• ベストアンサー

確定申告するべきかどうか教えて下さい。

年収がバイト先の収入を合算すると、400万を超えます。 勤務先の収入については源泉徴収等税務関係は任せてますが、 バイト先の収入については確定申告を行うべきなのか、その 法的境界線は何処なのか、税務署に行くのが良いのかどうか等 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230940
noname#230940
回答No.5

確定申告自体はすべてを一括で記載して行います。 通常勤務先だけの収入であれば、サラリーマンは年末調整をしているので、確定申告は不要になります。 それ以外に収入がある場合、そのことを申告するというようなものです。 そのため、まずは年末調整済の勤務先からの収入についても記載が必要で、支払金額や控除額などを会社からもらっているはずの源泉徴収票の通り記載して、源泉徴収票も添付して提出します。 あとは、それ以外の収入についての申告ということになりますが、私の場合、株式投資をしているので、配当金については投資先企業からの配当金計算書と、売却益などについては証券会社から送られてくる書類を添付しています。 バイトの場合は、バイト先から何らかの書類がもらえるはずです。

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。無事申告済ませました。

その他の回答 (4)

noname#230940
noname#230940
回答No.4

バイトの収入が源泉徴収されていないで、全額受領しているとしたら、確定申告をしないと脱税することになりますから、絶対にしておく必要があると思います。 源泉徴収されているなら、所得税などをきちんと納めていることになります。ただ、バイトの収入と本業の給与所得とで合算することで、年間の収入全体が増えるわけですから、実際に納めなければならない税額が増えることも考えられます。 そうなると、申告しないことで金額は大したことがありませんが、やはり脱税ということになりますから、しておくに越したことはないと言えます。 税務署には行かなくても確定申告はできます。 https://www.keisan.nta.go.jp/h27/ta_top.htm#bsctrl こちらで「作成開始」をクリックして、必要事項を入力すれば、申告することによっていくらの還付金があるか、あるいはさらに納税しなければならないかが分かります。 e-taxでネットだけで済ませるか、プリントアウトした書類と、源泉徴収票などの必要書類を添付して地元の税務署に郵送することで済ませることが可能です。 私も一度経験がありますが、書類に不備があったりすると税務署の職員から電話が来ます。 そして、実際に税務署に行くことになります。ただし、その職員に直接面会して手続きを行うので、混雑している時期でもあまり待たされずに手続きは完了できます。 還付金や追加の納税は銀行振り込みや引落にできるので、書類に問題がなければ税務署に行くことなく申告は完了できます。

kakunin
質問者

お礼

一括で済まさず、勤務先、バイト先各々確定申告すべきですか。 税務署に確定申告の際に必要書類や身分証明書等必須の物を教えて 下さい。

noname#231223
noname#231223
回答No.3

すべきかどうか不明なら、しておけばいいのです。 してはいけないという決まりはないのですから。 勤務先とバイトでそれぞれいくら稼いでいるのか書かれていないので、絶対にしないとダメかどうかの回答はできません(バイトを含めた勤務先以外の収入が20万円以上なら必須です)。 詳しくは参考URLをどうぞ。 勤務先からの源泉徴収票、バイト先からの源泉徴収票、印鑑、通帳、身分証明書、マイナンバーのわかるものを用意して、 1.税務署に出向いて確定申告書を現地で作成し提出する 2.国税庁のサイトで確定申告書を作成し、税務署に持参する 3.国税庁のサイトで確定申告書を作成し、郵送する(身分証のコピー必須) 個人的には混雑した税務署に出向かなくていい3.がお勧めでしたが、はじめてのマイナンバーで面倒が出ても嫌なので、今年は出向こうかな、と。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm
kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.2

年収が103万円を超えると確定申告が必要です。 で、税額を算出する際には、全収入の合計金額から算出します。今のままでが勤務先の収入に対してのみで税金が算出されていて、バイトの収入は税金の計算に含まれていないことになると思います。なので、全てを合計して再計算する必要があります。 税金の計算は国税庁のサイトで出来ますよ。

kakunin
質問者

お礼

回答有難う御座います。参考にさせて頂きます。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.1

よくわからないのですが、勤務先とバイト先は違うのですか? 「正社員として勤務」の他に「バイトもしている」ということですかね。 それとも複数のバイトをしているということですかね。 源泉徴収は「勤務先ではしている」が、「バイト先ではしていない」ということなのでしょうか? もしも源泉徴収していないバイト先・勤務先があるのなら確定申告が必要です。確定申告の必要があるのにせずに脱税をすると、本来支払わなければならない税金に加え追加で支払わなければならない税金が発生することがあります。いわゆる追徴課税で、過少申告加算税・無申告加算税・不納付加算税・重加算税・延滞税などがあります。 もしもバイト先・勤務先のすべてで源泉徴収されているのなら申告は不要です。ただし、申告すれば数万円程度戻ってくる可能性があるので、した方が得だと思います。

kakunin
質問者

お礼

大変有難う御座います。とても参考になりました。

kakunin
質問者

補足

勤務先とバイト先は別で、正社員として勤務以外にバイトを してます。源泉徴収は勤務先ではしているが、バイト先ではしていません。 バイト先の収入が増加し、総額が昨年度より増加した為確定申告が 必要な場合はバイト先の収入の確定申告のみで良いのか、勤務先の確定 申告も必要か如何でしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう