特定商取引の表記は必要か

このQ&Aのポイント
  • 特定商取引の表記はウェブサイト運営者に義務があるのか疑問です。
  • 趣味で個人的に始めたウェブサイトに連絡先を公開することに抵抗があります。
  • 特定商取引に関する法律に基づき、表記義務がある可能性がありますが、営業目的がない場合にも適用されるかは不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

特定商取引の表記は必要か

私は個人の趣味の範囲で、あるジャンルをテーマに ウェブサイトを運営しています。 開設2年目を向かえ、PVもそこそこあります。 ここのところ、相互リンクの申し込みはもちろん、 有料でも広告を出させてほしい という依頼の連絡を 頻繁に頂きます。 広告の場合は有料ということで、いきたいのですが。 この際、特定商取引の表記などの、 名前 住所 連絡先 などをサイト内に表記する義務は発生するのでしょうか?? 依頼者だけにメールで連絡する だけではマズいでしょうか? ちなみに、こちらから、この件の営業をかけるつもりは 一切ありません。あくまでも、待ってるだけです。 趣味で個人的に始めたサイトだけに、 連絡先などを公開するには抵抗があります。 どなたか詳しい方、教えてください。 お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No.2さんの回答について。 特定商取引法上の販売業者が、電話番号等の記載など「必要表示事項の一部の表示」を省略することは、「利用者が請求すれば書面又は電子メール等によって遅滞なく知らせる」ことを「広告中に記載」した場合にのみ、認められています。 したがって、このような記載をおこなわずに電話番号などの表示を怠った場合には、特定商取引法に違反します。 上記の条件を欠いたNo.2さんの書き方では、法律違反を推奨していることになります。 まあ、特定商取引法上の業者であれば、の話ですが。 ここで質問者さんのウェブサイトについて、あまり詳細にお聞きする訳にもゆきませんから、もっとも確実な方法は、やはり経済産業省に直接問い合わせ、該当するかどうか確認することでしょう。

その他の回答 (2)

  • marco100
  • ベストアンサー率19% (39/196)
回答No.2

通販サイトをやってますが、電話番号は記載しておりません。別に特に問題はありません。 あったのは、運送会社との契約時などにきちんと明記してくれと言われましたが、契約手続き後は元に戻していいと言われました。 まあ、見ている側が安心するということが大きいのではないでしょうか

回答No.1

特定商取引法は、訪問販売、通信販売、電話勧誘販売等について規定する法律です。 これらに該当する業務をおこなっていなければ表示の義務はありません。 詳細は以下のサイトへ。

参考URL:
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/contents1.html
queeeeen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合、どれにおいても該当しませんので、(と思う、、) 表示義務はないということでよろしいのでしょうか? むずかしいですね。。

関連するQ&A

  • 特定商取引上の表記の記載義務について

    特定商取引上の表記の記載義務について質問があります。 個人的に小さいながらも検索エンジンという形のリンク集を運営してきました。 オンライン販売の普及で、特定商取引上の表記がきちんとされていないサイトについては、登録しない様にしてきました。 先日、ふと見た登録されているサイトで、特定商取引上の表記が殆どなくメールで問い合わせてくださいと言う表記を見かけたのでNGだと思い、連絡しました。 サイトの管理者様は、怒り心頭な様でうちは完璧です。 削除する様だったら、ネットで叩きますよ!とおっしゃり現に叩かれはじめました。これについては別にかまいませんが。 あまりに強気なので、自信がなくなってきました。 自分の解釈に問題がないか教えてください。 特定商取引上のサイトを読むと 以下の記載があります。 消費者からの請求によって、これらの事項を記載した書面「遅滞なく」提供することを広告に表示し、かつ、実際に請求があった場合に「遅滞なく」提供できるような措置を講じている場合には、省略できる様な記載を見つけました。 メールで聞いて下さい的な記載で販売者の連絡先を記載しないのは問題ないのでしょうか? これが問題ないなら、記載義務は殆どないという事になりそうな気がします。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • 仕事依頼の情報サイトを開設するには届出や許可が必要でしょうか?

