• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらいいのでしょうか?アドバイスが欲しいです)

彼との結婚についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 5年付き合っている彼との結婚に悩んでいます。
  • 彼は家族の問題や自分の仕事のことで悩んでおり、結婚に踏み切れないようです。
  • 私は彼をサポートしたいけれど、自分の気持ちとの戦いもあります。どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226503
noname#226503
回答No.1

彼の問題が解決しないと、先に進まないと思います。 彼が家を飛び出す勇気があれば解決すると思いますが、踏ん切りがつかないのでしょうね。 私が貴女の彼の友人であれば、貴女との生活を薦めますが、今のままでは今後も家庭の犠牲になるのが目に見えています。 貴女に迷惑がかかると思って悩んでいると思いますが、彼の決断ひとつと思います。 貴女の年齢や環境はわかりませんが、別れる必要はないと私は思いますよ。 ただ、文面から焦りが見えます、その事が、彼を余計に悩ませている様な気がします。 彼の決断をもう少し待たれたらどうでしょうか。

nico-to-nico
質問者

お礼

ありがとうございます(;_;) 私、悩み始めると本当に周りが見えなくなるタイプで… 確かに彼は私との結婚に向き合おうとしてくれてるのですが、ひかかってると言っていました…ここまで待ったのに、まだ迷っている彼にすごく苛立ってしまって… 私は今年で30になりました。 約束は20代で結婚だったので、誕生日である6月に籍を入れようと約束したのです。 叶わなかったですが… 正直、焦っています…私も寂しがりなので、毎日一緒にいられることを心待ちにしていました。 客観的に見て頂いて、少し頭が冷やすことが出来ました…ありがとうございました(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10541/33139)
回答No.6

おっちゃんの回答はシンプルです。 君は自分が溺れているときは彼に助けを求めるのに、彼が溺れているときに助けてあげようという発想はないんだね。

nico-to-nico
質問者

お礼

すごく耳が痛いです。 ごめんなさい(;_;) 焦りすぎていて、自分のことしか考えていませんでした。 彼が溺れている。確かにその言葉がぴったりかもしれません… どうすれば、少しは彼が救われるのか、別れることばかり迷っていましたが、相手を心配することが先ですね… 頭が冷えました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.5

>彼は大好きだし、彼と結婚したいです。でも、悲しいのと怒りの様な感情で自分が抑えきれません…毎日泣いています。 たぶん未熟な人なら誰かに怒りを向けるんですけど、それをしない質問者さまはできた人だと思います。 お二人がここで意を決して「なんとかなるなる!」っていう、その場その場で解決方法を考えるような生き方にチェンジすれば、結婚してその先もやっていけそうな気がします。 「ファインディング・ドリー」っていうアニメの映画を夏に観たんですけど、心配するよりは、その場その場でどうすればいいかをとにかく考えて飛び込んでみるという生き方もあるなと思いました。今はちょうど映画の公開が終わってからソフトが発売されるまでの間なので、すぐみることができませんが、ソフトが発売されたらよかったらみてみてください。 これで心が軽くなりましたでしょうか。 今、したい方向(今の彼と結婚したい)の先に希望があるような気がするなら、そっちに向かって歩き出すことが必要だと思います。

参考URL:
http://www.disney.co.jp/movie/dory.html
nico-to-nico
質問者

お礼

優しいお言葉、ありがとうございます。 怒るより先に泣いてしまいましたが、私もまだまだ未熟です(;_;) 彼はポジティブな方で、(計画性もないですが…笑)なんとかなる!とか、気にするな!って言ってくれるタイプなのですが、今回の事はさすがに余裕がなくなったのだと思います… その場その場で解決していく。 私は先を見すぎて足下がすくんでいるのだと思います。 前向きなアドバイスありがとうございます。 ディズニー大好きです(^^) DVDぜひ、チェックしてみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.4

