• 締切済み

変わりたい。

20歳の♀です。自分の性格が嫌いです。中学生の時、学校や家庭の事で色々経験したお陰で、人の痛みに関しては分かっているつもりです。なので、中学を卒業してからは、自分を見つめ直し、時間はかかっていますが、現在進行形で欠点直し、もしくは、少しでもマシになるようにしているところです。言葉遣いは特に意識している事なので、人を傷つけるような暴言(うざい、きもいなど)は使ってないと思うのですが、1ヶ月に数回程、語尾が口悪くなってしまうこと事があります。しつこくしてしまうところや、直ぐ調子に乗ってふざけすぎてしまうところもあります。時間が経ってから『あー…なんであんな事言っちゃったんだろう、しちゃったんだろう…。』『あれってセーフだったのかな…?それともアウトだったのかな…?』っと自己嫌悪に浸ってしまい、自分で自分が嫌になります。嫌われる事が怖いです。 ただ、ふざける事に関しては加減が分かりません…。周りの人たちがふざけだすと楽しくなり、ついつい自分もふざけてしまいます。自分に自信がないので、周りの人が私に対して言う言葉の何処までが本気で何処までが冗談なのかも分かりません。相手もふざけて弄ってくれているのか、それとも遠回しに『直しなさい。』と指摘してくれているのか。私のふざけ方で、周りの人に不愉快な思いをさせたり、傷付けるような事だけはしたくありません。だから、それなら一層のこと、ふざける事を止めて真面目になった方がいいんじゃないか…と考えるようにもなりました。 仲の良いメンバーの誰か1人に、直接確認したいところですが、こういう内容(欠点や不満)は相手も言いにくいんじゃないか、正直重いんじゃないか、とも思ってしまいます。もうどうしたら良いのか分からなくて、頭がパンクしそうです…。今更後悔したところで過去には戻れないし、嫌われているのならもう手遅れかも知れませんが…変わりたいです。(もし、誤字脱字がありましたら申し訳ありません。)

みんなの回答

回答No.2

1回仲のいいメンバーと腹を割って話したらいいと思います。 まだ話す前から重いんじゃないか、言いにくいんじゃないかって思ってても ますます話しにくくなるだけですよ。 とにかく、話し合わないことには進まないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boss3343
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

「朱に交われば赤くなる」・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フリーアンサーは誤字脱字を訂正せずそのままでOK?

    マーケティング調査で自由回答欄を設けました。 その結果、様々な回答が寄せられたのですが、中には誤字脱字や 意味の分からないものもありましたが、このような場合でも 「raw data(生のデータ)」として、クライアント先に「そのまま」 お渡しするのが当然だと考えています。 つまり、1つ文脈がおかしいものを直し出すと、若い女性特有の意味の 分からない言葉遣い、漢字の間違い、脱字等全部修正しなければならな いことになり、本来そのフリーアンサーから伝わるものが「改ざん」 されてしまうと考えるからです。 やはり、誤字脱字を行うようなお客様を相手にしているという認識も 必要ですし、そのようなフリーアンサーでも、クライアント先で 「読みかえ」をすれば良いと思います。 この考えはおかしいでしょうか?

  • 非常に気になります

    このサイトを見ていていつも思うのですが、誤字・脱字が気になります。 酷いときには質問の意味自体がわからないこともあります。 (原因は誤字脱字以外にも文章力にも問題が・・・) 質問に対しての回答ももっともなことを言っているのだけれど、誤字脱字で説得力なし。 相手に不快感を与えるなどのことから、このことはネットでのモラル、所謂『ネチケットに反している』のではないのでしょうか? 一応自分としては、質問・回答の際には自分の入力した文章を再確認して投稿します。 そんなにシビアにならなくてもよいかとは思いますが、非常に不快感を感じます。イライラ

