• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30歳になってもやりたいことが分からない人は駄目か)

30歳になってもやりたいことが分からない人は駄目か

このQ&Aのポイント
  • 30歳になってもやりたいことが分からない人について考えます。やりたいこともなく、与えられた業務を淡々と消化する日々が続いている人は不満や不幸を感じるかもしれません。趣味はあるけど感動を分かち合う友人もいないという人もいます。しかし、脱却することは不可能ではありません。
  • 30歳になってもやりたいことが分からない人にとって、輝く人のイメージはどうなっているのでしょうか。資格試験に逃げるのも無駄だと思う人もいます。また、資格予備校には暗い雰囲気があると感じる人もいます。しかし、やりたいことを見つける方法は人それぞれですし、輝く人になるためには自分自身を信じることが大切です。
  • 30歳になってもやりたいことが分からない人は駄目だと思うかもしれませんが、それは一概には言えません。人生は自分で切り開くものであり、やりたいことを見つけるためには探求心や好奇心を持つことが重要です。また、他人の評価に囚われずに自分自身を大切にすることも重要です。駄目だと思っている自分を変えることは可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryokagura
  • ベストアンサー率10% (30/295)
回答No.10

自分の得意なことを死ぬ気で見つけて、それを高めるしかないでしょう。 資格だって、自信に繋がるなら意味はあると思いますよ。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (11)

noname#229162
noname#229162
回答No.12

今の時代に生まれて生きているだけでも、相当にラッキーなことだと思いますよ。 この質問の回答読んでるだけでも、十分面白い。 資格の予備校は地方じゃだめだね。オンライン講習にしたらいいよ。 本気になるまでが大変。なったら結構楽しめる。自分の精神力を鍛えるツールに なるよ。 あなた、ファッションの質問でもしていたほうが似合いそうだがw

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました!!

回答No.11

 還暦過ぎのオジサンです。 > 本当に心から「これがしたい!」と思っていること、かつそれでお金が稼げる、そういったことに出会えなかった人物は不幸ですか?  それじゃ、世の中の99%の人は『不幸』ってことでしょうね。  余程環境に恵まれた人(好き勝手していても食えるだけの他からの収入がある人)以外は『与えられた業務を淡々と消化する日々』なんじゃないですか。ただ、私の場合は大学卒業以来ずっと自営の人生で、サラリーマン人生って知りませんし、給料やボーナスって出したことはあっても貰ったことはないんですが、同期や友人の愚痴を聞いたりしているとそう思います。まぁ、自営だって同じようなものですが。(笑)

noname#229570
質問者

お礼

9割以上なんですね ありがとうございました

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.9

逆に考えれば、30になるまで何も目標がないのにやってこれたのはある意味凄いってことになりませんか? ダメじゃないって何回も回答しているのに、まだ納得しないんだね。 これから探せばいいでしょう? 何となく生きてきちゃったつけがここで来たっていうだけで。 これからやればいいだけじゃないの。 ダメなんですかね? ええダメですね という会話なら、あなたは落ち込むだけでどうしようもないわけでしょ? ダメなんですかね? いいえ大丈夫ですよ、頑張ってください! という回答を求めているとしか思えなくなってきたよ。 手替え品替え同じ内容で何度も質問しても、前を向いて歩くのはあなた自身なのだから、あなたが変わろう!と決意して実行しないと何も変わらないし始まらないのよ! いい加減に、諦めなさい! 僻地にいったからってなんなの? もっと僻地に行ってみたらどう? そうしたら人生観も変わるかもね。 さだまさしの「風に立つライオン」でも…聞いてみたらどうかしら? もしくは友川カズキの「生きているって言ってみろ」 どうぞyoutubeで検索して下さい。

noname#229570
質問者

お礼

何度もすみませんでした。 ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.8

特にやりたいと思っているわけでもない、与えられた業務を 淡々と消化する日々です。 こんな人物駄目ですかね?   ↑ 現実はね、そういう人ばかりですよ。 だから、質問者さんは普通です。 本当に心から「これがしたい!」と思っていること、 かつそれでお金が稼げる、そういったことに出会えなかった人物は不幸ですか?   ↑ やりたいことで金を稼げれば幸福ですが だからといって、それが叶わない人間が 不幸、ということはありません。 なお、出会えた無かった、というのは疑問です。 あれこれ探しても、見つからないのが普通です。 探していたら、探すだけで歳食って、それで人生終わりに なりますよ。 今やっている仕事を懸命にやり、極めればそれが やりたい仕事になります。 資格の予備校って、中学受験大学受験予備校と違って 「暗~い雰囲気」がありませんか?    ↑ ありません。 新しいことにチャレンジしている積極的なイメージは あります。