    この度、仕事依頼の情報サイトを開設したいと思っています。 個人の趣味のサイトとは全く異なるものですので、違法性などがないか事前に調べている最中です。 以下の2点について、ご教授いただければ幸いです。 開設予定のサイトは、仕事を依頼したい人と仕事を請けたい人とを結びつけるようなサイトです。(個人法人問いません) 受発注者双方には、無料登録をしなければ情報掲載や閲覧・応募などができないようにしたいと考えています。 同様のサイトは既にたくさん存在していますが…。 そこで、1つ目の質問ですが、上記のようなサイトを開設・運営するにあたって、届出や許可が必要でしょうか? 参考までに、個人での開設・運営を考えています。 2つ目の質問は金銭的な面ですが、ゆくゆくは、バナー広告や仕事情報掲載料などで収益を上げることができればと思っています。 このような有料化に際して、税務以外の届出や許可は必要でしょうか? 以上、2点について、できれば専門家の方からのご意見をいただければと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 自サイトでプリントアウトした自筆本を売りたい。 特定商取引の表記は必要?

    あるジャンルに特化したサイトを運営しております。 このサイトにて 自筆した文章をA4用紙でプリントアウトした 冊子を 販売したいと考えております。 この際、サイトに特定商取引の表記は必要ですか? ガンガン売るつもりは無く、あくまでも趣味範囲なので できれば住所などを表記したくないのですが、、、 どうでしょうか?

  • 特定商取引法表記をして困ったことって?

    個人でネットショップをされている方々へ。 ネット上でものを販売する場合に必要になる「特定商取引に関する法律に基づく表記」で、ご自宅の連絡先を公開されている方がいらっしゃると思います。これによる不都合やトラブルがありましたら教えて下さい。またどういった対処をされたかなど。

  • 特定商取引法で表示しないといけないサイトはどれ?

    こんにちは。 私は3つのウエブサイトを運営しています。 1 専門情報を扱った無料サイト 2 同じ専門情報を扱った有料商品販売サイト 2は独立したページですが、1からも広告、誘導を積極的に行っています。 3 アフィリエイト(仲介広告)専門サイト ここからも、数ある商品の中、自分の商品の紹介も行っています。 実質販売契約が成立するのは、2だけです。 3つとも、ドメイン(ドットコムとか)は別です。 この場合、特定商取引法の表示は2のページだけでいいのでしょうか?同じ人間(私)が広告をしていると、他も販売サイトと見なされ表示が必要ですか? 今のところ念のため1と2では表示しています。 宜しくお願い致します。

  • ヤフカテ申請で運営者情報必要?

    自分のサイトを有料でヤフカテ申請しようと思っています。 利用条件に”商用目的のサイトであり、サイト上に運営者名、連絡先が明記されています。”という項目がありますが、物を売っているわけではなくアドセンス広告だけによる商用サイトの場合でも運営者名、連絡先を載せる必要はあるのでしょうか?

  • アフィリエイトで効果的に利益をあげるには

    私はウェブサイトを運営しているのですが、 もうすぐ開設から1年間経つので、適当に収入を得たいと思っています。 そこでアフィリエイトを考えているのですが、いくつか質問があります。 広告の型として、表示された回数に応じて報酬がもらえるインプレッション型とかいうやつを狙っているのですが、 一日どれくらいのページプレビュー数 (PV) があると良いのでしょうか? 十分な PV があるページでも、クリック報酬型や成果報酬型などにした方が良い場合もあるのでしょうか? 個人サイトのインプレッション型を受け入れてくれて、かつ最も稼ぎ勝手の良い ASP といったらどこの業者でしょうか。 存在しない場合は、それに最も近いところを教えて頂けると幸いです。 質問は以上です。 ご回答お待ち申し上げております なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 個人間でも特定商取引について

    例えば転職のサイトを運営していて、読者に対して転職が成功しやすいノウハウを有料で販売するには、自分の住所や名前を記載するなどの特定商取引法に該当しますか? 個人情報は載せたくありません。

  • アダルトサイトの広告掲載費の相場はいくらか

    アダルトサイト(ブログ)を運営しているのですが、広告掲載依頼がきて、広告費を月いくらで交渉しようか悩んでます。相場はどのくらいなのか教えてください。 UU:8000 PV:36000 のサイトです。

  • 自分が出しているメルマガ等は特定商の表記は不要?

    今、自分でメルマガ(無料・有料)やアフィリ(無料・有料)で商品を売ろうと思うのですが住所等個人情報を晒したくない場合特定商取引法の表記は不要でしょうか? 登録サイトでの決算を考えております。