• ベストアンサー

俺を男として見てない!と怒る旦那。

shougaikouhukuの回答

回答No.3

yuiroboさま 妊娠おめでとうございます。 妊娠中の便秘はある程度しょうがないのです。妊娠中はおなかが圧迫されるのでおならを我慢するのも難しいのです。 でも、旦那様にはそういう知識がないのかもしれませんね。 ビオフェルミンは、便秘薬というよりは下痢止めの役目の方が大きいようです。便秘を治す力は弱いようですよ。やはり、便秘には整腸剤よりも便秘薬の方が効きます。お医者様に相談されてはいかがでしょうか? *冷やご飯は食物繊維の代用になります。ご飯がまずくなりますが我慢して冷やご飯を食べてみてください。

yuirobo
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 妊娠38週目で・・・

    ちょっと汚い話で申し訳ないのですが、同じような経験がある方がいらっしゃいましたらご意見をお聞きしたく投稿しました。 現在妊娠38週目(初めての妊娠)なのですが、妊娠するまではいつも1週間ほどの便秘に苦しんでいました。 妊娠後期に入ってからは毎日とても便通がよく、それはいいことなのですが、臨月に入って更に便通がよくなり、1日2回ぐらいの排便とオナラが終始したくてなりません。家なので別に構わないのですが、『ウンチかな?』と思ってトイレへ行くとオナラが出るだけだったり、『オナラ出そう・・・』という時にはオナラと一緒に水っぽい便(ほとんど水)が出たりして、肛門がとても緩くなってます。 汚い話で申し訳ないです(>_<) 特別水分をとってるわけでもないのですが、出産間近になるとこういった症状になるものでしょうか??

  • 旦那を男として見れない・・・

    私は24歳 旦那は25歳のアメリカ人 1歳になる息子がいます。 お付き合い一年、結婚二年目の夫婦です。 去年、日本から海外に仕事で越して来ました。 結婚してすぐに子供を授かり、妊娠中も出産後も旦那はよくフォローしてくれたと思います。 とても優しいし真面目でとても良い旦那です。 ただ、子供を産んでから私に一切性欲がなくなってしまい、旦那に触れられるのもSEXするのも嫌になってしまいました。 旦那は若いのもあり、元々性欲が強いのもありSEXを断ると毎回嫌な顔をされるのが私はずっと苦痛でした・・・。 海外に越して来てからは、お互いに慣れない環境での生活や育児などでストレスが溜まっていたのもありましたが、旦那のだらしなさや上から目線の口調に私はだんだん嫌気がさしほぼ毎日喧嘩ばかりでした。 夫婦の会話も減り、私は慣れない海外で鬱状態になってしまい毎日「このままでいいのか?」と考えるようになりました。 この間1ヶ月日本に里帰りした際に、男友達とも遊んだりしたのですが彼らとの会話が日本語でとても楽で精神的にも落ち着いてる自分に気がつきました。小さい会話で笑える幸せを再び認識してしまい、英語でしか会話の出来ない主人を少しずつ疎ましく感じるようになってしまい。 出産のせいでSEXをしたくないと思っていたのも、ただ旦那に興味がないことに気づいてしまったのです。 結婚して夫婦になれば、愛情が情に変わり、恋愛の時のような感情もなくなるのは分かっています。 ただ主人の為に何かをしてあげたい、尊敬をしている、愛せない、魅力を感じないとこのような気持ちがあっても結婚生活を子供の為に続けるべきでしょうか? それとも離婚したいというのは私の甘え・わがままでしょうか? SEXもない、愛せない相手と死ぬまで一緒にいると考えると毎日毎日考えてしまいます。 どんなことでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 便秘の時のオナラ(^.^)

    いつもお世話になっています。  私は今妊娠10週目の妊婦です。妊娠する前から便秘で妊娠してからさらにひどくなり苦しんでいます(*_*)     ところで、便秘の時って(妊娠中だけではなく)よくオナラ出ませんか?あれは、少しでも腸が運動しているという事で良い事なのでしょうか?(よく、オナラも出ません・・・って言われる方もいらっしゃいますよね?)それとも、ただ単にガス(空気?)が溜まって、出ているだけなのでしょうか??  私の場合、オナラばっかり出て便は硬く出にくい状況です・・・でも妊娠前はオナラが良く出たら、少しして便も出やすくなったような気がしますが、気のせいでしょうか?  そういう時の腸の状態が知りたいです!どなたかご存知の方宜しくお願いいたします★   (汚いお話ですみませんm(__)m)

  • 旦那の男友達

    旦那の男友達が旦那にべったりで困ってます。 知り合ったのは3ヶ月ほど前、共通の趣味で知り合ったみたいです。 それからほぼ毎日、旦那にべったりなんです。 ほぼ毎日、電話がきて2~3時間も話をしてたり、さっきまで会って話をしていたのに、また後から電話が来て1~2時間長電話したり。 メールも毎日きます。 夫婦2人でお祭りや花火大会を見に行ったら、その友達も別の友達や彼女と来てて(たまたま会場で会い)、一緒に行動しようなんて言ってないのに、ついてきたり、隣に座って花火見たり・・・ 男友達なんだし・・・と思って我慢してきたけど、あんまりじゃないのか?と思いはじめてきました。 最近、その友達の彼女が県外へ出稼ぎに行ったみたいなのですが、それからは毎日、電話・メールがきます。 断らない、はっきり言わない旦那も旦那ですが、こうもべったりされるとその男友達の事がうざいんです。 話している内容は、共通の趣味の事、彼女の相談など。 でも、それだけで毎日毎日2~3時間も話す事があるのでしょうか? それが3ヶ月・・・ 共働き(私はパートです)ですが、一切の家事をしない旦那。 私が夕飯の準備をし、その合間に掃除したり洗濯してる間、その友達とゲラゲラ笑い話を長々としている姿を見るとイライラしてきます。 その友達と知り合ってから夫婦の時間を盗られた感じです。 その友達は未婚で、周りもほとんど未婚だからわからないんでしょうか? 私が異常なんでしょうか? これくらいは我慢するべきでしょうか? 離婚などはぜんぜん考えていません。 ちなみに、結婚3年目。私は22歳。旦那30歳。その友達23歳。

  • ビオフェルミンについて

    先日急性胃腸炎になり、ビオフェルミンRを処方され飲み一週間がたち、だいぶ調子もよくなりました。 しかし消化の良いものばかり食べていたからか、今度は酷い便秘になり一週間出ていません。 いつも便秘の時に飲む市販のビオフェルミンS錠を飲もうかと思うのですが、Rを飲んで間もない内に飲んでも大丈夫なのでしょうか。 Rは昨日の朝から飲んでいません。

  • 妊娠中の便秘対策

    よろしくお願いします。ここで体験談の回答をもらい、いつも実行しています。 妊娠5ヶ月(只今17週)の妊婦です。 妊娠するまで便秘とは本当に無縁でした。ここ数ヶ月ひどい便秘で悩んでいます。 今まで毎日出ていたので気分的に気持ちが悪いのと、あきらかにお腹が スッキリしません。 (便秘になってからおならばかりが出ます。かなり頻繁に・・・) 皆さんの経験談で、便秘対策を教えてください。参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • おなら

    恥ずかしい話なのですが… 私は25歳で女です。 結婚して旦那と一緒にいる時間が増えました。 ただおならが我慢できなくて勝手にいきなりおならがなったり 我慢してもお腹?下腹部?あたりからグォーと音がなります。 おならみたいな音です。 これはどうにもならないんでしょうか? トイレにいけばいいのですが、 なかなか出てくれなくて便秘になったり 逆にトイレをしてもまたすぐおならがなったり… あたしの体は健康なのか病気なのかわかりません。 ただ音が聞かれるのがものすごく恥ずかしくて… おならは生理前が特に多いです。 寝ているときもおならを出したことがあり、 旦那に笑われてしまいました。 めちゃくちゃ泣きたくなります。 仕事中もすごい音がなるので治せるものなら 治したいです。

  • おならと下痢が頻繁に…

    私は5週目を迎えたばかりです。 妊娠が分かる少し前からずっと、お腹が痛く、下痢気味の事が多いのです。恥ずかしい話ですが、おならも異常に出ます。 仕事をしているのでとても困ります。我慢するせいかお腹も張って苦しいです。 よく妊婦は便秘気味になると聞きますが、下痢になる方もいらっしゃるのでしょうか?トイレに行くたびに下痢で結構辛いです。昔から寒いと下痢をしやすいのですが、明らかに今までとは異なり、寒さや体調に関わらず下痢になります。頻発するおならと共に、何かいい対処法があれば教えて頂きたいです。 このような症状はしばらくすると無くなってゆくものなのでしょうか。

  • 旦那の扱い方を教えて

    人様に自分の旦那の扱い方をお伺いするのも情けない話なのですが、恥を忍んで、よろしくお願いします。 旦那は、我が子に愛情があまり持てないらしく…… 日常的に『お前、なんなんだよ?ムカつくなぁ』とか言ったり、わざわざ子の顔の前でオナラをしたり、些細なイタズラを大げさに怒って、すごい音がするくらい手をひっぱたいたりします。また、話しかけるときは、いつも『不機嫌なときの声色』です。本人曰く、なんか見ててムカつくんだとのこと。 ただ、オムツ換えやお風呂入れは進んでしてくれてます。 こんな調子なので、旦那が子に何かしたせいで大泣きしてしまうといったことが頻繁にあり、母親として心痛めているのですが。旦那には、そんなことしないでと、泣いて訴えようが冗談混じりで訴えようが厳しく怒鳴ろうが、全然聞き入れてもらえず、最近では旦那を叱りつけることが多くなっていました。 先日、また子を泣かせたので注意したら『お前はそうやって俺を虐めて追いつめるんだ。こんなんじゃ帰って来たくなくなる!』と、怒られました。まさか、旦那が私に虐められてると思っているなんて考えてもいなくて驚きました…。 でも、母親として、我が子が粗末に扱われているのを黙認することはできないです。旦那とこれ以上仲が悪くなるのも避けたいのですが、旦那には、どう言ったら効果ありそうでしょうか?? 勝手ですが、別れる以外のアドバイスをお願いします。

  • おならが出ます。

    こんにちは。 (汚い話ですみません) 学生なんですが、毎日おなら(音は出ません)が大量に出るので困っています。 授業が始まり、席に着くとおならがでます。 休憩時間になり、友達と席についたまま話しているときは出ません。 私は便秘とは逆にかなり快便です。 たぶん原因は朝、排便をしないからだと思うんです。 だから小まめにトイレにいっているのですが出るわけでもなく。でも、出てもおならはでます。 きっと周りの席の人も迷惑していると思うので、どうにかする方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう