• 締切済み

中高年の再就職は難しい?

大学2年生です。 実は、父がリストラされてしまったようです。 でも、それなりの会社できちんとキャリア積んできたとのことなので、簡単に再就職先は決まるような話をしてます。 しかし、年収も下がらずに再就職先が見つかるものなのでしょうか。 以下のサイト見て、50代の再就職って難しいんだな。と思いました。 http://www.tensyoku-guide.com/cyukounen_tensyoku/ うちの父が再就職できないと家計がやばいことになりそうです。 実際どうなのか教えてください。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.13

guronzさん、こんばんは。 会社的には50代というと、体力も気力も盛りを過ぎています。10年くらいでもうすぐ定年になる可能性があり、子育てが終わったり、家のローンがそろそろ払い終わるころです。すぐにも給料を下げて、楽な部署へ回したりしたいんでしょうけど、たぶん、そんな部署がなかったんですね。肩たたきにあったんですよ。子会社かなんかに行くんだと思います。年収は下がるでしょうね。転勤もありかもしれませんよ。あなたはまだ大学生だからよく考えるといい、こんなことはサラリーマン生活の中でも少ない方ですよ。でも、こんなことはまだいい方ですよ。うまくいかない人は会社から完全に切られますからね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33041)
回答No.12

お父さんのことを悪くいうのはとても気が引けるのですが、大学生ならばぼちぼち社会の現実というものを知っておいたほうがいいと思うので、あえて失礼な回答を申し上げます。 その人が、どのくらい戦力になる人なのか。それを一番正確に知っているのは、今勤めている会社です。これは誰でも、どの業界でもそうです。そりゃ何年も、何十年もその人を雇って仕事ぶりを間近で見ているので当たり前ですよね。 その一番よく分かっている会社が「この人には毎月給料50万円払っているけれど、これは割に合わないなあ」と思ったからその人をリストラするのです。ですから、その人は毎月のお給料に合わない働きぶりなのだということになります。 それを考えると、転職というのは収入が下がるのが原則だというのがおわかり頂けると思います。もし収入が上がるとしたら、その人のキャリアやスキルや経験が喉から手が出るくらい欲しいケースに限ってです。しかしもしそうならば、最初からスカウトするはずです。「今の会社でおいくらもらっているのですか?そうですか、ウチがもっと出しますから、ぜひ来てください」といわれるパターンです。いわゆる引き抜きってやつですね。引き抜かれるほどに優秀な人が元の会社でリストラ要員に入るというのはまず起きません。 再雇用する会社では、今のお給料分以上の仕事をすぐにしてくれないと、それだけの給料を払うのが割に合わないことになります。例えば今のお給料で毎月50万円貰っているなら、毎月100万円くらい仕事をしてくれないと新しく雇った会社は雇用する意味がないのです。長年勤めていた会社であれば「若い頃から頑張ってくれたから、あの若かったときに頑張ってくれた分を評価します」というのはありますが、新しく雇う会社は「あなたが若い頃に頑張っていたことなんて私たちは知らないから、それは関係ないです」となるのです。 お父さんが再就職についてどのように考えているかは分かりませんが、長年ひとつの会社に勤めていた人だと自分がそういうシビアに値踏みされることがないので、どうしてもピンとこないというところはあると思います。 今はもうそういう人はだいぶ少なくなりましたが、昔は「俺は一部上場企業で何億円ものプロジェクトを動かしてきたから、中小企業がありがたがって再雇用するだろう」と思いこんでいた人ってのが結構いたのです。でも中小企業にとってはそんな過去の話なんてどうでもよくて、今具体的にどんなスキルを持っているのですか、ということになるんですね。 お父さんが技術系サラリーマンであるなら、その技術と経験が欲しいという会社はあるかもしれません。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.11

あなたのお父さん次第なので、ま、あなたが心配しても、どうにもならないことでしょう。 最悪、タクシー運転手でもしたら良いんじゃないですかね。 タクシーの運転手が言うには、まんねん人手不足で 資格費用とか出してくれるみたいです。 それまでお金出るかはわかりませんが たしか確か紹介とかになると、一時金出る。とか

