 私は「お客様が質問してくればそれに答えないわけにはいかない。まさか無視して他のお客様の所へ行けというんですか」と聞くと「答えながら他のお客様の所へ走っていけ」とぬかしやがりました(`-´メ) そうは言ってもお客様に聞かれればそちらを振り向かない訳にはいかないし、立ち止まってちゃんと向き合って接客しなければ「感じの悪い店だ」と思われかねません。 結局店長はその事について何も言いませんでしたが、後で家に帰ってムカつきが収まらなくなりました… そうやって混んでいる時でも丁寧にお客様の目を見て接客するのが接客業に携わる人間の正しい仕事のやり方じゃないんですか? 混んでいるからといって相手のことも見もせずに、歩きながらお客様の質問に答えるのは「横柄」な態度だと思えます。 自分がやられたらやっぱり腹が立ちます。 だいたいその並んでいたお客様の接客も私がやりました。 見てないで自分が走って行ってレジを打てばいいじゃないですか。 そうは思いませんか?

  • 接客(クレーム)対応

    私は個人経営のケーキ屋で4年働いています。 店長と店長の奥さんの3人と、少ないですが何とかやっています。 田舎なので地域の人々あっての経営です。 とても簡潔に書くと、奥さんが接客したお客様が、後日店にきて「昨日の店員さんの対応が悪かった。二度とこない。」とのこと。 奥さんは家のことをしてから出勤なのでおらず。 店長も銀行に行って両替をしていたためおらず。 結局、私が「本当に申し訳ありませんでした。肝に銘じておきます。この事はしっかり伝えておきますので。」と謝るしかできませんでした。 それを店長たちに伝えると、「あー、あのお客さんね…。」とよく分からない反応でした。 実は、奥さんに対する苦情?がわりとあって、「愛想がわるい」「態度が冷たい」「言い方がきつい」と、何度か言われたことがあります。 (もちろん店長達に報告しています。) それをなぜか私に言われます^^; 店長を呼ぶと言っても、「そこまでしなくたいいから」「言っといてもらえればいい」とのこと。強く引き留めるわけにもいきません…。 私は一体どうしたら良かったのでしょうか?初めてのことで、謝ることしかできませんでした。高校卒業してから、ずっと雇ってもらっている立場なので奥さんに強く言う事もできません。それに私からしたら奥さんは優しくて冗談も言い合える、もう1人の母のような感じです。(年齢も母に近いです。) これからそういった事もあるかもしれないので、どういった対応をしたら良いですか? 常連さんで、私とそのお客様は結構話し込んだりすることもありました。私がバイトを始めた頃から声をかけて頂いていました。本当にショックです。 長々と失礼しました。 読んでくださった方ありがとうございます!

  • クレーム対応の相談です

    私は接客業をしてますが、お客様の購入したミニサイズのサラダを床に落としてしまい、お客様に「新しい物とお取替えしますか?」と言って新しいサラダにお取替えしたのですが、落としたサラダと新しいサラダを並べて渡さなかったことに腹を立て、店長と部門のリーダーと私を呼び出し、私に「お前の買った弁当ぐちゃぐちゃにしてやる」とか「父親も呼んで来い父親も一緒にいじめてやる」「お前は優しくない」等30分くらいくそみそに言われました。そして後日そのお客様が来店されたときに再度「先日はすみませんでした」と謝罪したんです。ですがまた数日後、私が仕事に夢中でお客様の来店に気づかなかったら店長に「挨拶がない」と行って帰り店長が私に注意してきました。さらに最近またそのお客様が来店したとき、休止中のレジを無理やり「おい!レジ開けろ」と開けさせその従業員に「お前なんて名前だ?あ?聞こえないぞ」とかすごい怒り口調で暴言吐きまくりで帰っていきました。 そして今日店長が私に「今日も○○さん来るから挨拶して」と言われました。さすがに店長に「失礼ですけど、あのお客さんちょっとおかしくないですか?」って言ってしまいました・・。 今後またあのお客様に関わると思うと気分悪くなります・・。 どうしたらいいでしょうか?アドバイス頂けたら嬉しいです・・。

