• ベストアンサー

主人公より敵側

漫画やゲームはたまたドラマ等でも良いのですが、主人公側より敵とされている側に共感した作品って何がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 32644035
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

私的には、ドラゴンボールのフリーザ様ですね。 負けず嫌いという点で、共感せずにはいられません。 何度倒されても復活して、悟空の命を狙う。悟空が神になっても、セルという名の上司ができて自分が人に従う立場になろうとも、決してくじけない。ひたすら、悟空の命に執着する。負けず嫌いからくる彼の執念深さに何度感動させられたか。私は一生フリーザ様を忘れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

アニメを挙げて良いなら、 セイバーマリオネット と ラムネ&40 の各シリーズ。 あかほりさとるはずるい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9582)
回答No.5

perxxj さん、こんばんは。 タイムボカンシリーズの三悪トリオでしょうかね。なんだかほのぼのしているんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9438)
回答No.4

50代♂ 結構好きなんですが… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%95%B5%E3%83%AD%E3%83%9C_%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCG7 無敵ロボ トライダーG7 内容が…敵は、一応?全宇宙の征服をもくろむガバール星:ロボット帝国 と成っていますが? 他星系の経済系を毎回攻撃…民間人には一切、攻撃しません。 方や…主人公は、小学生で竹尾ゼネラルカンパニーと言う会社の社長で? トライダー G7 と言うロボットのパイロット、毎回、専務からの理不尽な 要求で (心が折れそうな) 戦いをする。 敵側は、民間人に攻撃しないと分かっている為?逃げてくる民間人を盾に 戦えとか?ミサイルは高い (金額) から使うなとか?ビームライフルは、 エネルギーの無駄遣いだとか言われ…格闘戦を強いられます。 ナレーターと専務の声優さんは、永井一郎、[ガンダムのデギン公] 主人公が嫌がると…社員や家族が露頭 (ろとう) に迷うとか?渋々言う通り にさせられる。 毎回見てて?その選択は、主人公や無いとか?敵側が可愛そうとか同情していた。 https://www.youtube.com/watch?v=MNMmFBY9D-Q 無敵ロボ トライダーG7 OP https://www.youtube.com/watch?v=CXqkbxSb3jo 無敵ロボ トライダーG7 ED

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

やはりガンダム 連邦は欧米 ジオンは旧日本 最終~ア・バオ・アクーは硫黄島 … 富野先生は左のようで右、国粋

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

銀英伝じゃない? 主人公って、たぶん、ラインハルトだと思うんだけど、共感するのはヤンウェンリーでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

東京喰種,DEATH NOTE 刑事コロンボ,古畑任三郎とあと,相棒(たまーーに) 東京喰種,DEATH NOTEは視点の持ち方によって。 刑事コロンボ,古畑任三郎とあと,相棒は同情すべき犯人が追い詰められていく際のやり方がちょっと気分が悪いときなどに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に聞きます! 共感してしまう女性主人公なんている?

    男性の方にお聞きします。 女性が主人公で、共感できる作品・キャラを教えて下さい。またその理由や共感どころも! アニメ・マンガ・小説・ゲーム・映画、どの作品でも結構です。 女性読者の男性主人公に対する共感より、男性読者の女性主人公に対しての方が共感できないものだと思う(そんな話を聞く)のです。 少女漫画で恋愛系が多いからでしょうか? 私が考えるところでは、女性っぽくなく男性同様の悩みやトラブルをきりぬける作品の方が、男性も共感できるのかな、と思います。『銃夢』のようなアクションとか『働きマン』のような仕事系とか? それ以外で思わず感情移入、うっかり恋人の男に惚れそうになっちゃいました、まであれば、すごい作品だなぁと思います。 小説書いたりする上で、同性の女性を主人公にしたいのですが、男性の共感をつかむためにも、ぜひうかがいたいです。

  • 敵側の勢力にいた主人公

    主人公のなかには、仮面ライダーやジャイアントロボみたいに、元は敵側の勢力によって生み出されたヒーローやロボット、 あるいはデビルマンみたいに敵と同じ故郷の人間とかがいますよね? アニメではどれくらいいるのでしょうか?