回答No.10

書き忘れました。 中高年の再就職が難しいというのは、特定の人脈とか、欲しがられる実績やキャリアの無いヒトです。 公的な機関やサービスを当てにするケースですね。

回答No.9

きちんとした会社の計画したリストラだと、就職斡旋がセットになっています。 あと、その際、退職金の上乗せや一時金の支給があります。 給与が下がるかは、ケースバイケースです。管理職などなら、同等職以上じゃないと下がるでしょう。技術職だと上がることも少なくありません。 ただ、ご心配のケースも有り得ます。 大学生なのですから、自身の学費を自分で稼ぐ算段くらいはつけておく方が安心できません? 私の友人は親に仕送りをしていました。理学部の院ですから結構忙しかったはずなのですが。 覚悟をして、準備をしておくのは、悪いことではないかと。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.8

 中高年に限らず若年層とて再就職が厳しい方はいらっしゃいますよ。  要は、会社が求める内容にそぐわなければ、再就職なり転職は難しいという事。  ただ、若年層の場合は、給与は安く済むし、これから無理にでも育てればなんとかなるだろう。人手不足もあるから平社員でもいいだろうというような考えで転職は楽でしょうが、中高年ともなると、日本の会社は組織でもって空きポストがないからダメとか、年齢に見合う給与テーブルでは、お支払いできないとか、いろいろあるわけで難しいのです。  それでも、高スペックや高職歴、なんらかのコネクションがある等と言う人は、難しくもないです。うちの会社でも実際は受け入れのような形ですが、転職されてくる方もいます。前任者部長がやめるので、それに見合った経歴のある方とか、業界経験が長くコネクションがあり、あるいはうちと取引をしていたので、人となりを知っているので、会社が危ないならうち来てよみたいな感じでね。

回答No.7

56歳 男性 営業関係なら取引先への就職 特技の言うか専門の知識があるなら再就職は可能です お父様は自分の専門分野で再就職出来る地震があるのでしょう その道のプロはどこの会社も欲しがります ただ、全く同じ給与は難しいかも知れませんが 信用が得られればそれなりには上がるかと思います ただ単にキャリアで何も技術が無いとプライドを捨てた 仕事を探すしかありません

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

当人が大丈夫だと言っているのに外野がごちゃごちゃいうのはきわめて失礼なことですよ。 再就職できないと決めつけているのはあなただけです。 あなたが黙れば再就職はできるのです。 いろいろな事例が報告されていてもそれはお父さん本人じゃないでしょう。 人は10人いたら10通りの人生があるんですよ。 おそらくあなたがそういう思い方をしていることをお父さんが知ったら、なによりもそれを悲しみ失望するでしょうね。

回答No.5

>実際どうなのか教えてください。 一般論ですが、50代まで、一つの会社で社内オンリーの競争で「会社員」をやってきた人は、再就職は難しいです。 ただし、50代までに、実力主義の外資系などで3,4回ステップアップ転職に成功してきた人は、50代でも再就職できるケースが多いです。 それでも50代での再就職は、49歳のときより収入を下げて再就職する人が多いと思います。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.4

>しかし、年収も下がらずに再就職先が見つかるものなのでしょうか。 物凄く難しいです。 これまでがスキルを積んでいるSE,機械エンジニアなら、可能性はありますが、技術力が伴わなければ無理です。 これまでが公務員、事務職、サービス業など、誰にでもできる職種の場合、将来性のある若者を欲しがります。 (元管理職なんて人は不要扱いされます) 会社の戦力にならないためにリストラされた場合、同じ分野での再就職(社員)は無理だと思います。 資格があれば、資格を発揮できる会社、無ければアルバイトが現実的です。