  • 男性上司に信用されてるのかな・・・

    男性で上司にあたる方に質問です。 わたしは、パートで接客業を5年程しています。 お店の店長が上司にあたるんですが、異動が多くコロコロ変わります。 今年、来られた27歳男性で店長の事なのですが私のする仕事をちょいちょい心配してくれるんです。 例えば、お客様からの電話対応していた時調べてから折り返す事をお客様に伝え、調べものをしていたら「〇〇さん、さっきの電話大丈夫でしたか?」と。 他にも、レジでの接客で色々と言ってくるお客様の対応をし、一段落すると「さっきの人たち、大丈夫でしたか?」と。 私は、店長よりも仕事歴は長く年も上なのですがこうもいちいち心配されると、「私、信用されてないのかなぁ」って不安になります。 今まで普通に対応してきた事も、心配されるんです。 一番長くいた店長からは、頼りにされてたくらいなんですけど、今の店長から見たら不安なんでしょうか? 回答お願いします。

  • クレーム対応の相談です

    私は接客業をしていますが、お客様の購入したミニサイズのサラダを床に落としてしまいお客様に「新しい物とお取替えしますね」と言って新しいサラダにお取替えしたのですが、落としたサラダと新しいサラダを並べて渡さなかったことに腹を立て(お客様の言い分だと落としたサラダと新しいサラダを並べて渡さないとどっちが新しいか古いか分からないということです)店長と部門のリーダーと私を家に呼び出し、私に「お前の買った弁当ぐちゃぐちゃにしてやる」とか「父親も呼んで来い父親も一緒にいじめてやる」「お前は優しくない」等30分くらいくそみそに言われました。帰りに店長に「あまり落ち込まないでね」と言われたので「事の発端は私のミスが原因ですから 店長すみませんでした」と言って帰り、そして後日そのお客様が来店されたときに再度「先日はすみませんでした」と謝罪したんです。ですがまた数日後、私が仕事に夢中でお客様の来店に気づかなかったら店長に「挨拶がない」と行って帰り店長が私に注意してきました。さらに最近またそのお客様が来店したとき、休止中のレジを無理やり「おい!レジ開けろ」と開けさせその従業員に「お前なんて名前だ?あ?聞こえないぞ」とかすごい怒り口調で暴言吐きまくりで帰っていきました。 そして今日店長が私に「今日も○○さん来るから挨拶して」と言われました。さすがに店長に「失礼ですけど、あのお客さんちょっとおかしくないですか?」って言ってしまいました・・。 今後またあのお客様に関わると思うと気分悪くなります・・。 後、これはクレームの話しではありませんが、過不足金が発生した時、その日に報告してよくよく考えて額が大きかったので(金額の大小ではありませんが)「申し訳ないから弁償します」と言ったところ店長に頭ごなしに疑ってるような感じで「それって万引きして後で金払うのと一緒だろ」と言われました。 私が選んだ職場ですが、こんな職場で働くのが嫌になってきました。

  • 困ったお客様の対応

    販売業で接客をしているアルバイトです。今の会社で正社員になるべく、販売スキルや業務について勉強しています。 先日お店に困ったお客様がいらっしゃり、まくしたてられているところをすかさず店長がフォローに入ってくださり、対応を取り持ってくださりました。 店長と私で協力してなんとかその場を乗り切り、一度お帰り頂くことが出来たのですが、対応が終わった後、裏で店長とお話中にうるっと涙が出てきてしまいました。 厄介なお客様で、怖かったのは事実ですが、対応が終わった後とはいえこんなことで泣いてしまう自分がとても不甲斐なく思えました。 店長や先輩の社員が、上手に対応をしているのを見ると、とても私が同じように上手くあしらえるようになるとは思えず、社員を目指す自信がなくなってしまいました。 こんな私では、社員を目指すのは難しいでしょうか? また、こういった場面を上手く乗り切るにはどうしたら良いのか、アドバイスが頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。