• ベストアンサー

有給を買い取りと、普通に使うのとどっちが得ですか?

今月末で会社を退職します。 退職日以降に全ての有給を使用しようとした所、「有給を買い取りする」と会社側が申し出てきました。金額的には問題なかったのですが、普通に全部使用して翌月まで在籍するのと、会社に買い取ってもらうのどちらがお得なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#234143
noname#234143
回答No.7

基本的には買い取りは禁止されてるんですよね。 だから有給を買取すると言う会社は違法なことをあなたに助長しようとしてるということになります。 有給休暇を従業員に与えず、その分を金銭で補完するということは、法定日数分の有給を従業員に与えてなかったことになるので、違法ということになります。 でも、退職に伴い、その従業員が有給を取れた分休んでなければその分だけ買い上げをしてもらえます。 これに該当するなら違法ではないです。 残業するなら有給取らずのほうが徳です。 残業しないなら買い取ってもらうほうが得です。

その他の回答 (6)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.6

厳密に言えば買い取りは違法行為となります。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

今月末に退職するならその時点で有休は無効になります。 来月の何日かまで退職しないでいれば有休は使えます。そこを勘違いなさらないように。 勤務していない人間に給料はないはずなので、有給休暇もありえません。 それで勝手にやめさせればいいのに、有休を買い取るなどというのは大した会社です。 当然買い取ってもらったほうがいい。 理由は単純です。 来月までいて来月は勤務なしでいるのであれば、来月一月分の社会保険厚生年金が天引きされます。それが有休の金額を食いつぶします。まる一月いて、全部有休ならともかく、社会保険の負担は重い話になるからです。 今月残有休分をもらって退職してしまえば社会保険は翌月分を天引きされることはありません。 たいした金額ではないけど雇用保険もあります。 一月分数百円余計にはらうことで失業保険が高くなることはありません。失業保険は支払われた給料の過去半年の所得分につき計算されますので、最後に半端な月があって1ヶ月分の給料がでていないなら、その分計算上は低くなり、損になります。その月がなくて6ヶ月前の給料で計算されたほうが高くなりますから。

noname#227171
noname#227171
回答No.4

買い取りが有利かと思います。 私的に考えたのですが、例えば雇用給付[失業保険)を受給しようとしたときに 離職票には退職前の半年間の所得が記載されますが 買い取った有給の分が退職月の給与に反映されていれば 雇用給付金の日額も上がるんではないのかな? だったらいいですよね。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1167/2842)
回答No.3

翌月まで在籍していれば社会保険などの恩恵を受けるので、その分有利となるでしょう。 健康保険は会社が半額負担、福利厚生も受けることができますからね。 退職したら、国民健康保険に加入が義務づけられているので、今後全額負担になるし、会社の福利厚生施設なども使用できなくなりますからね。おそらく会社もそれを考慮しているはずです。出社しない人間の負担をしなくてはならない、ばかばかしいと思うでしょうから。

回答No.2

まず考え方が間違っております。退職にあたり有給を消化した場合は、有給消化が終了した日が退職日になります。従って退職して有給消化は、ありえません。有給消化で退職する場合は、有給の残日数と退職日を会社側と調整する必要があります。

回答No.1

いい会社ですね 買い取ってもらう方が有利です。 買い取ってもらった場合 ・今月末で退職できる ・社会保険料なども引かれない ・住民税も安くなる。 買い取らず来月まで在籍 ・社会保険料等引かれる

関連するQ&A

  • 【退職】有給消化について

    退職時の有給消化についてアドバイスをお願いします。 4月上旬での退職を予定しています。 本来は3月末日での退職としたいのですが、引継ぎのためどうしても 4月3日までの出勤が必要となりました(会社側と合意の上です)。 ここで、現在在籍している会社は4月1日付けでその年度の有給が加算されます(社則に記載有り)。 4月の出勤は三日間のみですが、4月1日に加算された有給を消化する権利はあるのでしょうか。 4月3日までの勤務とし、4月4日以降は籍を残したまま有給を消化、という扱いにしたいのです。 質問をまとめると以下のとおりです。 ・4月に入ってすぐ退職予定のため、4月1日に有給が与えられないことがあるのか。また、法律上許されるのか。 ・有給の加算日に在籍していれば、与えられた有給はすべて消化する権利はあるのか。 ・有給の加算後、短い期間で退職する場合、ある程度の有給は切り捨て、全て消化はしないのが常識なのか。 →こちらは一般論でも結構ですので、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 退職時に有給休暇が使えない

    私は今 勤めている会社を退社します。 その意思を会社に伝え、了承を得ているのですが、退社する際に 有給休暇を取ろうを考えていたのですが、会社側から一方的に 「有給など無い」と言われてしまいました。有給休暇は消化出来ないのでしょうか? 詳しい経緯は以下の通りです。 *昨年12月28日に退社の意志を告げ、書面で「退職願」を出しました。 *退職願には「2月末日を持って」と記載しました。(2ヶ月後) *今の会社は「株式会社」です。 *勤続年数は6年になります。 *会社側からは有給の詳しい説明なども受けていません。  「有給について」の書面や会社概要などもありません。 *この会社に在籍中、何度か有給を使用しました。  (取った年・取って無い年がありますが、年間で最高4日) *会社側の有給無しに対する言い分は「今、人がいない」です。  以上が主な内容です。 会社内に規定等が無くても法律上 最低限の有給休暇などは 無いのでようか?退職金もかなり少ない金額らしいです。 もし、行使出来る「労働者の権利」があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 有給について(誰かおしえてください!!)