関連するQ&A

  • 中高年の再就職について

    あいかわらずの不況ですが、大学の新卒者でさえ就職がきびしいと聞いております。 中高年者がリストラなどで再就職を余儀無くされるケースも少なからずあると思うのですが、実際に再就職は実現しているのでしょうか。待遇面などでの条件が下がる事は当然受け入れるべき事としても、はたして求人そのものが存在するものなのかと気になっています。 世帯主がなんとか家計の主収入として妥協できるレベルの求人がないとしたら、職を失った中高年の現状というのはどういったものなのでしょうか。 私の勤める会社もここ数年売り上げが低下の一途で、近い将来自分の身にも降り掛かる問題として、切実に心配しています。なんらかの価値あるキャリアを持っていればまだマシかもしれませんが、そうでない人も多いと思います。みんななんとかなっているものなのでしょうか。

  • 中高年の再就職先のゲンジツを教えて下さい

    50代半ばの父は、5年前にサラリーマンを退職してから、家で大半を過ごしています。 体力や健康面で不安があるわけではないので、大黒柱の父にはぜひまた社会復帰をしてほしいと娘である私は願っています。 父本人は再就職先などないといって、これまで就職活動をしてきませんでした。親戚の自営業の手伝いをすることはありましたが、退職後は基本的に就労していません。 世の中には、中高年の方で再就職している人はたくさんいらっしゃると思います。父に紹介してもう一度奮起してもらえるように伝えたいのですが、中高年で再就職している方は、どんな所で頑張っているのでしょうか。ご存知の方がいましたら、教えて下さい。 このまま隠居生活を許せるほど、家計がラクな状況ではないこともありますが、父にはもう一度世間の役に立つ仕事をしてほしいのです。 父は30年近く鉄道関係の仕事をしていましたが、技術職ではありませんでした。口数の多い方ではありませんが、世話好きで人当たりはいい方だと思います。資格は車の運転免許のみです。

  • 中高年の転職

    40代後半の男です。 中高年が転職先を探すのに、いいサイトがあったら教えてください。 「検索エンジンで検索したら、こんなのがあった」というのは結構です。 もうやってますから。 実際に使って、役に立ったサイトを教えてください。

  • 就職

     僕は今、国立大学の物理学科に通っています。でも、実は物理に全く興味を持てません。受験の時、入れるところをとにかく探した感じだったので… 就職はザバスとか、ウィダーとかスポーツサプリメントを開発しているようなところに就きたいとおもっています。  物理科からでもそういうところに就職は可能でしょうか?またそういったところの年収などはどんな感じなんでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 独身時代の500万と家族4人で800万の収入

     アバウトな質問で恐縮ですが、仮に30代頃独身で500万の年収だった頃と、50代で高校生あるいは大学生の子供二人いる場合での800万の年収では、年収が上がっても生活きついものですか?。    というのも、当方40代で未婚子供なしですが、500万代で生活は出来ますが、今後の生活資金が暗いです。私の父は公務員でしたが、定年頃でも600万くらいだったと思いますが、子供二人とも大学まで通わせましたが、公舎住まいだったことと年金暮らしの為か、あまり苦しい家計とは感じてません。しかし、会社員の今、これから先、私自身苦しくなると感じてます。    対して、50代で子供二人いる上司達は、皆一様に家計が苦しいと言ってます。  この違いは、ローンがあることではありますが、たいそうな御殿を購入しているわけではありませんし、我々と同じく普通に家から大学や高校に通わせてます。医学部や音楽系、高額私立に通わせているわけではないようです。    仮で500万、800万と言う数字を記載しましたが、相応に貰っているのに、何故家計が辛いのか不思議です。金遣いが粗い人なのか奥さんがそうなのかもしれませんが。  実際に、独身時代と結婚して子供がおり、年収もかなり上がっても、生活資金の実感は変わらないものなのでしょうか?。

