- 締切済み
自社の取引先に様は必要か
当社は製造業ですが、よく取引先の広告代理店から製品を直送をして欲しいと言う依頼を受けます。その際、直送先の担当者の名前が・・様となっており、少々違和感を感じます。広告代理店にとっては直送先はお客様ですが、当社にとっては広告代理店の身内ではないかと思うからです。ご意見をお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
shion-k さん、こんばんは。 自社の取引先に様は必要か ?必要です。当社にとっては広告代理店の身内ではないかと思うからです。身内ではありません。お客様です。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
役職に様を付けるのはどうかと思いますが 取引先であっても、社内であっても役職が分からず 名前のみであれば、もちろん様を付けます。 役職があれば様は不要です。 どうしても入れる場合には 課長 鈴木様 と書きます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11095)
お客様は大事ですが、それ以外、会社に関わりのある所、商品を扱っているところ、仕入れをしているところ、みんな大事な人たちです。 様をつけましょう。 その人たちがいるから、会社に利益をもたらし、貴方の給与が出るのです。 それがわかっている、社長さんたちは、頭が低いですが、 バカな中間管理職は、威張ってます。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
だったらなんと呼びたいのでしょうか。 担当者が桂小五郎という名前だったら桂小五郎様が普通ですけど、それを桂小五郎、だけでいいすてたいのですか。 身内とおっしゃいますが、社内文書でもそういう感覚ですか。 社内の連絡メモで、仮に10時20分にだれそれから電話ありました、というときに紙に「勝海舟へ」 坂本龍馬さまから電話あり10時20分」と書くのですか。 社内の人間でも「勝課長様」と書きませんか。 様というのは丁寧語であって尊敬の意味も別にないものです。 それと、広告代理店は自社ではないでしょう。他社でしょう。 そこの身内に対して何か出すというのは結局他社に対して出す話でしょう。 様とつけないのがいいという理屈はないんじゃないですか。 仮に、ここに出してくれという貼り付け伝票みたいなものをもらうとしても、身内であれ他社の担当者に向かって「行」と書くのはおかしいでしょう。