    退職願を提出し、受理されています。11月末に退社します。 有給が30日残っています。10月末まで出社し、11月から有給を取得しますが、10日間有給が残ってしまいます。 賞与をもらう為に、有給を全て消化したいのですが良い方法はないでしょうか?勤めている会社は有給の買取は行っていません。また、支給日に在籍していないと貰えないです。

  • 有給消化について

    ついこの間、5月30日に2年勤めた会社を退職しました。 残ってる有給を全部使いきってから辞めようと思い、その旨を伝え4月21日に退職願を出しました。 私の職場は10日〆なのですが、5月いっぱいで辞めようと思い5月30日をもって辞めることにし受理されたのですが、退職願いを出した翌日…もう有給と公休で足りるから明日の勤務で最後で大丈夫だと言われました。 4月22日のことです。 有給と公休を考えてもおかしいと思ったのですが、会社が大丈夫だと言うので23日の夜勤を最後に私は会社に出勤していません。 離職票が6月入ってから届きましたが、退職日はきちんと5月30日になっていました。 でも、30日までの給料は日割りで入ると言われていたのですが入っていません。 苑長に電話して確認したところ、前回に目一杯有給分も含め出したはずです。出勤してもいないのに有給分全てもらおうなんて考えないでくださいと言われました。 5月は確かに一度も出勤していないのですが、一度も出勤しないと給料は出ないものなのですか? 5月30日まで私は在籍していたわけですが…5月公休(9日)と有給で在籍していたわけではないのでしょうか。 回答のほどよろしくお願いします。

  • 退職時の有給休暇の使用法に関して

    私は近々会社を退職する予定です。 現在、有給休暇が40日分の残っているのですがもし、今月いっぱいで仕事をやめ、5.6月に有給休暇を使用することにした場合、会社に在籍するのは6月いっぱいになるということになると思うのですが、ボーナスは受け取ることはできるのでしょうか?

  • 有給休暇について

    臨時職員(契約社員)として県職員対象の生協に在籍しています。 しかし、今月いっぱいで退職することになっています。(ちなみに会社都合の解雇です。)民間の企業では6ヶ月満了で有給が付与されますが、当該生協では公務員と同様に2ヶ月毎に2日の有給が付与されます。 採用が11月1日で退職日が4月30日です。6ヶ月の在籍ですので、9日は付与されるのですが、有給の権利が9日になったと同時に退職となるのは納得いきません。どうすればよいですか?

  • 退職願、有給申請を出したら解雇通知が届きました

    退職願提出1ヶ月前に直接上司に退職したい旨を話しました。詳しい話は日を改めてしたい、こちらから連絡する。と言われ2週間が経ち音沙汰が無いので退職願と有給申請を提出しました。 その後、翌月のシフトの途中から出勤マークが無くなり無事退職、有給消化が出来ると思っていた矢先に自宅に翌月末で解雇するとの内容の通知が届きました。 会社の意図が全く分かりませんが黙って受け入れて失業保険を貰った方が有給消化より得なんでしょうか?

  • 退職時の有給休暇の買取について

    今月31日に退職します。休職していて今は傷病手当を受けています。有給が21日残っているのですが総務課から会社が買取、三分の1を私に支払うと言われました。今月有給を消化して残りを欠勤で傷病手当を申請するのと、会社が全て有給を買取、3分の1を支払い今月も全て欠勤にし傷病手当を申請しても11月に私が受け取る金額の合計はそんなに差はないと言われました。 体調も悪くほとんど数字を把握できずどちらがいいのかわからず結局有給は買取にしてもらいました。退職時の有給の買取は違法ではないようですが、何故3分の1しかもらえないのでしょうか??  何か法律できまりがあるのですか?

  • 有給休暇の考え方(土日はどうなる?)

     有給休暇のとり方について教えてください。 有給の残日数が29日あります。引継ぎが9月30日で終わっているので 有給を使い切って、退職するとなると10月の有給使用日数は土日(9日) をのぞいた22日と計算してよろしいのでしょうか?  つまり、土日は有給を使わなくても在籍している限りみとめられるので  しょうか?個人的には会社に在籍しているので22日だと思うのですが、  念の為、ご指南ください。

  • 退職時の有給休暇

    今月の25日までの出社で後は有給を使い会社を辞めようと考えていました。 もちろん会社には事前に言ってありました。しかし突然、出社しなくなると同時に退職扱いにする!と会社側から言われました。私は承諾はしていません。 会社側は、そんな事出来るのでしょうか?有給は労働者が取る権利がありますよね?1ヶ月近くも有給で休めるはずだったのに…。はじめは私から退職すると伝えて有給を使い辞める事も会社側は認めていました。でも、有給は使えず会社側からラスト出社日を退職日とする。と言われた場合は会社からの解雇ととれるのですか?そうなると30日前の解雇通達も会社側は出来ていない事になりますよね?分かりにくいかもしれませんが、アドバイス、ご意見お願いします。