父の弟の伯父さん?この方についてアドバイスします。精神疾患を患っている人間をどのような施設に入れたのでしょう?どうして精神科の病院に入院させなかったのでしょう?普通の施設だから問題行動を起こせば警察に通報されて留置されますが、精神科の病院の場合は看護師が監視していますから、このような事態にはならなかったと思います。またこのような状態の伯父を引き取ろうとする事は絶対無理なので、やはり精神科の病院に入院させるしか無いです。生活保護が該当しますので入院させた方が良いです。

nico-to-nico
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼からは、精神病の人が寝泊まりする施設だと聞いています。 毎月お金を定額で払っているような… 症状が安定しているのであれば、手続きをしたら、外泊も自由だそうで、そのとき起こした問題行動は、施設の外だったそうです。 正直、施設の費用も高すぎだと私は思い、家で暴れて問題行動を起こすのであれば、警察か、役所に相談するべきではないか?と提案したのですが、役所では警察に行ってくれと言われ、警察では、裁判にかけますか?と言われたそうです… なぜ、裁判なのか?その辺りが私も彼も無知なため、そして父親が管理しているため、ちょっと詳しいことがわかりません(;_;) 今度、話してみます!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

[別れた方が良いのでしょうか?] と問われれば、 ドライな女性ならば、 [彼の周りの人間関係なんて私の知った事ではない] と見切りをつけ、次の彼氏と愛を育むでしょう。 このケースならば、 家族を放置して、家を出て貴女と一緒になろうとする性格の彼氏も居るでしょう世間には。 [良い人は成功者になれない] というタイトルのベストセラーがありました。 次の彼氏と恋愛する時期の到来ではないでしょうか。

nico-to-nico
質問者

お礼

私も、別れて次に進んでは?とも自分に問いかけました。 彼との付き合いも長いのもありますが、今はちょっとその気持ちになれないのも事実です。彼より好きな人が見つけられるのか?など…全然ドライじゃないですね(;_;) 確かに、気持ちを切り替えることができたら、楽になると思います!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225638
noname#225638
回答No.2

彼と別れても一緒になってもどっちを選んでも辛い。 幸せにはなれない。

nico-to-nico
質問者

お礼

確かに、そうかもしれません(;_;) 辛いのは同じ結果かもしれませんが、後悔がないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達に良いアドバイスをしたいです

    私の友達の話なのですが、 私の友人は父子家庭です。物心がつかない頃に母親が家を出て行き、それから彼女は祖母と父と叔母(未婚)の4人暮らしです。 最近、家を買ったそうなんですが、買ってから1年も経たないうちに急に彼女の父親が、 「好きな人が出来たから、再婚したい。俺が出て行くから3人はここの家に住んでローンを返済していってくれ」 と言われたそうなんです。 でも彼女と叔母はフリーターで、祖母は80歳位。とてもじゃないけど彼女と叔母で家のローンも返済し、祖母の面倒まで看れるような状態ではないと思います。 ましてやその買った家は、父親が家族に一言の相談もなしに勝手に契約をして買ってきた家です。 彼女は自分達で家のローンを返済することは出来ないから家を出て3人で暮らし祖母の面倒も看ていくと言っていました。 私はこの話を聞いてとても無責任な父親だと思いました。実際に友人から父親の話を聞くと、親としての責任感がなく、彼女を育てたのは祖母と叔母です。祖母は息子を溺愛していて、再婚話が出たときに、祖母は彼女に 「父親の幸せを一番に考えてあげよう」 と言ったそうです。 じゃあ彼女の幸せは? これから結婚だってするかもしれないし、祖母と叔母の面倒をこの先彼女ひとりで看させていくつもりなのかと思いました。 このままだと彼女がひとりで何もかも背負い、苦労することは目に見えています。 どうしたら良いのでしょうか…。 何かよいアドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 複雑な相続問題についてアドバイスをお願いします

    実家の相続について相談させていただきたく思います。 現在実家は私の母と兄が住んでおります。 年数は38年ほどになります。 少々複雑ですが、登場するのは下記の人物です。 祖祖母(元々この家の持ち主、25年前に他界) 叔父(祖祖母の息子で、祖祖母他界後の名義人。2年前に他界) 祖母(私の父親の母にあたります。叔父とは姉弟ですが、祖祖母が再婚した際の連れ子なので相続権はないと主張しています) 母(父とは30年前に離婚) 兄(私の兄です) A氏(叔父の兄弟のようです) 祖祖母は生前から常々母に「死んだらこの家をやるから、叔父の面倒を見てくれ」と言っていました。 母もその言葉を信じて離婚後も実家に戻らず、夫である父親の祖祖母と叔父と同居してきました。 祖祖母が他界してから23年経った2年前に叔父が他界し、その後は母と兄が2人でこの家に住んでいます。 当初相続権があると思っていた祖母は家を売ろうと考えていたようです。 母は祖祖母との約束もあったので「今までここに住んできた」と主張。今後も住む権利はあるはずと主張しています。 ただ最近になって、祖母と叔父の血縁的なつながりがないことが判明。法律上ではA氏という人に権利があるという話が出てきました。 祖母は自分の娘に弁護士を雇わせ、この人物を捜したようです。 むろん、それに関して母はいっさい関知していません。口約束ではありますが、祖祖母の言葉を信じて生活してきたと主張しています。 固定資産税に関しては祖母が払ってきたと言いますが、叔父は傷害を持っていたこともあり、年金その他収入の一切は祖母が管理し、そこから固定資産税も払っていたと思われます。 (叔父はいつも「お金がない。みんな祖母が持っていってしまう」と兄に言っていたようです) 先日、祖母から母親は家の相続について一度話をしたいという連絡を受けたそうです。相談といってもA氏から家を買えというような内容ではないかと思われます。母は祖祖母との約束を主張。それを信じて今まで住んできたのだから、勝手に売却の話をするのはおかしいと主張しています。 相談したいのは、このケースで相続となると、やはり祖母側の話を受け入れるしかないか、それとも時効取得等によって、母が相続することができるのかどうかということです。もしくはそれ以外に、いい解決方法があるのか。 複雑な条件下で、なかなか正しい答えが見いだせずにいます。 なにとぞよい回答をいただけますようお願い申し上げます。 ちなみに、母は祖母と揉めるようなことは「極力避けたい」ともうしております。 よろしくお願いいたします。

  • 祖母の遺産についての質問です。

    祖母の遺産についての質問です。 私の父親は15年ほど前に病死しました。 歯医者でした。開業もしていました。 でも、自分の好き勝手な事ばかりやっていたそうです。(お金はちゃんといれていたそうですが) 今ではそんな父を尊敬しています。 父には兄(伯父)がいますが、伯父も歯医者です。祖父も歯医者です。(2年前に病死しました) 伯父には二人の息子が居ます。一人は浪人生で一人は私のひとつ下の医大生です。 祖母に対して敬語を使うような一家です。 私は、父親が亡くなってから勉強をしなくなりました。 言わば出来損ないです。大学をでて、有名な企業に入りましたが、やはり恥です。 祖母は、優しい人で私の父親が亡くなって少ししたときに、私の母親に「次の男性を見つけてもいいんだよ」と言ったらしいです。 母親は彼氏は居ますが、ずっと独身です。 ちなみに私には弟と妹が居ます。 祖母がもし亡くなった場合の遺産はどうなるんですか? 遺言書が無い場合、伯父の方に財産は渡るのですか? 宜しくお願いします。

  • 私の心の傷

    6月に結婚を控えた25歳女性です。 今、私は結婚をして良いか悩んでいます。 私は小さいころ、船に乗っていた父(半年に1回、1ヶ月ぐらいしか家にいなかった)とパートに出ている母と、祖母と何も仕事をしていなかった叔父の5人で住んでいました。 その頃(小学生の頃)から母の射ないとき、祖母から虐待を受け、小学校6年のときからは叔父に性的虐待も受けていました。 中学1年のとき、とうとう妊娠してしまい、そのことで母が気が付き、母と一緒に家を出ました。 その後、父も船の仕事を辞めて今は3人で生活しています。 祖母と叔父とは一切関係を絶っていますが、いまだに叔父はニートで祖母と2人で生活しています。 そんな私にも付き合ってくれる人が現れ6月に結婚します。 私は結婚はうれしいのですが、小さいころの体験からか子供が好きではありません。また、小さいころ虐待された子供は大きくなって子供を虐待すると言われています。 そのことが心配で子供を作る気になりません。 彼は子供好きで早く子供が欲しいと言っています。 そんな彼との結婚、やっぱりやめた方がいいのでしょうか。

