• 締切済み

彼女持ちの彼

DEN-OHの回答

  • DEN-OH
  • ベストアンサー率4% (4/94)
回答No.4

あなたを都合よく利用しているだけの男です。すっぱり別れましょう。誠意というものがまったく感じられません

関連するQ&A

  • 経験者に伺います:時間を置いた後の会い方

    彼と今、時間を置いています。 どういった感じの相手でどういう付き合いだったかは 下記の質問をご覧いただければ幸いです。 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4894546.html 彼から「別れた方がいいのではと思い始めた」と言われ話し合い、 「とりあえずお互いの話を持ち帰って、考えてみて欲しい」という私の提案を 彼はひとまず受け入れてくれました。 話し合いをしていたときも、時折ポロっと涙は出てしまいましたが、 なるべく見せないようにときには冗談も交えて 重過ぎない空気でしっかり話し合いました。 むこうからもう一度話そうと言ってくれることはないよ と言われてしまいそうですが、 私がもしそういったら会ってくれるとは思います。 今後も気持ちは変わること無いと思う?と聞くと、それは分からないというのですが。。 しかしその場合、どのような態度で挑めばいいのでしょう。 私は3ヵ月後くらいに何事もなかったように食事に誘い 彼から「ちゃんと決着をつけよう」持ち出されない限り、出来れば別れ話の決着はつけないまま帰ってきたい・・・と勝手な願いをもっています・・・そんな曖昧なのは良くないといわれてしまいそうですが。 別れるにせよ、別れないにせよ、明るく振舞ったほうがいいですよね? 「時間をおこう」の後、話し合いの場を持った方がいらっしゃれば 経験談をお聞きしたいです。

  • 辺野古埋め立て許可を早急に【取り消す】べきでは

    前沖縄県知事が出した辺野古埋め立て許可について、その法的瑕疵が認められたために新知事は許可取り消しする方針であったところを、ビビった安倍晋三官邸がそれまで拒み続けていた沖縄との「話し合い」を進める方針に急遽転換し、本日までにダラダラと無意味な話し合いが継続されて来てます。 1、官邸の思惑はいかに? 2、沖縄県側は話し合いによって決着つくと考えてるのか? 3、決着付けるために許可取り消しが筋ではないのか 以上何点かの疑問につき、分かる部分だけでも回答してもらえれば参考になります。

  • 男性の気持ちの切り替えについて教えてください。

    友人の紹介で付き合い、4か月がたちました。 30代カップルです。 今年の年始に彼から別れを考えているとの連絡がありました。 原因は、私の我の強さと将来に対する重さでした。 1週間後、彼と直接話をする機会を設け、別れたいかの確認を行った所 「別れる」との言葉が出たので、最後に提案させてほしい!と伝え 聞いていた原因に対する私なりの改善案を出し最終的には お付き合いを継続する事になりました。 (その場は泣いたり声を荒げたりせず、穏やかな話し合いでした) が、その際に彼の言動の意図が分からないので教えてください。 1.私が改善案を伝え1時間程悩んだ彼は、やっぱり別れようといいました。  咄嗟に私は「別れたくないです」と言ってしまった所  彼はすぐさま「じゃぁ継続しようか」と言いました。  えっ?となった私はいいの?と確認すると  「〇〇(私)はそういうと思っていたし、俺も悩んでたしね」と。  そんなに悩んでいたのに、そんなにコロっと変わるのもの?と思いました。 2.前は大好きだったけど今は好きに減ったと言われました。  大好きと好きの違いが私にははっきりとは分かりません。  彼にも聞きましたが明確な答えはありませんでした。 3.お付き合いが継続となった次の瞬間に「じゃぁ、今日泊まっていく?」と  彼から言われました。  私的には鳩が豆鉄砲をくらった感覚になりました。 彼からは、「継続すると決まったんなら今まで通りでいいじゃん」と言われましたが 元々突発的に別れを考える人ではありません。 気持ちが一度でも別れまで達しているはずなのに、こうも切り替えられると お付き合いが継続して嬉しいはずの私も手放しで喜ぶ事はできず、 疑問と不安しかありません。 *なお、継続してまだ2回しかあっていませんが、その間に体の関係はありません。 男性はこういうものなんでしょうか?

  • 遺産分割調停をしていますが・・・

    現在、遺産分割の調停を行っていますが、相手方の要望が欲張りすぎていてこちらとしても納得できずにいるところです。 相手もおりる様子はありません。 調停が不調となれば審判に移るということを聞いていますが、審判は費用が高いのでしたくありません。 このまま話し合いが平行線ならば審判まで行って決着、裁判まで行って決着ということしかないのでしょうか。 相手方の要望がひどいので、審判をさけてといいますか、審判の前になにか「簡易裁判」みたいなことで決着するなどという方法はないのでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします。

  • いったいどうしたら満足するのか?僕には分かりません。恋人に成りかけた関

    いったいどうしたら満足するのか?僕には分かりません。恋人に成りかけた関係の決着に僕はまた迷ってしまいました。彼女とは普通の恋人関係にはなれないと思うし、普通の恋人がするような事も恐らくNGなのでしょう。結婚をしたいか?と思えばそれも・・・あやふや。お別れを決めれば・・離れない。 拘らないで頂きたいのに、拘っているようです。人の感情は複雑なので、正直僕にも未練はありますが、もう難しいと判断したのです。拘られては僕も困ります。 彼女は、僕の事を何も考えていないようです。自分が出来ないのに、出来ないこ事に拘っていて・・ 僕はいろんな意味で集中できないしね。 彼女を嫌うことは無いですが、このまま同じ事を続けるのは困ります。普通のお付き合いが出来ないいい上、お別れするのは僕の本心です。通常のお付き合いが出来ないなら、血潮の恋人関係も難しいなら、結婚等はなから考えもない以上、どうしてお付き合いをする意味があるのか? 僕には皆目理解できません。  彼女がチャンと判断しないと、僕は今度そっぽを向かなくては、いけません。 話し合いをするのは良いのですが、チャンとお話し合いが出来る相手かどうかも分かりません。 本当に、どうしたら納得していただけるか?どうしたら僕の言っている事を理解していただけるか? このままでは、僕も困るのです。僕がしたいことは結論を出すことです。  独り言のようで、申し訳ございません。 

  • 2ヵ月後の心は・・・

    彼女がいる人を好きになりました。 彼は、私のことが好きになったので付き合ってる彼女とけじめをつける、待っててなんて勝手なことは言わないけど2ヶ月後までに話をきちんとして別れてくると言っていました。 長い付き合いの彼女なのできちんと話して納得してもらって、、、と考えると2ヶ月くらいはかかるかも?と思ったようです。あとは、普段なかなか会えない彼女のようなので。 筋を通すためにも、彼女と別れるまでは連絡をしない、会わないと二人で決めました。 体の関係はありません。 私は好きだから待ってしまいます。でも不安もあります。 いくら今はこんなこと言ってても、その彼女と会ったら気持ちが揺れるのではないかと。 ただ待つしかないのですが。。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 振られて、その人と友達になった人いますか?

    女です。 タイトル通りなんですが、私は先日振られました。 その人は重役的な仕事をしていて、サイトの管理人もしていること、そのサイトは情報性の高いサイトのため、更新が遅れることは他のメンバーに悪いこと、土日もほとんど仕事だからなどいろいろ挙げられます。 ただ、私を女性として見れないわけではなかったようです。 私も納得したんですが、ただその後、彼の方からこれからもお付き合い(つまり恋人以外の付き合い)がしたいと言われました。 私は、身を引くつもりでいましたが、混乱しています。 それは、お互い共通のミュージシャンがいるんですが、このままだと、私を傷つけたから彼は今後行かないと言ったからです。 また、今までのお付き合いは忘れることはできないと言われました。 話合いの場を設けるか、それともこのまま身を引くか、悩んでいます。 その話合いも、私は相手を責めるのではなく、相手にもこれからコンサートに行ってほしいことと、お互い納得するまで話たいからです。 ちょっと重いんですが、体験談があればお願いします。 何かあれば、補足しますm(__)m

  • もう、無理でしょうか?(長文です)

