• 締切済み

社交辞令?

fxdxの回答

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.3

社交辞令では無いと思います。 内容が具体的ですから。 予定が立ったら、連絡をくれるでしょう。 だいぶ大きな確率で、お付き合いに発展するとも、思われます。 この流れで、お互いに付き合ってみても良いんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 社交辞令?

    私は、今大学3回生です。 バイトを辞める人の送別会に行った時、その辞める人から今度2人で飲みに行こう。と言われたんですが、その時は本当に忙しくて、「ここ1ヶ月は忙しいからちっと無理かも。」というと、 「じゃあ、またころあい見て誘うわ」と言われたきり1ヶ月以上連絡がありません。 やっぱり社交辞令だったんでしょうか? 私的には、飲みに行ってもいいかな。と思ってたんですが・・・。自分から誘うのもなんか照れくさくて。社交辞令だったら、私が誘っても迷惑ですよね。 社交辞令の見分け方、難しいです。

  • 遊ぼうと言われたがあれは社交辞令だったのか?

    今気になる人とメールをしていて、今度遊ぼうとメールが来ました。私はその人と遊びたかったので都合がいい日を聞いたらいつでも大丈夫とのことでしたので「○日と○日なら空いてます」と言ったところ「○日なら大丈夫かも」と来たのでその日に食事行けないか誘ったところOKしてくれました。しかし具体的な時間は決めずにメールが終わってしまいました。彼は社交辞令で遊ぼうといったのでしょうか。そしたら社交辞令を社交辞令じゃなくしてしまって申し訳ないです…

  • 社交辞令?

    バレンタインデーに、チョコを渡しました。 「ありがとう。今度、食事でも行きましょう」 「はい。楽しみにしてます」 それ以降、連絡がありません。 社交辞令で誘ったのでしょうか? それとも、 「いつにします?」と言わなかったから、相手も、社交辞令の返答と、受け取ったのでしょうか?

  • これは社交辞令の可能性が高いですか?

    現在23歳の男です。 以前ミクシィで一つ年下の女性と知り合いました。 その女性と1日1通くらいの割合でメールをしてまして、時間がある時に電話をしています。 この間、女性から「よかったら今度ご飯にでも行かない?」と聞かれてOKしました。 しかし、それからこちらが「来週あたりご飯行きたいなぁ」とメールしても、話をはぐらかしたり具体的に「いつご飯いけそう?」と聞いたところ、「う~ん、ちょっとまだわからないなぁ。最近忙しいから。」と言われてしまいました。 ただ単に忙しいのかなと思ってましたが、食事に誘うメールはテンション低いのに、それ以外の話題のメールではメールの文が急にテンションが上がっています。 これって社交辞令の可能性が高いでしょうか? また、彼女に対して社交辞令かどうかを聞くのはデリカシーに欠けるでしょうか? けっこう遊びに行ってるみたいですし、ミクシィにも頻繁にログインしてるので、社交辞令で言ったか自分に対する優先度が果てしなく下なのか、気になっています。

  • 社交辞令でしょうか?

    先月、mixiで知り合った人と初めて会いました。 当初、私自身会う気はなかったのですが お互い観たい映画が同じで、上映が終わりそうだったから なんとなく「会ってみるか」という軽い気持ちで会いました。 待ち合わせ当日、先に着いて待っていると 「少し遅れてギリギリになりそう」だと連絡があり 私は「最初の10分程度は予告だから焦らず向かってください」と伝えました。 またしばらくして「ほんとに時間ギリギリか、ほんの少し 超える勢いなので食べ物とか先に買っといてもらっていいですか? 遅れたお詫びに後で全部出します」と言ってきました。 結局、買う前に相手と会えて映画は観れた(映画代は相手払い)のですが 帰り際「今度、食事にでも行きましょう」と誘われました。 私は社交辞令だろうと思い、適当な返事をして分かれました。 家について「今日はありがとうございました。 あまり話せなかったけど映画代まで払ってもらって申し訳ないです」と送ったところ 「こちらこそありがとうございました。また今度ご飯でも行きましょう」と言われたので また社交辞令だろうと思い「次の機会を楽しみにしてます」と送りました。 それから1ヶ月になりますが、相手から1度も連絡がありません。 私は、もっと仲良くなれたら…とか思うんですが 普段から異性と関わることがなく、自信がなくて一歩踏み出せずにいます。 自分から連絡しようか悩みますが、断られるのが怖くて連絡できません。 相手から連絡がないのを見ると、やはり今後に期待は出来ないのでしょうか?

