• ベストアンサー

薬学部5年の実務実習で給料なんて出ませんよね?

薬学部5年の実務実習で給料が出るみたいなことを友達が言ってました。 そんなことはないですよね? それともほかの医療系の学校では給料が出たりするのでしょうか? あと警察学校では給料が出るらしいのですが、医療系以外で給料の出る学校にはどのようなところがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17138)
回答No.1

> そんなことはないですよね? はい。そんなことはありません。逆に大学が実務実習受け入れ先に実習料を支払っています。 > 給料の出る学校にはどのようなところがあるのでしょうか? 有名なところでは防衛大学校の学生は給料がもらえます。これは防衛大学校の学生は防衛省(自衛隊)に採用されているからです。他にも海上保安大学校とか,気象大学校,消防大学校とか省庁系の大学校が色々あります。 さらにトヨタ工業学園やマツダ工業技術短期大学校なんていうのもありますね。

europeangoldfin
質問者

お礼

よくわかりました。 いろいろ教えてくださってありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

看護系の学校では、医療機関で働きながら看護師の勉強をできるという形になっているところも多いです。授業料が免除されている場合は免許取得後一定期間はその医療機関で働くことが義務付けられていて、別のところに就職したりして条件を満たすことができない場合は返済しなければならないこともあります。

europeangoldfin
質問者

お礼

授業料が免除されてる場合は負担してもらった分そこで働く必要があるということですね。 回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

警察学校は警察官採用試験に通って採用された人が入ることができます(というより、拒否することはできない)。つまり、職員の研修施設の一種なのです。全ての企業ではありませんが、新卒で入社した人は新入社員研修を行うところが多いですが、それと同じ扱いです。同じように社内に社員教育の学校を設けているところもあり、これも同様です。私の知る限り、大学の薬学部にこのような形態のところは日本国内にはないはずです。

europeangoldfin
質問者

お礼

研修の一種であるため給料が出るということですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 薬学部5年次の実習について

    薬学部の5年生の実習について質問です。自信がないのですが、実習ではどのくらいの知識が必要でしょうか? また、いろいろ書くものがあると聞いたのですが、具体的にどのくらいの量をどのくらいの頻度で書くのでしょうか?  実習ではどのようなことをするのでしょうか?

  • 薬学部での病院実習や薬局実習

    大学のパンフレットを見てみると、薬学部に入学すると大抵4年生に病院実習や薬局実習が2週間か3週間くらいあると書いてあったのですが、もっと病院実習や薬局実習の期間が長い薬学部ってありますか?今までの質問とかを見てみると私立よりも国立の方が研究などに力を入れているような印象を受けたのですが、国立の方が私立よりも実習期間が長いとかあるのでしょうか?

  • 薬学部 転部

    転部しようか迷っています。 現在薬学部3年です。 薬学部には資格は取っておいたら職を失うことはないだろうというただ資格目当てに入ってしまいました。本当にこんな軽い気持ちで入ったことに後悔してます。 2年生までは友達に教えてもらいながらなんとかここまでやってこれました。単位も今のところ落としていません。しかし、3年になってからより専門的になり、授業も実習にもついていけなくなりました。実習は2年生から始まりましたが、2年生からついていけてません。 実習では、皆テキパキ動けているのに自分だけ何して良いのか分からず、計算すらできなく、器具の使い方さえ分からず、お荷物的な存在です。 先生の説明を聞いても一度じゃ理解できず、実習書を読んでも理解できず、皆が当たり前に出来ている計算すら出来なくて本当に恥ずかしいです。 このまま薬学部に残ったとしても、来年のCBT受かる気がしないし 五年生の実務実習では地獄を見ることになるだろうし、卒業試験でさえも受かる気がしません。将来も薬学とは一切関係ない職につきたいと考えています。 しかし、ここまで来てしまったからには卒業したいという気持ちと、転部した方が自分のためっていう気持ちが入り交じってます。 皆が当たり前に出来ていることが自分ではできず、不器用だし理解するまで時間がかかるし、本当に情けないです。 レポートの考察もろくに書けなくて恥ずかしいです。 それに、薬剤学や分析化学などの計算する科目が全然できません。 しかし、転部するにしても知り合いは誰もいないし、負けた気になり、劣等感を抱きながら生きていくことになるだろうなと思います。とても悔しいです。 転部してもしなくてもどっちにしても後悔することになります。 もうすぐ期末試験があるのにモチベーションが上がらず、勉強に身が入りません。 皆さんならこういうときどうしますか?? 意見をお聞かせください。

