- 締切済み
ご祝儀等をくれなかった友人へのご祝儀はどうすれば?
- 1年前に式は挙げずに入籍だけしました。
- その後、友人たちからのご祝儀やプレゼントもなく、普通の飲み会みたいな感じでした。
- その半年後に子供ができると言われ、結婚式には出席するが、一万円と五千円二枚のご祝儀でいいか迷っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1177/7088)
既婚母親です。 もらっていないからあげたくないという貴方の気持ちは分かります。 しかし同じ結婚でありながら、貴方は夫を披露する場を持たなかった人。 彼女は結婚式をして夫を披露する場をこれから持とうとする人の違いがあります。 お披露目をしない結婚をするからにはそこだけは覚悟しなくてはなりません。 貴方が2万出そうとしている彼女の式も、彼女がそもまま2万もらえるという結婚ではありません。 出席するなら2万ではなく3万を。 お祝いをあげるもらうという対等を気にするなら、貴方も結婚式か披露宴や会費制の2次会が必要でした。 既婚者である私でも結婚の報告があるとお祝いのタイミングを心配します。 入籍だけなのか? あとから結婚式をするのか? もやもやするなら欠席してお花を贈りましょう。 どうしても自分たちがお祝いされたいなら「今更婚」と呼ばれても、これから結婚式かお披露目の場を持ちましょう。 御祝儀は結婚式費用だと思って参加するなら包みましょう。 貴方の食事、テーブルの席、引き出物などに変えられるものですから。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
これは昔からの決まり事なんですが、誰から何らかの事で金品を頂戴した 場合、それ相当な御礼はする事は常識だと言われています。結婚式だろう が入卒業式等でも御祝い金は包みますよね。葬儀で香典を包まれた方にも 後日に香典返しとして品にて御返しをします。頂戴したら何もしないので は相手に失礼だから、頂いた金品に対し半分程度の品を感謝の意とし相手 に渡すのが日本人としてのマナーと言うかルールとなっています。 貴女の友人達の考えは結婚式は御祝の一つとして考えるが、入籍は御祝事 とは違うので、御祝はする必要は無いと思っているはずです。これはこれ で間違いではありません。婚姻届けは二人で市役所等に提出しますよね。 この時は友人等は居ませんし、これは二人だけの儀式と言うか祝い事です から、入籍するだけで祝い会を開く人は居ないと思います。だけど友人達 は優しいじゃありませんか。入籍を祝して食事会を開いて頂きましたね。 おめでとうだけ言われたのでは寂しい気がしますが、でも御祝会を開いて くれたのですから、これはこれで良しとすべきではありませんか。 貴女は今回の友人達とは別の方に、御祝金と品物を渡されたようですが、 それは貴女個人の考えで決まり事とは違いますので、自分がそのようにし たから他の友人も自分と同じようにしてくれるだろうと考えるのは早合点 だと思います。僕なら御祝儀を包んで祝い言葉を言って帰る友人よりも、 自分を祝うつもりで食事会を開いてくれる友人の方を本当の友人と思いま すね。 質問を読んでいると、どうも損得の事しか頭にないように感じます。御祝 って損得は言うべきじゃないと思います。 貴女は結婚式は挙げられないようですから分からないでしょうが、結婚式 を挙げるには招待者が持参される御祝儀だけじゃ賄えないんですよ。どち らかと言えば損の方が大きいです。 その点、御主人は筋が通っている方ですね。失礼ですが貴女とは正反対の 性格の持ち主のようです。 御祝儀って何だと思います?。御祝儀って早い話が気持ちなんです。本当 は御祝儀なんて渡さずに、何らかの形で御祝をしてあげたい。でもそれが 出来ないから気持ちを現金に換えて包む訳です。 友人が出席するから出席する?。それは貴女の自由ですから何とも言えま せん。でもどうして1万円札が1枚と5千円札が2枚なんですか。合わせ ると2万円ですが、別に2万円でも良しとされています。友人知人の場合 だと通常は3万円が相場ですが、ただ家庭の事情により3万円は包めない 場合の人は、2万円でも失礼にはならないとされています。でも貴女のよ うに1万円札1枚と5千円札2枚を包むような人は居ませんよ。 この意味を教えましょうか。これは相手を祝福するのではなく、近い内に 別れろと言う意味に繋がります。このような包み方は別れを意味しますの で、このような包み方はすべきではありません。 御主人は立派な方です。少しは御主人を見習いませんか。
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
挙式と披露宴にご招待しなければお祝いなしというのも珍しいことではないです。 披露宴に出席するなら30000円包みましょう。20000円だと貴方が非常識と思われるかと。 欠席なら早めに伝えましょう。招待状いただいたあとだと御祝儀を、包まないといけなくなりますので。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9272)
>こんな私は非常識ですか? いいえ、ぜんぜん。 おつきあいに損得勘定を持ち込むと、帳尻が合わなくなった時 こういうことが起きてしまいます。 ご主人様の「ちゃんと渡す」のもオトナの対応だと思いますが、 今後も親密な仲を続けたいとか大事なご友人(じゃなさそうですが)なら そもそもカネ勘定は論外でいいでしょう。 人数合わせで招待されたようだと、私なら出席自体断ります。 私自身、友人から出席を断られたことがありますので。 ドライなようですが今が潮時かと思います。 出産祝いをどうするか今のうちに心づもりしておかれてください。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
その友人との将来性というか、 これからも付き合って生きたい、関係をつないでおきたいのなら お祝いをおくるのもしょうがないのですが、 どうもこれまでもあまりいい思いをしていなかった友人のようですので おめでとう、という言葉だけでも充分だと思います。 他の友人はそれぞれの関係性がありますので、 自分の時は、、、、ってことは考えないほうがいいですよ。
- kisaragi0204
- ベストアンサー率5% (1/18)
貰って無いものにお返しは必要ないと考えます。 結婚式では、頂いたご祝儀の3割から5割位の金額の物を新婚旅行の土産として返していました。 葬儀の場合は、頂いた金額を香典として出す。一時預かりみたいなものです。 後は、本人の気持ちしだいだと思います。