noname#229570
質問者

お礼

40代くらいの人も資格予備校にはいますが・・。 ありがとうございました

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.7

幸福か不幸か?それは他人が決めることではありません。 本人の捉え方次第です。 誰かに言われようが、そんなことは 知ったことではありません。 適材適所なのか、そこに移されても生活して趣味に勤しめるのは、幸福だと私は思います。 友達に関しては、自分で行動しなければそんなもんは 出来ません。いちいちあなたの趣味を伺うほど暇では ありません。 同じ趣味を持つ相手を探し友達になってください。 自分から、人に興味をもち行動しなければ 自分の趣味に合う友人なんてものは出来ません。 スポーツジムに行ったとき、いつも顔合わせている人がいるなら、そこに興味を持ちあいさつする。とか そういうところからだと思います。 もしくはその趣味を共有出来るSNSに参加する。とか 何事も自分の努力次第、行動次第です。

noname#229570
質問者

お礼

適材適所ですね。 ありがとうございました

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.6

あなたは今のままでも別に困らないから、無理にどうにかしなきゃならないとは思っていないんだと思うけど、仕事に情熱を燃やす一番の根拠は、お金に対する執着心なんじゃないかなと思います。 やりたいことをやっていたって、たいしてお金にならないんじゃ、たいして幸せじゃなくて、どんな仕事であっても、たくさんお金を稼ぎたいっていう欲望を強く持っていて、お金のために必死になれる人が、いい仕事ができるんだし、仕事で喜びや感動や快楽を味わうことができるんだと私は思います。 お金なんか別に興味ないっていう人は、今のあなたのように、仕事は適当に流して、消費活動で楽しいと感じることをすればいいんだと思いますよ。

noname#229570
質問者

お礼

そうですね・・・。 ありがとうございました

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.5

じじいです。 >印刷や情報システム調査など、特にやりたいと思っているわけでもない、与えられた業務を淡々と消化する日々です。 所詮仕事など、会社から与えられ作業に過ぎません。 嫌なら辞めてしまえば済むことですが、何十社転職を繰り返した所で自分に合う仕事に巡りあう事などありません。 結局は、どんな仕事でも情熱を持って取り組む事でそこに成果が出る。 そこに成果が出ることで、仕事が面白くもなる。 >本当に心から「これがしたい!」と思っていること、かつそれでお金が稼げる、そういったことに出会えなかった人物は不幸ですか? いいや、取り組み方の問題です。 もし、「これがしたい!」という職業があったのであれば、学生の時から目指すべきでした。 30才の今、「これがしたい!」という職業もなければ、今の仕事を一生懸命取り組んでみる必要はあると思います。 一生懸命取り組んでも、それでも自分に合う仕事でないと思ったたなら、その時は転職を考えるしかないでしょう。 >「つまらない人物」だと自分は思っているし、周りもそう思っていると思います。 仕事にも、何事にも一生懸命取り組んでいない、半身で取り組んでいるから「つまらない人物」という自己評価につながるのです。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#229162
noname#229162
回答No.4

そんなことより、自分でやると決めたことがきちんとできることが 人間として大切なことなんじゃないでしょうか。 自分を甘やかすのは、最悪。身の破滅ですよ。 よく、部屋がゴミだらけの人がいますよね。うちの弟がそうだけど。 ごちゃごちゃした人生が平気なんでしょうね。 ちいさな片付けをきちんと積み重ねないと大きな夢はかないませんよ。 資格試験、63歳の私もチャレンジしていますが、自分をコントロールする 力は頭脳や記憶力より衰えるのが早いです。 やるときめたことをきちんとやる。これよい人生をすごす基本ですよね。 理屈であまり考えすぎない。身体が動くことが大切。怠け者になったらおしまい。

noname#229570
質問者

お礼

ありがとうございました

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.3

よくある「幸せボケ」では。あまりにも恵まれているのでは。経済的に何も問題がない家庭に育ち、そこそこの学力にも恵まれ、そこそこの企業に採用され、積極的に働かなくてもリストラもされず、左遷かなという人事異動も苦にもせず、そこそこの給料があるのですきに暮らし、養うべき妻子があるのかわかりませんが、今の生活以上のものはないと思っているので、罰が当たるのではないかと今の生活はだめですねなどと言ってみる。あまりにも好き放題の人生だったので気が引けているのかなと思いました。

noname#229570
質問者

お礼

精神的には問題のある家庭でしたが・・。 ありがとうございました

  • 2323ok
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

「やりたいこと」があった方がよい、あるのが当然だ こういうのは、せいぜいここ20年位の言説じゃないですか? リクルートあたりの広告戦略だと思いますが。 そうやって煽ると、労働者が賃金以上にがんぱらなきゃいけない雰囲気になるわけです。言うまでもなく、リクルートのお客は経営者であって、労働者ではありません。または、必要以上に消費をしたりお稽古ごとに通ったりしてお金を使うので、いろんな産業が潤うわけです(それもリクルート始め、いろんなメディアにお金を払う顧客)。 人類の歴史がかりに10万年だとすると、9万9980年くらいは、「やりたいこと」がなくちゃいけないなんて観念は存在しなくて、特に血気盛んな人を除けば、ただなりゆきにまかせて、食うに必要なことだけをやっていたと思います。 十分な趣味をお持ちのようですし、むしろ私なんかは、あなたが羨ましいくらいですが。

noname#229570
質問者

お礼

なるほどです。 ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう