• ベストアンサー

女性に質問です

俺が守るから3歩下がって付いてこい的な男性は好きですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruka0002
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.1

嫌いです。 いざという時守ってくれるのは有難いですがオラオラ系は無理です。 女は三歩下がっていろという古い思想も嫌いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14966)
回答No.10

昔は好きでしたが、ただし言うからには何が、あっても本当に大丈夫ならねって 思ってしまいます。 今は、そう口にせず、精神的にも並んで、いざっていう時に本当に頼りになる人が 素敵だなと思います。 普段そういうこと言う人で、いざっていう時に頼りにならない人、震災の時に、いっぱい 見たので・・・ 言うからには行動も当然、伴ってないと、よけいカッコ悪いです。自然に尊敬できる人なら そういうこと言わなくても、男性の立場を考えて行動するように、なりますよ。 (自然と1歩引いてって感じになります。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231141
noname#231141
回答No.8

年収3000万以上でおしゃれで斉藤工みたいなイケメンだったら俺が守るから3歩下がって付いてこい的な男性は好きです!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.7

嫌いです。 嘘つきだから。 守るっていったい何からどうやって守るんでしょう? 病気から妻を守れますか? ママ友トラブルから守れますか? 女の価値観を無視した解決法では処理できませんよ? 女のトラブルはストーカーや貧乏だけではないのです。 そのセリフを言うなら具体的な解決法を提示してみてください。 女が男を立てるのは謙遜が出来る男にだけ。 亭主関白にできるのは関白並みに出世できる男だけ ついていこうと思えるのは自分で道を切り開ける男だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226203
noname#226203
回答No.6

ただついて来いはないかも。 この人なら心配ないと思えるならそれでいいと思います。 ついて来いと言うからには、男性にもそれ相応の覚悟ができてないと駄目ですね。 あの時はそう思ったけど出来ない、とか言いそうならやめておいたほうがいい。 結果的に女性に頼らなくてはないようでは、見下されてしまうかもしれません。でも、それまでにどれだけ頑張って男性が努力し尽くしたかが女性に理解されれば、後で状況が変わっても大丈夫なのかもしれませんね。 俺について来いはいいけど、「俺」がすべて決めて、女性の気持ちや考えを無視して俺の道を行くのはNGですね。 3歩後ろを振り返った時、女性は消えているかもしれません。 それと、男性より女性の方が、内面は凄くシビアに現実的で先の先まで洞察します。男性には考え付かない意見も持ちます。それをご承知おきください。 それも認めてくれるなら3歩下がってついて行く人はいると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231544
noname#231544
回答No.5

3歩は下がり過ぎですね~ 1歩だけ下がっときたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.4

好きに決まってるじゃないですか。ただ行動が伴わないと。正直普通に生きてて身の危険を感じることはあんまないから出番はなくて、経済的な部分が大きいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoe-m
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.3

もっと具体的にお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.2

嫌い、いつも、手を繋いでくれる方が、好き。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尽くす女性とは、都合のいい女性のことでは?

    尽くす女性というと、男性(恋人、夫)に料理や洗濯など…家事全般をこなし、話(愚痴など)を聞いてあげて、一歩二歩下がって…というようなイメージに辿り着きます。これは単に、男性にとって都合のいい女性ということではないのでしょうか? 私は全くそのようなタイプの人間ではないので、余計にこのようなイメージに辿り着くのかもしれません。 この偏見を払拭できる、ご意見やアドバイスを聞かせて下さい。

  • 女性に質問です

    夫や恋人に、自分より前に出ず3歩下がって欲しいと言われたら嬉しいですか?それとも男尊女卑的に感じますか?