  • 日本のアニメや漫画やゲームの主人公はなぜ、1人で戦

    日本のアニメや漫画やゲームの主人公はなぜ、1人で戦えないのですか? 日本のアニメ漫画ゲームなどの主人公たちって仲間がいないと戦えない作品が多い。 価値観の違いもあるのかな・・・ 体型とキャラクターが合ってないのかな・・・ だから、仲間がいないと戦えない。 ナヨナヨガリガリヒョロイ筋肉がないマッチョでもないキャラクターって海外からみたら異常だしね。そういうのが強いとかありえないらしいし、魔法は例外としてね。 (修行して肉体改造してこそ強いという懸念は海外にはあるから、そこの違いかな・・・) 一部のアニメ漫画ゲームの作品を除いては殆どの日本のキャラクターは特殊だよね。 (オタクや女性の影響でなければね・・・オタクと一般の価値観の違い、男性と女性の価値観の違いがあってそれが原因でキャラクターに影響してなければのはなしですが・・・私は女ですが、しっかりと筋肉のある頼りがいのある男性がタイプでして、ベッカムやトム・クルーズのような男性が好きなのでジャニーズ好き理解しがたいです。その影響がキャラクターに起因してるのではと思います。) だから、主人公の体型的に1人より仲間がいた方が敵を倒せるし精神的にもいいのかもしれないから仲間はいるのかもしれないね。 だけど、仲間がいないと戦えないのはなぜと疑問が大きくなるばかり・・・ そこで質問。 (1)日本のアニメや漫画ゲームなどの作品において、なぜ、主人公は1人で戦えないのでしょうか?やはり、仲間がいないと精神的にも敵に対しても戦えないのでしょうか? (昔の作品はそうではなかったと思うのですが・・・) (2)アニメ漫画ゲームに限った話ではないと思うけど、主人公が仲間と共に戦うというのは価値観の違いからくるものですか?それとも主義の違いですか? (3)主人公は1人で戦えないということは1人では敵に敵わないから無理ということなのでしょうか?

  • 主人公に格上げしてほしい、脇役・・・

    「踊る大捜査線」じゃないですけど、映画やドラマ、或いはマンガやアニメなどで、あなたが主人公に格上げして新しい作品を作って欲しいと思う、脇役を教えて下さい。 私は、「ちびまる子ちゃん」の「野口さん」が主人公のマンガが見たいですね。 彼女のキャラなら、十分に主人公がこなせそう・・・ 皆さんは、いかがですか?

  • 知的で天才の男性主人公の漫画を教えてください。

    たとえばデスノートの夜神月、ライアーゲームの秋山、アカギ、ネウロなど、 天才的な能力を持ってる上、知的な、カリスマ性のある主人公の漫画を探しています。 ナルトやワンピースのような、天才だが、頭はあまり良くなかったり、 潜在能力がすさまじく、それを開花していくようなストーリーではなく、 最初から完璧、敵なしの主人公が負け知らずで展開していくような 漫画を読みたいです。 ジャンルは特に指定しませんが、少女マンガではないほうがありがたいです。 なにかおすすめの作品があれば、教えてください!おねがいします! 下記の漫画は読んだことがあります! クロサギ オメガトライブ ブラッドアローン ロストブレイン 勇午 池上遼一作品 浦沢直樹作品

  • 主人公が嫌い

    漫画やドラマ等で作品自体は嫌いではないけど、主人公が嫌いという作品はありますか? ドラえもんの野比のび太やデスノートの夜神月は嫌われそうな性格であると思います。 因みに私は彼らは嫌いではく、どちらかといえば好きな方です。 宜しくお願い致します。

  • 主人公の秘めた力が敵に狙われる漫画、アニメ作品

    主人公に秘められた強大な力を 敵が狙う。みたいな漫画、アニメ作品を探しています。 個人的に最近読んだ中ですきなのは 「爆れつハンター」 (主人公の魂の内にある破壊神を目当てに敵が動く) 「NARUTO」 (主人公のお腹に封印された九尾の狐を暁が狙う) 等々なものです。 みなさんの読んだ中でそのような作品があったらぜひ教えてください!

  • 主人公が敵になる

     本でも映画でもアニメでもマンガでもいいのですが、物語の主人公が後で敵になる、といった物語はご存知ないでしょうか?    第一部では主人公だったけど、第二部では何らかの理由で敵になっていたり、ラストボスになっていたりなど。  最初は主人公、だけど後で敵になってしまうといったのをご存知でしたら、教えてください。

  • 主人公と小さな相棒が活躍する作品を教えてください

    先日、テレビ東京で始まった「ケータイ捜査官7」というドラマを大変楽しく視聴しました。 この作品は映画でいうところのバディ・ムービーというジャンルにあたるものと思われますが この作品のように「主人公の相棒が小さい」ものを特にさすようなジャンル名はあるのでしょうか。 こちらがメインの質問ですがドラマ映画アニメ漫画小説児童書問わず「主人公と小さな相棒(人間以外含む)がメインで活躍する作品」を教えてください。 当方が知る限りでは 小説ではマルドゥック・スクランブル、漫画では寄生獣、映画ではロジャー・ラビットなどがあたるのではないかと思います。

  • 主人公が魔術師の作品

    主人公が魔術師の作品を探してます。 小説、マンガ等のジャンルは問いません。 良作だったらゲームだって良いです。 また、脇役でもこの魔術師はかっこよかったから 是非読んでくれ!でもかまいません。 是非、教えてください。

同じ箇所の再治療について
このQ&Aのポイント
  • 歯科医院に通っているが、再治療する必要が生じた。
  • 現在の治療が長引いているが、他の歯にも違和感が生じている。
  • 再治療を考えているが、歯医者さんの反応が気になる。
回答を見る

専門家に質問してみよう