  • 非常に気になります

    このサイトを見ていていつも思うのですが、誤字・脱字が気になります。 酷いときには質問の意味自体がわからないこともあります。 (原因は誤字脱字以外にも文章力にも問題が・・・) 質問に対しての回答ももっともなことを言っているのだけれど、誤字脱字で説得力なし。 このことは相手に不快感を与えるなどのことから、このことはネットでのモラル、所謂『ネチケットに反している』のではないのでしょうか? 一応自分としては、質問・回答の際には自分の入力した文章を再確認して投稿します。 そんなにシビアにならなくてもよいかとは思いますが、非常に不快感を感じます。イライラ

  • 回答。お願いしますm(__)m

    私の文書に誤字、脱字、説明不足な部分があるかもしれません。ご了承ください。 小学生あたりからこのような症状がありました。 ・周りの音、声が早く聞こえる ・自分の声が早く聞こえる ・まわりのすべての動きが早く見える ・自分の動きが早く見える 動きが早く見えるのは、焦っているような早さです。 この症状は、10~20分ぐらい続いて治ります。 このような症状が小学生、中学生の時は、頻繁にありました。 ても、その頃の私は、みんなも私と同じ事が起きているものだと思っていました。 でも、高校生になって、凄くこの事について気になりだしてきました。 高校生になって、この症状は、ごくたまにでます。小学生、中学生に比べ、この症状になるのが少なくなった気がします。 そして、今日この症状になりました。学校でなりました。 これは病気なのでしょうか? 何の病気なのですか?

  • 文通相手の字が汚い

    同い年の女性(私も女性)と文通しています。でも相手の字が汚く、誤字脱字も多くて読みづらく、困っています。もっと丁寧に書いてほしいのですが、頼めるレベルではないと思います。文通相手の字が汚く嫌になった人はいますか?私も字が綺麗ではありませんが、丁寧に書き、わからない字は辞書をひいています。

  • 自分の書いたものを、見直ししない人。

    ちょっとカテゴリーがわからず、こちらにしましたが、違っていたらすみません。 PCで文章を入力するとき、誤字・脱字が頻繁な人(2・3回に1回ある、くらい)って、どういう人なんでしょうか?? 私は手書きでもPCでも、自分の書いた文章は、見直すものですが・・・。 上記の人たちは、見直していないって事なんでしょうか。 自分の文章の見直しをしない人の心理(?)が、よく分からないので、教えてほしいです。

  • 会社でのメールを迅速・正確に

    はじめまして、いつもお世話になっております。 私は社会人経験ゼロの女学生です。 就職活動も終え、春に就職をひかえています。 私の悩みは ・メールの文書作成が遅い ・誤字脱字が多い ことです。 (普段のタイピングの速度は速いほうだと思います) ※ブログやプレゼン(ゼミなどの)資料やレポートなどでの誤字脱字はほとんど気になりません。文章も思ったままにすらすら書けます。 メールのことは、入社してからちゃんと会社で教えてくれるかなとも思うのですが・・・ 大学でも教授にメールを送ったり、入社予定の会社にメールを送ることが多々あります。 その際はいつもビクビクしながら返信しています。 ■文の構成とか自然な言葉遣いなんかを考え込んでしまい、ひどいときは一つのメールに一時間以上の時間を要します。 ■その上誤字脱字が多いです。 (『出社してから30分はまずメールのチェック・返信にあてます。』という発言がビジネス冊子に書いてあったのですが、「そんなの神技じゃないか!」と思ってしまいます) 時間をかけずに返信文書の作成をするための策は今のところ持っていませんが、 誤字脱字をなくすために ・作成した文書を声に出して呼んでみる ・目で見て確認する ・メールの添削機能でチェックする ・作成途中に送信してしまわぬよう、文が完成するまで宛先は入れない この4つのことを実行しています。 それでも10通に1通くらいの頻度で誤ります。 そして、謝罪のメールをいれる。 そしてまた間違えます。 それでもすぐ間違いに気づけばまだ良いものの 手抜きをして、はじめの挨拶文をコピぺで繰り返し利用していたら ある日その部分に間違いを見つけたというとんでもない失態がありました。 本当に情けないです。 極端に注意力に欠けているんでしょうか。。。 目上の方のメールなどはどれもみな簡潔で読みやすく、間違いなどはほぼありません。 本当に尊敬してしまいます。 ですので送られてきたメールを保存しておいて参考にすることもあります。形式などは大変勉強になるのですが、こちらから目上に対して送るメールというのはやはり言葉遣いも違うので、そこはサイトで調べてしっくりくるものを探して1から文書を作らなければなりません。 そうして時間がかかってしまうのです。 メールの文書は信用や評価に関わると思っています。 私のメールは誤字脱字が多いので、社会人としてまともにやっていけないんじゃないかという不安に苛まれています。 最近はメールの送信ボタンをクリックする度に心臓がバクバクします。 誰でもはじめは未経験から始めるわけですが、こんなに緊張したりするのは異常なのではないかと悩んでいます。 この不安を解消したいので 「私ははじめこうだった」「こう工夫しているよ」という経験談 等等  教えていただければ嬉しいです。 どうかアドバイスをお願い致します(_ _)

