• 締切済み

公平性を確保する為に

NHKはなぜスクランブルしないのですか? 払ってる人も払ってない人も同様に見れるなんて不公平ですよね。 公平性と言うならスクランブルかけて見たい人だけ見れるようにするのが妥当ではないのですか?

noname#225326
noname#225326

みんなの回答

noname#226645
noname#226645
回答No.7

スクランブルと言っても、 ワンゼク内臓○○も? フルセグ内臓○○も? チューナー機も? カーナビも? Androidのスマホやタブレットも? ガラケーなども? 無理でしょう! 知人や他人、事業所などのパスワードで使い回して、結局、不特定多数の者が見れたりするのではないかな?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33004)
回答No.6

数十億円くらい、税金が入っているらしいですからね。 それでもNHKの予算全体としては7000億円で、そのうちの数十億円ですから「たかが数十億円」かもしれませんけれども、一応税金が入っている以上税金を払っている人は見る権利はあるということにはなるでしょうね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

NHKはなぜスクランブルしないのですか?    ↑ 1,建前の理由  民放はCM料金で運営していますが、これでは  スポンサーに不利な放送は出来なくなります。  つまり、公平な放送はできません。  だから税金まがいの受信料にしたのです。 2,本当の理由  収入の激減が予想されるからです。  NHK職員の平均年収は諸経費併せて1800万を  超えます。  こんな美味しいモノを誰が手放すものですか。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.4

税金を投入してしまってますからねえ 税金を払ってなくても公共サービスは利用できてしまうから 例えば税金を払ってなくても公共の図書館でタダで雑誌を読める そのあたりとのバランスじゃないでしょうか 税金を投入しながら 料金を徴収するというのが中途半端ですよね 地上波は一切料金をとらない、その代わりエンタメ番組は全部やめればいいと思う

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.3

スクランブル掛けて選択出来るようにすると税?収が落ち込むのが分かってるからでしょう。テレビ持ってる世帯から強制的に徴税する現行方式の方がおいしいからです。

noname#239865
noname#239865
回答No.2

それはNHKだけの話ではありません 民放だって提供されているスポンサーの商品を買っていなくても 自由に見れます。 本来は、NHK/民放関係なく有料にすべきです そうすればCMはなくなり物価はその分約7%下がります テレビは1局しか見れません見てもいない他の民放の分も物価に跳ね返っています TVを殆ど見ない私などはTVは有料にして物価を下げろと言いたい。

noname#226869
noname#226869
回答No.1

その通りですね。是非、そうして欲しい。そうしろ!NHK。見ないからカネ払わんでいいようにしろ。

関連するQ&A

  • NHK、スクランブル化が一番では?

     NHKの受信料問題を話す、しばしば「支払っている人と支払っていない人がいるのは不公平」というようなことを聞きます。しかし案外見落とされているのは、「テレビを持っているが、NHKを視聴する人としない人、どちらも受信料を支払うのは公平か?」ということだと思います。また、現状では民放とNHKが一種の抱き合わせになっていて、民放だけ無料で見るということができません。無料放送を見るために有料放送まで「買わされる」のは消費者にとって不利益です。また、NHKの職員が、公務員よりはるかに高い給料を得ているのも、受信料で成り立っていることからすればおかしな話です。  これらを丸く解決するのが、スクランブル化です。普段はお金を払っている人だけが見えて、災害等非常時だけスクランブルを解除すればよいと思います。  どうしてスクランブル化を求める声が高まらないのでしょうか?

  • 「公平」と「不公平」

    「公平」と「不公平」 先日友達と「不公平」についての議論をしたので、皆さんの考え方を教えてください。 最近、「不公平」だとか「格差」のような言葉が多く使われていると思いますが、 「不公平」も「格差」もあって当たり前なのに、何でこの言葉を使うのか? 世の中全員が全員「不公平」のはずです。 人それぞれ考え方も違う、やり方・生き方が違う、価値観も違う、求めるものが違う、 受ける苦労も違う、苦痛も違う、許容範囲も違う、境遇も違う、生活も違う。 なのに、誰々が「不公平」だなんだと言うのは、ただの妬み以外に何かありますか? そもそも「公平」ってなんでしょう? 自分よりも生活水準が下だから公平?ただ下の人を見下してるだけじゃないの? 苦労して今の地位を確立できた人が公平?それってただの憧れじゃないの? 自分との境遇が近い人が公平?皆が一緒だと安心するお仲間意識? 自分の価値観と照らし合わせて、納得出来ないものが「不公平」で、 納得できれば「公平」になるだけであって、あまりにも身勝手な言葉じゃないでしょうか? しかも大抵、「不公平」の対象になる人の事を細かくも知らないくせに・・・ 最近「不公平」という言葉を使う人は、自分勝手なんじゃないかと、 勘ぐりたくもなるんですが・・・間違ってますかね・・・?

  • ガースー「NHK受信料の公平負担は極めて大事だ」

    不当に低い電波税にも突っ込まず、契約の自由がない事にも言及せず、スクランブルで公平性を保つ事も考えず。 受信料義務化と言うアメをぶら下げて、自民プロパガンダを流させるつもりですか? http://jp.reuters.com/article/2015/09/25/suga-nhk-idJPKCN0RP07T20150925

  • NHKはデジタルでなぜスクランブル放送をしないのですか?

    地上波デジタル、BSデジタルでは、スクランブル放送が可能ですが、なぜNHKはスクランブル放送をしないのですか? 受信料を払っているものとしては、不公平感がいっぱいでNHKにむかついています。

  • NHKはスクランブル放送はやらないの?

    NHKの受信料システムに無理があるとお考えの人がいると思いますが、受信料は払ってない人も多いですよね。(NHKの統計は、受信契約をした人のうち何割が払っているかの統計で受信契約していない人については統計に入っていない)。 それだったら、スクランブル放送をするのが、公平でいいと思うのですが、今度地上波もデジタル化するのに合わせて、NHKはスクランブル放送をしないのでしょうか?

  • NHKの報道姿勢は別に公平でも公正でもないのに

    何で受信料だけは「公平公正に全員から取るよ」と声高に叫ぶの? スクランブルかけりゃ最も公平公正で話早いのに。 押し売り電波ヤクザ。

  • 不公平はいいことですか?

    この世は不公平なことばかりです。 ご飯が食べれない人もいればご飯を捨てる人がいます。 水が飲めない人もいれば水を流しっぱなしにする人がいます。 上記は極論ですが、不公平なことは自分的にはあまり良いことのように 思いません。 この世が不公平で満たされていることでの利点は何かありますか?

  • 死刑は公平の為?

    死刑を廃止すると、どうしてもぬぐえない不公平感があると思います。 片や理不尽に命を奪われているのに、奪った方は 国費で医衣食住を保障されて天寿を全うできる、というのですから これほどの不公平はありません。 ぼくは高卒で馬鹿ですが、有識者の皆さんは、どう思いますか?

  • NHKの不公平な受信料問題

    NHKの受信料問題ですが、スクランブル化の是非を国民投票で決めるべきではないですか? http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/01/03-01-08.htm こんなことを言っていますが、いらないものはいらないです。

  • 不公平

    人生は何故こんなに不公平なのでしょうか。 どうしても人を妬んでしまい、毎日辛いです。