  • 高卒の就職について

    カテ違いでしたらすみません。 現在高3で受験生です。 しかし、自分でもわかるくらい大学に入れるほど頭が良くありません。 一応大学(一般)の受験勉強しているのですが最近不安に思い落ちたときのことを考えるようになりました。 浪人は家計上の問題で無理なので就職しかありません。 しかし、友人で進学ではなく普通に就職希望の人が9月から就職試験があるといってました。 自分は大学が落ちたらと思っていたので一般受験日1~3月後半くらいから結果がわかるのでは遅すぎと思いました。 また、たとえ9月中に就職先をきめ大学に合格したらその就職した先をやめることはできるのでしょうか。 最悪の場合を考えて3月も終わり就職すると言うときに高卒でも就職はできるのでしょうか。 ちなみに私は実用可能な資格をもっていません。 どなたか就職について詳しく教えていただけると幸いです。

  • 大学を辞めた方がいいのか。

    大学を辞めた方がいいのか。 現在音大に通っている大学一年生です。 大学生入学してからしばらくして 父がリストラされました 幸いにも次の就職先は見つかりましたが 年収が1/3無くなり、母もパートをしていない為 かなり家計は厳しい状況です わたしの専攻はコンピュータ作曲で プロの作曲家をめざしていますが この家計の状況のなか こんな安定性のない職業をめざしていては いけないと思うようになりました 仮に奨学金をうけられたとしても 就職率が格段に低い為 返せる保証は全くないからです 家族にはとても頭の良い妹がいて その子は絶対に大学に行かせてあげたいです 本来ならこんな学費のばか高い 将来性のない大学はやめて 妹や家族のために私は 高卒で雇ってくれるところを探し 働くべきだということはわかっています けれど高卒になるのは 正直すごくレッテルを貼られる気がして 嫌な気持ちがかなりありますし 給料も、将来大きく差がつき 結婚も難しくなるでしょう… 音大は忙しいのでアルバイトで稼ぐことは難しく 学業も疎かになり 学費が無駄になるので 辞める方が現実的です けれど、大学では素晴らしい先生に恵まれていて もっとこの先生と作曲を勉強したい 大学はきちんと、卒業したい 作曲家になりたい… 自分のこころに嘘はつけません。 私はどうするのが一番いいのでしょうか 現実的な回答をお願いします

  • 看護師就職の年齢

    40代ですが看護師免許を来年取得予定です。 売り手市場なので就職先を選ばなければ 就職はできると聞きますが… 年齢制限を設けていないところでもやっぱり中高年の 就職は厳しいでしょうか。 地元の診療所に就職と思っていましたが… 都心の大学病院とかって やっぱり年齢…年齢高くて新卒っていうのは まずダメでしょうか… 地元なら国立系でも大丈夫みたいなんですが(田舎なので…)。 中高年キャリアなしっていうのは 即戦力に欠けるのでそもそも就職はどの分野においても 難しいというのはわかっていますので 辛辣といいますか悪意のコメントはご勘弁下さい。。。

  • 女性の最終学歴と年収

    詳しい方にお聞きしたいと思い、質問させていただきます。 例えば、女性が早稲田のような一流大学を卒業後、一般職に就いて仕事をして、男性のように出世したり、年収が男性並みになるということは実際あるのでしょうか?(もちろんどこで就職するか、どんな企業に就職するかで違うとは思いますが) 地方の大学と有名大学(共に私大)を卒業した場合とでは、いくら女性と言っても、年収に結構差が出るものでしょうか? 現在、現役で地元の大学(そこそこのレベル)に進学しようか、1浪して本気で一流大学を目指そうか迷っています。 就職先でどこの大学出身でも女性なら殆どキャリアに差が出ないのであれば、現役で大学に行こうと思っています。 どなたか教えてください。

  • 海外の就職差別

    「海外は就職に年齢差別がない、何歳でも大学に行ける」 という言葉を不思議に感じます。 そのわりには無職率が高いじゃないかと思います。 年齢にみあったキャリアがなければ、選択できる職業が減ったり、仕事に就きにくくならないのでしょうか? 大学をでたばかりの20代も、30や40まで無職も同じですか?