  • 女性に質問。見合い相手の男性の職業について

    相手の男性の釣書きに 「古本屋」 とあるのと 「古本屋(通信販売)」 とあるのとどちらがイメージがいいでしょうか? まあ、五十歩百歩だとは思いますが・・・ ご回答宜しくお願いします。

  • 見合い相手の男性の職業について。女性に質問します

    相手の男性の釣書きに 「古書店」 とあるのと 「古書店(通信販売)」 とあるのとどちらがイメージがいいでしょうか? まあ、五十歩百歩だとは思いますが・・・ ご回答宜しくお願いします。

  • 「彼女欲しいオーラ」を敏感に感じ取る女性へ質問

    29歳男性です。1年前に彼女と別れて以来、ひきずったりよりを 戻したいと思ったり、でも次の恋に進むのが一番の薬だと自分で 励ましたりいろいろな感情を乗り越えてきました。 でも、やはり焦っているのでしょうか、愛する彼女に恵まれたら どれほどいい刺激になるかを考えるうちに多分「恋人欲しいオーラ」 を出しているんだと思います。いいなと思う友人に一歩踏み込んで 仲良くなりたいなと思っても、どこかで引かれてしまっています。 「彼女欲しいオーラ」を出してがつがつしているところは見せない! と自分で念じているつもりなのですが、でも欲しくないと見栄を 張るのは全くのうそになるし、人によるとは思うのですがでも女性は 積極的にアプローチする人に当然のことながら気持ちが行くことって ありますよね? 女性の皆さんは、どういうときに男性から出る「彼女欲しいオーラ」を 察してしまいますか?やはり警戒して離れてしまいますか? どうすればこの矛盾を自然に解決できるんでしょうか? がつがつして引かれたくはないけども、ある程度積極的に仲良く なりたい自分がいます。女性の観点を知りたいです。

  • 女性の方に質問

    貴方に彼氏がいるとします。しかし、その彼は恋愛に奥手でなかなか一歩を踏み出せません。 ですが、本人なりに愛情表現をしようと努力しているとしたら貴方はこの彼氏をどう思いますか? お願いいたします。

  • あなたの好きな【男性・女性モデル】を教えてください。

    タイトルにも書いた通りですが、 あなたの好きな【男性・女性モデル】を教えてください。 ※海外モデルでも構いません。 私の場合・・・ 【男性】JOSHUA、大柴裕介、KEEなど 【女性】LENA、上原歩など

  • つきあっていなくても男性は女性に甘えられる?

    特に女性(恋愛)に奥手の男性に質問です。 男性はつきあっていなくても女性に甘えてきたりするものなんでしょうか??? 恋愛に奥手の男性で、多分お互いに好意を持っていると思うのですが、しゃべっている最中に甘えたような口調になる男性がいます。 つきあうどころかデートさえしたことがない、その前の段階なんですが、普段しっかりした印象の男性が私にだけ甘えてくるのは、気を許しているということと思ってよいのでしょうか?特に意味はないんでしょうか? 実際つきあっている時に甘えてくる男性はいましたけど、男性は一般的に弱み?を見せないと聞いたことがあったので、つきあう前、デートする前の関係で甘えてくるのはなぜなのかなと思いました。 気を許してくれているということなら一歩進んでデートしたいのですが、奥手の男性を好きになったのが初めてで私からどう動けばいいのか分かりません。でも私から動かなければ何も起こらないような気がするのです。奥手男性のデートの誘い方も教えて頂けないでしょうか?

  • なぜ女性は避けないのか。

    男性にもいますが、特に女性に多い気がするので。 歩道で前から人が歩いてきても、何で女性って避けない人が多いのでしょうか? 互いが半身ずつ避ければ快適にすれ違えるのに、女性は避ける素振りもなくそのまま突っ込んでくる人が多い気がします。 さらに厄介なのが、集団化した時。 歩道目いっぱいに広がったまま壁のようにして歩いてくるので本当迷惑です。

  • スナックの女性にお泊りを誘われたとき

    51歳の既婚男性です。たまにスナックに行って飲んだりしてます。 そこで働く女性(45歳、バツイチ?、子あり)と仲良くなり、たまに食事や映画とかに 行っているのですが、今度、泊まりでどこかに遊びに行こう、と誘われています。 これはもう一歩関係を進めましょう、という暗黙のサインなんですかね? それとも、単純に楽しみたい、ということだけなんでしょうかね?