• ベストアンサー

根抵当と根保証

根抵当と根保証 って、同じ意味ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 似た部分もありますが、根本的には違います。  正確に説明すると長くなりますので、簡単に説明します(それでも長い)。  「根抵当」は、一定の範囲に属する不特定の債権を、極度額の範囲で担保する抵当権(広辞苑)です。  つまり、同じ当事者で、0円~極度額の範囲なら、借金と全額返済を繰り返しても抵当権には影響しない仕組みの抵当権です。  「根保証」は、継続的取引契約に基づいて発生する現在および将来の一切の債務についての保証(広辞苑)です。  つまり、保証契約で定めた範囲なら、借金と全額返済を繰り返しても保証契約には影響しない仕組みの保証です。  債務者が返済しないということが確定した場合、  抵当権では、抵当権が設定された不動産が競売で換金されて、得られたお金が債権者に渡され返済にあてられます(根抵当権も同じ)。  保証では、(連帯)保証人が債務者に代わって債権者に返済します(根保証も同じ)。  つまり、抵当と保証(抵当に入れる・保証する)が異なるように、根抵当と根保証も違うものです。  念のために、根抵当権を念頭にふつうの抵当権の特徴を書けば、借金したときに抵当権設定契約を結び、全額返済が終われば、抵当権は契約は無効になります。登記が残っていても、無効な登記です。  根保証を念頭に普通の保証の特徴を書けば、借金したときに保証契約を結び、全額返済が終われば、保証契約は無効になります。契約書を返してもらえなくても、無効な契約書です。  借金と返済を何度も繰り返すと、そのたびに登記したり契約したりしなければならないので、手間暇とお金が必要になります。  それは大変だ、今回返済が終わったけど、またすぐ運転資金を借りるんだから、抵当権も保証契約も無効にして一々最初からやりなおすのはやめよう、というのが根抵当・根保証の制度です。  両者に共通する「根」とは、この場合「継続的な」という意味です。  季節ごとに枝葉は芽生えたり枯れるよう(借金したり完済したり)に見えても根はずっと生きている、生き続けさせようという発想の言葉です。

wertyuiolk
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m すごく助かりました! 重ねてお礼申し上げますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 根抵当権と根保証の違いを教えてください。

    根抵当権と根保証の違いを教えてください。 知りたいのは、以下の点です。 1.(根抵当権の被担保債権の範囲及び債務者の変更)民法第三百九十八条の四に該当する規定は、根保証にはないのでしょうか? 2.(根抵当権の極度額の減額請求)民法第三百九十八条の二十一に該当する規定は、根保証にはないのでしょうか? 3.(根抵当権の消滅請求)民法第三百九十八条の二十二に該当する規定は、根保証にはないのでしょうか? 法律初学者のためピントはずれの質問かもしれませんが、レポートに書かなければならないのでよろしくお願いいたします。

  • 保証協会の根抵当設定について

    保証協会で友人の第三者保証人になっていましたが友人が代弁してしまい2000万の返済が保証協会からきました。少額で月々返済の予定ですが保証協会から自宅の根抵当権を要求されました。まだ残債が評価額より1千万ほど多いのですがこれは避けられないものなのでしょうか 自殺まで考えてしまい日々落ち着きません 根抵当の意味もあまり分からないので余計不安です。何かアドバイスがあれば教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 信用保証協会と根抵当権について

    信用保証協会と根抵当権について 父親の体調不良により急遽経営者になった新米です。 現在、金融機関から一億三千万ほどの借入があり追加融資は出来ないと言われています。 借入は殆どが信用保証協会付きとなっており保証協会との書類の中には担保物件の記載はありません。 不動産の根抵当権は金融機関が持っており金融機関の担当者に「なぜ保証協会が保証しているのに金融機関で根抵当権を持っているのか?」と問いかけたところ保証協会もその根抵当権があると言う事を条件に信用保証を行っているのとの回答でした。 ちょっと腑に落ちません。金融機関の根抵当権を外すよう依頼は出来ないでしょうか。

  • 根抵当権

    根抵当権の意味を具体例を挙げて分かりやすく教えて下さいm(_ _)m あと根抵当権と抵当権は何が違うのでしょうか? あと、問題に根抵当権でない抵当権というのがありました。これはなんですか? 民法です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 保証人について(根抵当権)