  • <答えがあるであろう質問>のQ&Aについて

    こちらのサイトを久しぶりに訪問して、改めて感じたことがありましたので、ご意見を伺いたいと思います。 2つありますので、別々に質問させて頂きます。(その1) 私の場合、 【-Q-】 ■ 自分で調べる方法がわからない ■ 自分で調べたがわからない ■ 時間をかければわかるかもしれないが今はその時間がない 【-A-】 ■確信がある ■100%ではないがほぼ間違いない ほぼ上記のような気持ちでQ&Aをしております。 基本的には50:50の立場で、相手をバカにしたようなものの言い方や偉そうな言い方にならないようにと心がけています。 しかしの回答の中には「そんなのは自分で調べるべき」「もっと調べてから質問をしろ」「相手先に聞けばわかる」などというような回答にならない回答が多々あります。質問文に誤字脱字があると、それのみを指摘している人なんかも見かけます。 確かに「え、そんな事も知らないの?」「ここで聞くより直接聞いた方が早いよ。」というような質問もありますが、それは自分が経験上知ってるからそう思うだけで、知らない質問者にとってはそれに対する経験がなければ知らないのは当然ですし、相手先に直接尋ねるにも、“予備知識があった方が楽”“今は直接尋ねる事ができない”など、質問者なりの気持ちや状況がありますよね。 もう少し、質問者の立場で回答することはできないのかしらと思います。 中には質問の仕方(言葉遣い)も知らない方もいらっしゃいますので、そういう方は回答をもらう前に注意を受けても仕方ないとは思いますが。 どこの何様か知りませんが偉そうな言い方をされたり、バカにしたような回答をする方、また回答でない回答をされる方、どういうお気持ちで回答されてるのでしょうか? 真面目に参加されてる方はどう思われますか?ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 文章を書く時の注意について

    文章の書き方に関するサイトや書物には「誤字、脱字などもっての他」という注意事項を時々見かけます。 そこで質問なんですが、誤字や脱字についての記載はあるのに、衍字についての記載は殆ど見かけないのは、何故ですか。 私の場合、手書きでは余り無いのですが、機械での入力の場合、コピーした語句の範囲を間違えて衍字入りの文章を作ってしまう事があります。(寧ろ脱字は余りありません) 衍字についての言及が殆どないのは、衍字が入った文章なんか作る人は余りいないので態々注意する必要がないからですかか。

  • 名誉毀損について

    SNSで自分の感想や考えを投稿する時に、常に誤字脱字に注意していますが、誤字ツイートで最悪名誉毀損に発展する事はあるのでしょうか。 人の名前や商品名、曲名などを投稿する際に、誤字に気付き、ツイートを一度削除して、再投稿した場合でも名誉毀損に問われる事もあるのでしょうか。 まとめサイトで誤字ツイートを茶化すサイトもあったのですが、とても不安です。 誤字に気付いた場合、訂正文も加えた方が良いのでしょうか。 決して、侮辱する内容ではありません。