- 締切済み
- 困ってます
マスコミをボロクソに言うのならドカタも見下す
マスコミって色々と癒着しまくりで気持ち悪い。ホントにマスゴミ。」って言うのはOKで 「土方とかゴミだろ。低学歴でどうしようもないクソがあんな仕事をする。汚い恰好でコンビニとか入ってくるなよ。死ね」 って言うのはダメみたいな風潮は何なの? マスコミを単なる偏見で嫌っている人に 「職業に貴賤なんかない。ドカタを見下すな!彼らが道路を作ってくれているから私たちは生活できているんだ。」って注意されても何の説得力も無い。 それならマスコミもニュース報道とかイベント運営とかやってるけど。 マスコミで働いたこともないような人がテレビ局や新聞社、広告を偏見で悪口言うのは良くて、ドカタを見下すのはなぜダメみたいな風潮あるけど、これなぜ? マスコミをボロカス言っていいならドカタをチンカスのように言っても別にいいでしょ? 肉体労働者は底辺だからみんなで温かく見守ろう、マスコミは上流階級だから嫉妬で僻むってこと
- raiponta8899
- お礼率76% (48/63)
- 回答数5
- 閲覧数265
- ありがとう数5
みんなの回答
- 回答No.6
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3500/12480)
私の職種は一応、マスコミに属するものです。 で、上流階級ではないですよ。実態を知らないだけなんじゃないですか? ご質問者さん、上流階級って、「収入の多い人」のことだと思っていません? 大きな考え違いです。 あとね、土方って、日本人の平均年収くらいです。インターチェンジや橋など、街中から外れたところが仕事場なので人気はないですが。
関連するQ&A
- マスコミを批判するのは良くてドカタ見下すのはダメ?
「マスコミって色々と癒着しまくりで気持ち悪い。ホントにマスゴミ。」ってツイッターで言うと 「ホントにそう!」とかのリプが飛んできたりして、概ね好評だけど 「土方とかゴミだろ。低学歴でどうしようもないクソがあんな仕事をする。汚い恰好でコンビニとか入ってくるなよ。死ね。首吊ってこい。」 って言うと 「あの人達がいるから道路が出来てる!」とかのええかっこしいのゴミリプが飛んできます。どうもドカタは皆に甘やかされてますね。 マスコミを単なる偏見で嫌っている人に 「職業に貴賤なんかない。ドカタを見下すな!彼らが道路を作ってくれているから私たちは生活できているんだ。」って注意されても何の説得力も無い。 それならマスコミもニュース報道とかイベント運営とかやってるけど。 マスコミで働いたこともないような人がテレビ局や新聞社、広告を偏見で悪口言うのは良くて、ドカタを見下すのはなぜダメみたいな風潮あるけど、これなぜ? マスコミをボロカス言っていいならドカタをチンカスのように言っても別にいいでしょ? 肉体労働者は底辺だからみんなで温かく見守ろう、マスコミは上流階級だから嫉妬で僻むってことですか? どちらもサラリーマンなんだから同じでしょ?
- ベストアンサー
- メディア・マスコミ
- 政治家の悪口言うのは良くてドカタ見下すのは何故ダメ
「政治家ってみんな悪いことしてるんでしょ?裏金とかもらいまくってるじゃん。選挙前だけ良いこと言いに来るなよバカ。」「マスコミって色々と癒着しまくりで気持ち悪い。ホントにマスゴミ。」 って言うのはOKで 「土方とかゴミだろ。低学歴でどうしようもないクソがあんな仕事をする。汚い恰好でコンビニとか入ってくるなよ。死ね」 って言うのはダメみたいな風潮は何なの? 政治家やマスコミを単なる偏見で嫌っている人に 「職業に貴賤なんかない。ドカタを見下すな!彼らが道路を作ってくれているから私たちは生活できているんだ。」 って注意されても何の説得力も無い。 それなら政治家も外交政策とかいろいろやってくれてるし、マスコミもニュース報道とかやってるけど。 政治家やマスコミを偏見で悪口言うのは良くて、ドカタを見下すのはなぜダメみたいな風潮あるけど、これなぜ? 政治家をボロカス言っていいならドカタをチンカスのように言っても別にいいでしょ? ドカタを偏見だけで批判するなって言うのならマスコミや政治家への偏見も捨てるべきじゃないの? 肉体労働者は底辺だからみんなで温かく見守ろう、政治家やマスコミは上流階級だから嫉妬で僻むってこと?
- 締切済み
- 社会・職場
- 政治家を見下すのは良くてドカタを見下すのはダメ?
「政治家ってみんな悪いことしてるんでしょ?裏金とかもらいまくってるじゃん。選挙前だけ良いこと言いに来るなよバカ。」って言うのはOKで 「土方とかゴミだろ。低学歴でどうしようもないクソがあんな仕事をする。汚い恰好でコンビニとか入ってくるなよ。死ね」って言うのはダメみたいな風潮は何なの? 政治家を単なる偏見で嫌っている人に 「職業に貴賤なんかない。ドカタを見下すな!彼らが道路を作ってくれているから私たちは生活できているんだ。」って注意されても何の説得力も無い。 それなら政治家も外交政策とかいろいろやってくれてるけど。 政治家を偏見で悪口言うのは良くて、ドカタを見下すのはなぜダメみたいな風潮あるけど、これなぜ? 政治家をボロカス言っていいならドカタをチンカスのように言っても別にいいでしょ? ドカタを偏見だけで批判するなって言うのなら政治家への偏見も捨てるべきじゃないの?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- 回答No.5
- airport000
- ベストアンサー率0% (0/1)
あなたが嫌う その 土方の人達が 汗水流して作った道を あなたが毎日通るのです・・ 「嫌ってるのなら 俺達が作った道を通るな」と 言う 土方の人は居ません・・ それだけ あなたよりも人間が出来てるのです・・ あなたが本当に頭が良いのなら 土方の人達を見習う事は沢山あるが 見下す事は 少ない筈ですよ・・
- 回答No.3
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4474)
私は肉体労働者が心底嫌いですね ↑ その心理がわからないですね。 何かあったのでしょうか?