  • 父が15年間、家の名義変更を行っておりません

    僕の父親の母親、つまり僕の祖母が他界してから15年になるのですが、僕の父親はその家の名義をその祖母のままにしてあり、変更しようとしません。 ところで、今の僕の家族は、僕と兄、それから両親の4人です。 僕の父親には、その弟(僕から見ると叔父)の家族があります。 また、もうすぐ、僕の兄も結婚します。 こういう状況なのですが、僕の父親が家の名義変更を行わない場合、今後何か不都合なことがあるでしょうか? 例えば、父親が、上記のまま家の名義変更をせずに他界した場合、相続の問題など、どうなるのでしょうか? 家の名義変更をしないとどうなるのか、ということについて、考えられることを、よろしくお願いいたします。

  • 母親がする祖父母の介護

    大学生です。両親、姉と暮らしていました。東京に住んでいます。 2月中旬に父方の祖母が脳梗塞で倒れました。介護認定の数字がいくつだったか忘れてしまいましたが、寝たきりな上に左半身が動かなくなり、施設に入れるか、家で介護が必要です。祖父のほうも軽い認知症があり、現在は私の母親が義理母、義理父の介護、世話をしています。私の父親は二男なのですが、叔父(長男)は結婚していないので嫁は私の母親しかいません。 母親は、このまま田舎で祖父母が亡くなるまで介護して暮らすと言っています。私しかいないからしょうがないと。 介護しやすいようにリフォームまでしてしまいました。 私は母親に帰ってきてほしいです。大学生なのに全然親離れできていないと思いますが、本当に寂しくて、今までは学校帰り友達と遊んだりしていましたが、友達と会うことでさえ億劫になり家に帰ってから母親がいない寂しさから泣いたりしてます、ちなみに父とも姉とも険悪ではありません。 ここで私が思うことなのですが、どうして私の母親が苦労しなければいけないのでしょうか?私の考えとしては、祖父、祖母を介護施設に入れても良いと思うんです。私の家だって、祖父母の家だって割とお金はあります。 母の話によると、祖父が死ぬなら家で死にたいと言っているそうです。死ぬっていったて、85歳になるそうですが、軽度の認知があるだけで食べ物だってよく食べるし散歩だって行くし普通に元気です。あと10年以上生きるかもしれません。単なる祖父のわがままだとしか思えません。祖父は昔からかなりの亭主関白で昔から祖母が身の周りの世話を全てしていました。だから本当に何もできません。服も箪笥から出さないと着替えないし、ましてや食事の用意なんてできません。おまけに命令口調で私からしてみれば最悪のひとことで、生きてるだけで迷惑の塊です。 私の母は強い人間ですが介護疲れで病気にならないか心配です。事実、ゴールデンウィークに母に会いに行ったとき頬がこけてしまって悲しかったです。 困らせるのは悪いと思ったのですが先日、母と電話している最中に泣いてしまい、帰ってきてと言いましたが、母は苦しそうにごめんねと言うばかりでした。 ちなみに家族会議の場に私がいなかったのですが、父親も別に介護を強要してるわけではないと思います。むしろ休日は二人でデートとかしてたので、母がいなくなって寂しいのは父も同じだと思います。 私の希望としては祖父母を介護施設に入れることです。とにかく家族で暮らしたいです。リフォームした家は誰かに賃貸として貸せばいいと思うのですが。みなさんのアドバイスお願いします。

  • かえってこない

    父はもう7日も家に帰ってきません。いなくなる前日までふつうに会話もしていたのに。 父とわたしと祖母との間で約束があって、父には都合が悪い約束だったので、前日にでかけてわざと帰ってこなかったことは分かってました。 それで、合わせる顔がなくてこのまま帰ってこないんだろうなと思ってました。 祖母には帰ってこなくなって4日目に父が連絡をいれたそうです。 仕事の都合で帰ってこれなかっただのなんだのいっていたそう。 そんでも電話して約束を守れなくなったとか、帰れなくなったくらいは報告できるし7日も帰ってこなかったことなんてまず今までなかっただろと、なんでそんなわかりやすい嘘をつくのだろうと思いました。 祖母も祖母でそのことに怒り狂いわたしにやつあたり。 なんどもなんども嫌味っぽいことをいってきます。 1番許せない嫌味が父と離婚して離れた母親を使った嫌味です。 ○おの女みたいにだけはなるな。 ○どっかのだれかさんが責任を追わずに逃げたばかりになんでわたしがこんなに苦労するの。 ○あんたの母親の役目でしょーよ など、 昔からなにかイライラすることがあると決まってこのセリフを言ってきて、わたしはたえられなくなって泣きながらほんとにやめてほしいといいましたがあんなやつかばってなにになるのよと鼻で笑われてしまいました。 ただでさえ父が適当人間でイライラしてるのにその上やつあたりまでされたらほんとにかないません 祖母には金銭面的にも他の面でもかなりお世話になっているので、すごく感謝はしていますがこーゆーところはほんとに耐えられない。 祖父も八つ当たりをする祖母といっしょになってわたしを攻め立てます。 父親の適当さを本気でわたしに怒ってくるし、その上嫌味まで言われて、ほんとにわけがわからないです 今日、わたしの部屋に父の家鍵がおいてありました。 これはもうもどらないということでしょうか。 前から仕事に行くといって夜にでかけて朝お酒の匂いをプンプンさせながら寝ているような適当なところがありましたが、それでも、いつもちゃんとご飯は用意してくれてたし、芯はちゃんと通ってる人だと思っていたのでまさか自分がおいてかれたなんて考えもしませんでしたが、そーゆーことなんですよね笑 こんな話、友達には相談できないし、相談できる家族もいません。 誰かに話したいけど言えない思いをここに書きました。 ぜひ助言ください。 感想でもいいです。

  • 祖母の入院による親戚間のトラブルについてアドバイスいただけないでしょう

    祖母の入院による親戚間のトラブルについてアドバイスいただけないでしょうか? おじ夫婦と母で発生してしまったトラブルについて相談させていただきます。 (ここでは、私から見た呼び方、祖母・おじ・母と書かせていただきます。) おじも母も、祖母への愛情が強すぎるくらいあり、祖母に最大限に努力をしようという姿勢が見えます。 おじと母の両者も気配りしすぎるほどお互い理解し合ってました。 今の状況で、どうすることもできない苛立ちと忙しさで、パニックになってしまい、きつい言葉が出たりしたようです。早めに解決してほしいです。 1.それぞれの立場と考え 【祖母】おじ夫婦の家から20分のところに入院している。重い病が発覚し、余命半年。これから転院予定。 【おじ夫婦】母の兄夫婦。  性格は温かで優しい楽しい人。  私もよく可愛がってもらった。不定期のハードな仕事。  祖母を他県からおじの家近くの病院に移らせたため、手続きと祖母の前の家の整理(引っ越し)に  追われている。転居先の病院も探し中。もし見つからなかったらつなぎの期間、自宅介護する予定。  近くに住む自分たちで何とか祖母のためにしてあげたい。 【母】祖母のいる所から、新幹線・電車で3時間半のところに住む。介護職。  性格は優しいが、少し精神的なクセがある気がする。  一言が母にとってバクダンとなることがある。私も何度か痛い経験あり。  父とは口をきいていないみたい(大量飲酒・家のことをしてくれない等で)  できれば、祖母のことを分担して面倒見たいが、今のところおじにまかせている状態。 【私】祖母の孫。結婚して夫婦暮らし。 2.トラブルの流れ 祖母の見舞いに母と私が行った。 数件分の見舞金をおじに預かってもらうため、病院についてから 電話でおじに予定を聞いて、おじの時間がとれる日に母が見舞金を持って行こうとした。  ↓ おじが病院まで見舞金を取りに来てくれた。 私たちは弁当を用意していたが「ランチ予約したから」とおじ夫婦が誘ってくれた。 おじは忙しいはずだし何度も断ったが「食べながら今後の打ち合わせをしたい」と 言うから結局食事に行くことになった。 ↓ 食事をしながら、今後の病院や医師の話を聞いた。 翌日もお見舞いの後、食事に誘ってくれた。 (泊まってと何度も言われたけど、これは断り続けました) ↓ おじが母に言いました。 見舞いに来たついでに、前住んでいた祖母の家で、とっておきたいものがないか見てほしい。 おじ夫婦の考えでは、皆処分しても良いという考え。 ↓ おじ夫婦の車で2時間の、以前祖母が住んでいた部屋へ。 指示通り、母が祖母のためにとっておきたい棚やタンス、食器、服に印をつけた。 ↓ 母がおじに言いました。 「これらの物品は祖母が生きている間大切にとっておきたい。引っ越し業者にお願いしてほしい。」 そして母と私は自宅に戻りました。 そのあとおじが母に電話で話しました。 おじ:「引っ越し業者も掃除業者も高くつくし、他の人に物を触られると本人(祖母)も不安だろうし  自分が片づけて、とっておきたいものは車で直接そっちの家まで運ぶ。1回では運べないだろうしな~。」 母:「私が負担するし大丈夫!引っ越し業者にまかせたい」 おじ:「いや、私が家まで直接物品を運ぶ。忙しいけどね。」     (妹が今まで以上にお金を負担することに戸惑ってそう言った気がします) こうした何度も同じやりとりが続いたそうです。 忙しい中、色々してくれたことに母は感謝していたと思います。 しかし、忙しいとなんどか言いつつも、「母の家に物品を運ぶ」など話がややこしくなることに 母がいらだちを覚え、ついにプツンと切れて母がおじに言ったそうです。 「忙しいのをわかっていて私は気を使っていたのに、誰が家まで物を運んでくれって言ったのか!  もういい、全部処分してしまえ!」 私はしょっちゅうこんなことがありましたが、母がおじにこのようにきつく言ったのは初めてです。 後悔しながらも自分からは折れないはずです。眠れないほどイライラしていたと言ってました。 しかし心の中で「こんな大切なときに、怒ってギクシャクしてどうするの!協力し合おうよ!」 という思いでいっぱいです。 母はおじ宛に手紙を書いたそうです。 「もう、私が自宅で母親の面倒を見ます」という内容だそうです。 介護の不定期な仕事をしながらできるのか、一方的な考えなのに親戚皆が受け入れられるのか、 環境の違う場所で過ごすのは祖母にとってどうなのか? このままだと良くない連鎖が続きそうです。 結婚して名の違う私が下手に口出しもできません。 祖母もおじも母も皆大切で、意見を尊重したいです。 私に何ができるでしょうか? アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 家族と縁を切った彼氏

    私の彼氏は家族と疎遠です。彼氏の母親は足に障害をもっており、パニック障害もあります。今は施設にいるらしいです。父親はお酒で暴力を振るう人だったそうです。小学低学年で離婚したらしいです。彼氏は家族が大嫌いなのですが、母親の祖母がよく面倒を見てもらってたみたいで、祖母はすきだったそうです。(今はいないです」 わたしとは全く違う家庭環境で育った人なのですが、私から見る彼は、普通の人で、へ理屈でひねくれてて、寂しがり屋で、用心深いひとなんですけど、そういう所も大好きなんですけど、もし結婚とかして、彼の性格が変わったり、彼自身が自分の親と同じようなことをする可能性とかあるんでしょうか、誰か経験された方はいないですか?

  • 従姉妹の結婚式での疑問(長文)

    いつもお世話になっております 私(A)の従姉妹(B子)の結婚が決まり、その際に起きている疑問について質問させて頂きます。 私の母は、三人姉弟の長女で弟が二人います (1)母の弟・長男叔父1  叔父1は独身で母親(私からすると祖母)と二人暮らし   叔父1も少々?変わり者 祖母が認知症にかかっている事が 理解出来ないのです叔父1は障害者ではないのですが   物事を理解をする事が人より欠けていると思います (2)母の弟・次男 叔父2(従姉妹B子の「父親」) 叔父2の奥さん(叔母)は、叔父2の家に嫁いでるのですが、   叔母は自分の実家をとても大切にする人で物事をハッキリ言うタイ  プ悪い人ではない (3)祖母は認知症で叔父1との二人暮らしにも限界があり   現在、祖母は老人施設の職員の方と面接など行い   デイサービスにお世話になる予定です。 (4)私の母の家と祖母の家は市内で、車で12分くらいの距離   叔父2の家と祖母の家は隣の市で、車で30分くらいの距離 (5)私の父は、どちらかというと「順序」というか「筋」にこだわる人間 ここからが本題です 2ヶ月程前に、従姉妹のB子から、私の母に電話があり 「叔母ちゃんB子ね結婚することになったんだ でね本当は直接招待状を渡しに自宅まで行きたいんだけど、  仕事が忙しくてなかなか行けないのごめんね…」 母はとても喜んでB子と電話で話したそうです そして最後にB子から 「叔母ちゃんでね…私の結婚式で、父も母も(叔父2・叔母)  忙しいからお婆ちゃんの面倒宜しく頼むね」 母は一瞬…はて?と思ったけど自分の姪っ子の結婚式 「何も事B子が、そんな事気にするんじゃないの」 と話をしたそうです 私の父は、この時点で既に「おもしろくない」のです 父が言うには 「おかしいと思わないか?普通ならB子の両親がまず初めに連絡して、  それからB子が連絡するんじゃないのか?  ましてやB子が直接お婆ちゃんのお願いしてくるなんて  おかしくないか?」 と母に対して、かなり怒り気味で言ったそうです。 母も父と同じ考えですが 母は自分の実家の事だから父にそこまで言われ かなり腹が立ったそうです 祖母は内孫にあたるB子の結婚式に出席する予定でした 結婚式の当日は、母がいつもの様に祖母のお世話をする予定でした。 祖母的には内孫の結婚式が有るという事は分かってはいますが すぐに混乱してしまい、日程の事など一日に何度も母に電話で尋ねます 祖母の自宅にB子の結婚式の日程を紙に書いて壁に貼り付けても その紙を投げてしまうので、認知症の祖母には通用しません。 先日、従姉妹の家に訪ね帰り際に 叔母より(B子の「母親」) 叔母:「Aちゃん(私)、B子の結婚式にお婆ちゃん出なくなったから、    お母さんに言っておいてね」 私 :「え?お婆ちゃん出ないの?     お婆ちゃん本人が出れないって言ったの?」 叔母:「叔父1さんが母さん(祖母)の具合悪いから  母さんB子の結婚式に出席できないわって B子のお祝い届けてくれた時に言ってたから     だから出席しなくなったから伝えてね」 私 :「…え?分かった取りあえず母に今の内容伝えるから     母から叔母さんに電話する様につたえるからね」 と私は叔母から聞いた話を家に帰ってから母にそのまま伝えました。 今回の事で母は叔父2夫婦の上下関係?と 叔父の実家と叔母の実家の対応の違いに憤慨?しました。 母は父の家へ嫁いだ人間ですがそれでも叔父2の姉です 私の母にしたら、自分の実家を蔑ろにされたと思うわけです 私の父としては叔父2の姉(母)の嫁ぎ先(自分=父)を 立てないのでおもしろくないのです 私としては 叔母さんは祖母が結婚式に出席しようがしなかろうがどうでも良い 叔父1が祖母が出席しないと言ってきた時点で 私の母に確認を取らなかった 認知症の祖母に関わりを持ちたくないのだと思います 自分の娘の結婚式で面倒な事は嫌なのでしょうね にしても、ちょっと寂しいなと思います。 私からB子に連絡取るのもおかしな話の様な気もします やはり今回の事は 父の言い分はごく一般的なのか 今の時代は、こういう世の中なのか 父と母の考えが古いのか 叔母が当たり前なのか… 分かりにくい質問内容ですが皆さんだったらどう感じますか?