    主人の叔父は会社を経営しているのですが、傍から見ても状態は良くありません。 それなのに、先日義父が残してくれた自宅を『根抵当権』に入れ、主人を騙し(保証人はいつでも変更可能だから、と言ったそうです)国民生活金融公庫より数百万の融資を受けました。 私がその事実を知ったのは、1ヶ月以上経ったつい最近のことです。 知識のない私にさえ、保証人が変更不可能だということは、分かります。 あまりに無知な主人も情けないのですが、騙してまでお金を借りた叔父に、憤りを感じずにはいられません。 義妹夫婦と3人で(主人は今入院しているので不在です)今後の対策について話し合いをしています。 法務局へ出向き自宅の謄本を取り寄せたところ、『根抵当権』に入っていることを知りました。 叔父と義母(保証人契約に加担)に対して私達(3人)で、近々話し合いの場を持つつもりです。 その際に、どのような話し合いをすれば良いのか、またどう対処していけば良いのか、ご教示願いたいと思います。 義弟は『根抵当権』となっているので、いくらか返済したらまた借り入れ・・・とい可能性もあるので、少なくとも今後そのような融資をしないという確約を取らなければいけないと言っていました。 泣き寝入りはしたくないので、対処方法を教えて下さい。 上手く説明できなくて、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 根抵当権と無担保保証について

    私の父が会社を経営しており、会社が銀行から融資を受ける際に、信用保証協会に信用保証を委託しています。 自宅不動産の登記簿謄本を確認すると、 平成12年に根抵当権が設定されており 極度額   1000万円 債権の範囲 保証委託取引 債権者   会社名(父が経営する会社) 根抵当権者 信用保証協会 共同担保  目録第○○号    となっていました。 平成12年当時に融資を受けていた分は、全て返済しています。 現在、別の融資を受けているのですが、その際の銀行から信用保証協会への信用保証依頼書を確認すると、「融資内容・条件」の「担保条件」の欄に「無担保」と書かれています。 現在の無担保保証の融資について、万が一、返済できなくなった場合でも、根抵当権によって自宅不動産が差し押さえられてしまうのでしょうか。 どなたか、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 根抵当権設定と融資実行の保証人について

    友人から保証人を頼まれています。 彼は数年前に新築の自宅を購入し、銀行融資を受けるために自宅に担保(根抵当か抵当権かは不明)をつけています。 この度、独立開業資金として自宅を担保に入れて銀行融資を受けたいそうですが、根抵当権がすでについている場合、根抵当権を設定できるかどうか、また、根抵当権の極度額増額になるのか、抵当権の場合なら高順位の抵当権を設定できるかどうかを知りたいのです。 そして、できれば他人の保証をするのは避けたいので、本人と専業主婦の妻などが保証人として機能するのかどうかを知りたいのです。 融資額は最低で5000万程度の予定です。高額になると1億程度になるかもしれません。いろいろとご指導よろしくお願いいたします。

  • 根抵当権の根(ね)ってどういう意味?

    根抵当権の根(ね)ってどういう意味?

  • 根抵当権でない抵当権

    根抵当権でない抵当権 って、要するに抵当権のことですよね? 何で普通に【抵当権】と言わずに、【根抵当権でない抵当権】と表現するのでしょうか?

  • 根抵当権と抵当権

    質問です。不動産登記簿を見ると乙区の欄に根抵当権と抵当権とがありますが、金融機関等が根抵当権の債権行使のため、不動産等を競売に掛けることはあるのでしょうか?また、競売に掛かった場合根抵当権者と また、競売に掛かった場合根抵当権者と抵当権者では競売の競落金額により順位があるのでしょうか? 根抵当権者と抵当権者では効力があるのはどちらの債権者になるのでしょうか? なにぶん無知なもので分かりやすく説明いただけると幸いです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • X1 Carbon Gen9のUSB-Cタイプの電源アダプターからの充電ができない問題について調査しました。
  • 別のUSB-C端子に電源コネクターを入れたら充電されたため、端子間の接触不良が原因の可能性があると考えられます。
  • 修理が必要かどうかは判断できませんが、同様の問題が発生する可能性があるため、メーカーに連絡して相談することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう