• 締切済み

退職願、有給申請を出したら解雇通知が届きました

退職願提出1ヶ月前に直接上司に退職したい旨を話しました。詳しい話は日を改めてしたい、こちらから連絡する。と言われ2週間が経ち音沙汰が無いので退職願と有給申請を提出しました。 その後、翌月のシフトの途中から出勤マークが無くなり無事退職、有給消化が出来ると思っていた矢先に自宅に翌月末で解雇するとの内容の通知が届きました。 会社の意図が全く分かりませんが黙って受け入れて失業保険を貰った方が有給消化より得なんでしょうか?

みんなの回答

  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.3

会社の意図は確かによくわかりませんが、まずは整理。 1、退職したい旨報告。→退職日を決めていないことなどから、退職について伺いをした。 2、会社はそれについて対応を保留した。→退職は保留。 3、保留期間が長いため、退職願と有給申請を出した。→退職意思が明瞭であることがこれで確認できる。ただ、退職願の書き方がまだ伺いの域を出ないものかどうか。 4、これに対して、会社は来月末を解雇日とする意思表示を行った。 5、これに対して、このまま解雇された方が得なのではないかと考えている。 何が得かどうかは個人的な問題に止まるもので、他人は興味がないし、この判断により今後派生することまで付き添えない。 労働局の助言やあっせんは裁判例などをベースに労働問題の解決のためにあるもので、何が得とか損とかの内容に対応するものではない。民事事案なので監督対象でもない。ただ、頭の整理のために相談はしたらよいと思う。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9130)
回答No.2

それね、「意趣返し」だと思う。 なので労働基準監督署に相談して、解雇の真意を求めるべき! それと『不当解雇』の可能性が高いので、絶対に受け入れてはいけない。 あと、解雇の場合、転職時にすっげ~損するよ。 その解雇は絶対に撤回させなきゃダメ!! あなたの権利を踏みにじっているのだから、徹底的に戦うべし!! ハローワークに相談してごらん、解雇時はかなり不利になったと思う。 解雇でも『整理解雇(リストラ)』なら話は次元が違うけどね。 手遅れにならないうちにハロワにGO!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

有給申請を認めなかったということです。それでも構わなければ、解雇理由を確認してください。よほどのことが無い限り解雇などできませんから、何かでっち上げられている可能性もあります。「懲戒解雇」であれば、雇用保険の受取も不利になりますし、今後の就職にも悪影響を及ぼしますから、労基署に相談して絶対に了承する書類にサインしてはいけません。

関連するQ&A