質問者からのお礼
汚い恰好でウロウロするのが目に入ると殺したくなるからです
- 回答No.2
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1476)
マスコミはいわば権力者です。強いんです。 権力者にはボロカス言ってもいいということになってます。 マスコミの扇動によって過去にどれだけ我々一般庶民は辛酸を嘗めさせられたことか。 しかし、どんなに一流企業の会社員でも、肉体労働者でも、庶民というレベルでは同じなんですよ。 一労働者として一庶民として「目糞鼻糞を笑う」ことは避けたほうがいいですね。
質問者からのお礼
マスコミもドカタもサラリーマンというくくりでは同じ。ですからマスコミ批判がありならドカタ批判もあり。ドカタ批判がナシならマスコミも無しですよ
- 回答No.1
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4474)
ドカタは自分の能力を使い仕事をしています。 マスコミは安倍の恫喝により本来の仕事をしていません。 どちらが本来の仕事をしてるの? 現在のマスコミは批判されて当然。 そして誰も肉体労働者を蔑んではいませんよ。 政治家や官僚含め、本来の仕事をしていないから批判されるのです。 ま、マスコミとは言えないネトウヨ的で幼稚な産経と自民べったりの読売はマスコミですらありませんが。
質問者からのお礼
私は肉体労働者が心底嫌いですね
関連するQ&A
- 「土方に稼がせてあげないとね」
以前紹介予定派遣先の上司から言われた言葉です。 一瞬何を言われたのかわからず耳を疑いました。 あからさまな差別用語でした。 実家はブルーカラーではありませんが、サラリーマンでも立場は高くない方です。 しかも私自身が過去にそういった職業による差別をしていたわけでもありませんし、 友人にもそういう職業についている人もいます。 なぜかその後、精神的にその上司や、いつも近くにいる人事の女性との関係に悩み、 体調を崩し、社員の紹介予定目前に自分から突如やめてしまいました。 スキルは高く評価を得ていたのですが、 あからさまな差別をする上司とはそれまでも働いたことがあったのに、 なぜかその時は耐えられないものがあったのです。 その前も1年程お世話になったことのある大手の派遣会社からの紹介だったので、 その会社はもちろん、関係他社からも 派遣も一切紹介されなくなり、その後は就職活動に苦心しています。 派遣会社同士でそういった個人情報のやりとりはあるんでしょうか。 それからそういった言葉は未だに普通に言うもんなんでしょうか。 勝手な憶測で人を差別したり、蔑まれるようなことは不快です。 普通に働いているのに、許せないと感じてしまう私は普通じゃないと思われますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- 日本の土方と欧米の土方について
日本の土方は不良系が土方になるイメージがあり、髪を金髪にしたり、ダボダボの作業ズボン?を履いて不潔な感じですが、映画などで欧米の映画を見ると、欧米の土方は普通にポロシャツやGパンを履いて、特に髪を染めているわけでもありません。 実際はどうなのでしょうか?また、日本のような土方は日本特有ですか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 土方家の子孫でしょうか?
少し前に、テレビに芸人さんで土方という方がいらっしゃり、 私の住んでいる所の市内にでると土方と言う名の病院が在りました。 芸人さんの場合は芸名の可能性がありますが、病院の方は偽名使うことは無いでしょうし、使う理由も無いでしょうし。 何かしらの血縁であることは間違いないですかね…?
- ベストアンサー
- 歴史
- 道でどかたに脅されるのですが、
道をあるいていると、よくどかたに脅されるのですが、 いい方法は、ありますか? 振り払うのはいいのでしょうか? 八分の力で、蹴ったり、殴ったりはだめですか? 向かってくるのですが。 いい方法が、見つかりません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 防犯・セキュリティ
- 新撰組・土方さんの・・・
こんにちは。今新撰組にはまっていて、中でも土方歳三さんのファンです。土方さんの写真でよく見かけるのが洋装のスーツ姿で断髪後の写真ですが、以前個人サイト様で「断髪する前の写真が載っている本を見た。」とかいてありました。あるならファンとしては是非見てみたいものです。もしスーツ姿以外の写真が載っている本をご存知の方がいましたら教えて下さい。他にも何か知っている人がいたら教えて下さい。 御願いします.
- ベストアンサー
- 歴史
- 沖田君、土方さん
年下には君付け、年上にはさんを付けるのは、 幕末に生まれた風習だと聞きました。 そこで疑問に思ったのですが、 君、様、殿、には漢字があり、「さん」には無いのは 何故なのでしょうか? 漢字が無いので、 「さん」に込められた意味もわかりません。 また、後に学校などでは、 女子には「さん」、男子には「君」、 が使われるようになったのは何故でしょうか? その辺の起源について、ご存知の方、教えて下さい。
- 締切済み
- 日本語・現代文・国語