  • 薬学部(6年制)の方に質問です

    私は6年制の薬学部を志望する者です。 3点ほど質問させて下さい。 (1)6年制の薬学部には約6ヶ月にわたって病院・薬局実習が義務付けられていますが、その間の実習時間(週何日、○時から×時、休憩○分など)と実習費用がどの位かかったかを教えて下さい。 (2)年間学費・入学金・実習費の他に学業関係でどんなお金がどのくらいかかりましたか? (3)旧4年制時代の薬学部は授業と実習が忙しいという話をよく聞きましたが、6年制では時間的ゆとりはありますか?(平日にバイトしたいのです)

  • 医療・薬学系の内容が豊富の電子辞書を探しています。

    医療・薬学系の内容が豊富の電子辞書を探しています。 私は今年や薬学部5年で、研究室で論文を読むことも増え、もうすぐ実務実習も始まるので電子辞書を購入しようと考えています。 予算は10万。 医薬品の情報が豊富で、医療系の英単語が豊富な電子辞書でおススメなものがあればを教えてください。

  • 医学部医学科と薬学部薬学科(6年制)の忙しさの違い

    こんにちは。 薬学部薬学科(6年制の方)の1年生です。 薬学生にありがちと思われてしまうかも知れませんが、 医学部に行きたくて受験を検討しています。 受験においては、前提条件として「学力」が 最も重要な要素となりますが、 ここでは、6年制薬学部と医学部のハードさの程度の違いについて 教えていただきたいです。 もっとも、医学部と薬学部の両方を卒業された方は 滅多にいないと思いますので 直接比較することは困難かと思いますが、 なるべく詳しい方に教えていただけるとありがたいです。 医学部と薬学部の両方を卒業された方がいらっしゃると 一番参考になりますが、そうではなくても 例えばご自身が医学部に通われていた時に 同じキャンパス内にあった薬学部に知り合いが多かった方など、 実情をご存じかと思います。 6年制の薬学部は授業・実験・実習で忙しいですが 医学部は、同じ6年間でも 薬学よりさらにハードなのだろうと思っています。 やはりかなり違うものでしょうか? 私は人より気力はあるけれど 体力はある方ではなく、 その点がやや心配なので質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 薬学部の5,6年ってどんな感じですか?

    薬学部の5,6年ってどんな感じですか? 6年制の薬学部(薬剤師国家試験を受けるコース)5、6年次って病院実習が中心らしいのですが、忙しさや毎日の生活などはどんな感じなんでしょうか? まだ6年制が開設されて間もないので、身近に通っている先輩がおらず、よくわかりません。 関係者の方、ご家族やご友人のお話でも構いませんので、よろしくお願い致します。

  • 薬学部について

    僕は今高校一年です。それで国公立の薬学部に行きたいと思っています。 僕の学校は2年から理科は生物と物理に別れます。 そこで質問なんですけど薬学部を目指しているなら生物か物理どっちを選ぶべきなんですか?やっぱり生物を選んだ方がいいんですか?? あと薬学部は理系だと思うのですが、先生が生物とるなら文系だねと言われました。そしてだんだん不安になってここに来ました!誰か教えてください・・・

  • 4年制薬学部について

    薬学部志望です。 本来ならば6年制の薬学部に進学し、薬剤師になりたいのですが、6年の学費と在学期間が長いこと、また私はコミュニケーション力がかなりありません。また、薬剤師はこれから過剰になると聞きます。登録販売者の資格もでき、薬剤師の就職は困難になると言われました。 私は薬科は絶対に学びたいことと、生物・動物学に興味があることから、千葉科学大学(私立)の動物生命薬科学科(4年制)を考えており、動物の新薬の開発に興味をもちました。 そこで、私立薬科大学4年のところから研究は無理だという話をよく聞きますが本当なのでしょうか?でも本当ならば4年の薬学部は存在しませんよね? また、新薬の研究・開発というのは地味で暗いイメージがありますが実際はどのような雰囲気なのでしょうか? お給料や労働日数、労働時間なども知りたいです。 お願いします。

  • 薬学部6年制について

    薬学部が6年制になると聞いています。 子どもが薬学部に合格しているのですが、 6年制に移行したらその時点で卒業が2年 間伸びてしまうのでしょうか。私立なので 心配しています。

専門家に質問してみよう