    28歳女性です。昨日、付き合い始めて約5ヶ月の彼(39歳)から別れを切り出されました。始まりから、私たちの付き合いは嘘で塗り固められていました。彼には7年間付き合っている婚約者(28歳)がいて、私は浮気相手でした。結婚を目前にして、彼が彼女との結婚を躊躇して浮気をしたそうです。当然、私はそんなことはまったく知らずに彼と知り合い彼からの告白を受けて付き合い始めました。付き合いは順調だったと私は思っていました。ですが、クリスマスを一緒に彼の部屋で過ごしていたときに、彼女がご両親と乗り込んできて、すべてが発覚しました。当事者同士で話しをして、彼女と彼は婚約破棄。私と彼が付き合っていくということで決着をしました。私たちも二人で話し合いをして、再出発をするということでまじめに付き合っているつもりでした。でも、彼はふらふらとするのを辞めず、彼女にもまた連絡を取ってやり直したいと言い出し、今度は私と別れました。また、3人で話し合いの場を持っての結論でした。そして、2週間くらい後にまた私にも連絡を取ってきて、私と戻りたいと。私と別れたのは、いったん私と別れてけじめをつけないと婚約までしていた彼女の気持ちが収まらず、納得しないからそうしたと。でも、私とやり直したいといってきました。私は、疑いながらも彼にまだ気持ちがあったので戻りました。その後に分かったのですが、元彼女がどうあっても彼を信用できないので彼とやり直すことに躊躇していて、結果として彼は私に連絡をしてきたということが分かりました。それでも、私は彼を好きなんです。昨日、彼からやはり元彼女が忘れられないと。だから、別れて欲しいといわれました。 もう、私はあきらめるしかないのでしょうか? そこまで言われても、彼を好きで仕方ないのです。 まとまらない文章で、分かりずらい点が多々あると思います。すみません。アドバイスお願いします。

  • このままこの関係を続けられないです。

    今仲良くしている男性がいます。 将来的にその人と仲良くしていると自分自身に得るものが多く、成長させてくれます。彼は私の将来なりたい生活スタイルを実現させている身近な人物です。野心家というか、挑戦をするタイプです。 生き方や考えかたを参考に聞かせてもらっていました。尊敬もしてるし頭は私よりもずっといいです。 その他にも、話はおもしろいし、大らかで私の大好きなタイプです。 でも男女の仲になりたくありません。その理由は既婚者だからです。 しかし相手は男女の中を望んでいます。 今微妙な関係で、相手は私を彼氏彼女の関係だといいます。 でも私は彼氏彼女の関係だと思っていません。そのことを相手にも伝えました。 それで離れていくようなら仕方ないと思うのですが、私は彼の内面が大好きなので、このままずっと長い付き合いをしていきたいと思います。しかし、相手はそれでは納得しません。話合いをしてもその場では納得した形で終わっても結局平行線です。 だんだん自分の要求が聞き入れてもらえないと子供のようにすねたりします。私はわがままだといわれてしまいました。 食事をご馳走してもらったり、いろいろ遊びに連れて行ってもらったのは事実です。ですからその代償というか、それを求められるのも当然といえば当然なのかもしれませんが・・・。私は最初からそういうつもりではなかったんです。お返しになにかしたいと思って私が支払ったりもしました。でも今はそんな問題ではなくなってきています。 できれば、男女の仲にならず(不倫をせずに)仲良くしたいのですが。それはやっぱり私のわがままになってしまうのでしょうか。よきアドバイスをお願いします。

  • 結婚に向けたタイムリミット

    恋人との付き合いで、話し合いは疲れるし楽しくなくなるのが分かりました。 それで言葉遊びとでもいいますか、軽い話にしましたが、私の場合、後から思うと言葉遊びには意味があったのか分からなくなります。 そんなコミュニケーションでいいのか??と疑問になってしまいます。 そして悩むと、最後は彼に相談してしまい、話し合いになるの繰り返しになりそうです。 言葉遊びのような軽い会話(ここ行きたいね、楽しそう、好きだよ、私も好きだよ、ごめんね、ありがとう、楽しみ、楽しかったよ等)だけでいいのか?? と思った時に、それで良い理由は何ですか?? それでいいと思えれば悩まなくて済む気がします。 結婚を前提にしたお付き合いなので、もっと別にするべき事はあるのではないか?? と思います。 けれど何をすればいいか分かりません。 1年で答えを出すお付き合いだと分かっているので、デート1回1回を無駄に出来ません。 48回中7回がもう過ぎてしまいました。 これといって相手が結婚相手に相応しいか?結婚に対する考え方や、方向性が一致しているか確かめられていません。 しかもタイムリミットまでに見極められるのか謎です。 見極めたい部分を質問して行くと、何故か話し合いになってしまいます。 そうするとお互いつまらなくなったり疲れるのが分かっています。 だからって、それをせずに通れない道です。 でももう話し合いは当分避けたいです。 私は今何をすればいいのでしょうか??