  • 社交辞令?

    風俗(ヘルス)で働いています。 自分から営業のためにアドレス交換はしないですが、お客さんから教えて欲しいと言われたら教えます。 それで、今度ご飯行こうねなど言われるのですが、これは社交辞令の場合もあるのでしょうか? いいなと思うお客さんだったら、個人的に食事に誘って貰えると嬉しいので、社交辞令だったら少し寂しいなと思って質問しました(´・ω・`) 大した質問ではないですが、 回答して頂けると嬉しいですm(_ _)m

  • 社交辞令?

    先日、合コンで気になる男性ができました。 連絡先を交換し、その日の夜にお礼のメールを送り、その後↓のようなメールをやりとりしました。 私:今度ゴハンでもどうですか? 彼:ゴハン、いつ? 私:いつでもいいですよ☆ 彼:今、結構忙しいから、また連絡するわ~(^o^) 彼以外の男性で、こういうお誘いは社交辞令で終わる事が何度かあったので、今回もそうなのかな?と不安で・・・。 このメール以来(2~3日)、連絡はとっていません。 友達に相談すると、「いつ?って聞いてきてるんやから、社交辞令じゃないやろう」って言うんですが、どう思いますか? 率直なご意見、お願いします。

  • これって社交辞令ですよね?

    大学生女子です。 先日あるバイト(接客のようなもの。いかがわしいものではありません)に行き お客さんは30~60代の男性が多く、数名の方と少しお話する時間がありました。 仕事上、お客さんと話をしても問題はないもので 「アルバイトでしょ、学生なの?」等聞かれたり、普通の世間話をした程度です。 バイト時間のうち4~5時間をお客さんと一緒にいたのですが、あるお客さんが帰るときに 「もし何かあったら連絡しなさい」と言って名刺をくださいました。 名刺を見たら、私でも(?)知っている会社の人事課長さんでした。 たぶん、話の中で、「もうすぐ就職活動なんですが、今はなかなか厳しそうですね」 …というようなことを私が言ったので、それでくださったのかなとは思うんですが。 でもこれってただの社交辞令的なものですよね。 バイト先で少しお話しただけですし、何かあったらと言っても 本当にこちらから連絡して、何か良きに取り計らってもらえる訳もないでしょうし。 コネ採用を狙っているわけでもないので、連絡することはありえないと思いますが 完全に社交辞令でも、「何かあれば・・・」みたいに名刺を渡すことってよくあることなんでしょうか? ちなみに、「俺が送っていくからバイト終わったら一緒に帰ろう。どこか行こうよ」 などと言ってきたエロオヤジ(?)もいたのですが、その人はそういう感じではなかったです。

  • これって、社交辞令でしょうか?

    先週末にコンパで出会った彼と、木曜日に食事に行きました。 コンパでは、ごちそうしていただいたこともあり、 コンパ後に、お礼ともう少し話したかったとメールしました。 その返信で、食事に誘っていただき、行ってきました。 その食事のあとにも、お礼のメール(時間を作ってもらったことと、ごちそうしてもらったことと、車で家まで送ってもらったことに対して)とお話できて楽しかったと、メールしました。 その返信で、楽しかったとまたご飯いこうねと来たのですが、 またご飯いこうというのは社交辞令でしょうか? ちなみに、そのメールに対しては、行きたい、楽しみに待ってますと返しました。 私は、彼がどんな人なのかもう少し知りたいです。なので、まだ会いたいって思うのですが。 もともと、メールをする人なのかは分かりませんが、木曜日に会うまで、日にちを決めるためのメールしかしていません。頻度も、1日に数通です。 遅れましたが、私は23歳、彼は30代半ばで、自営業をされています。

  • 社交辞令?

    社交辞令なのか、もしくは また誘ってもいいよということなのか、 判断してもらいたいと思い質問しました。 最近婚活パーティーで、 知り合った男性がいます。 会場を出て、ご飯を食べに行きました。 お互い似てるとこがあって、 話も盛り上がったと私は思ってます。 駅の改札口でお別れしたあとすぐに、 お礼のLINEが来ました。 そのLINEについてなんですが、 「楽しい時間をありがとうございました! また必ず行きましょう!」 …と、書いてありました。 必ず行きましょうとは、社交辞令でしょうか? またご飯に行きましょうなら、 社交辞令だと分かるんですが…