• ベストアンサー

若くして起業を起こした方へ!

若くして(20代・30代)起業家になった方へ、 それまでのいきさつとか、苦労話とか、なんでも結構なのであなたの経歴だとか過去話を教えてください。 どんなことでも結構です。 今、一代で会社の社長だとか起業家の方のいろんなお話を勉強がてらに伺ってみたくて仕方がないです。 宜しくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mfuku
  • ベストアンサー率50% (173/345)
回答No.2

30歳(2年前)で独立した者です。 業種は、情報システムのコンサルティング・設計・開発です。 独立のいきさつは、一言で言うと「なりゆき」です。 独立前のお客さんの方針・私自身の方針と、独立前の会社の社長の方針が一致しなくなったため、お客さんと協議の上独立しました。 独立後の苦労話は、主に人材面です。 営業面は、売上の見込があっての独立でしたので殆ど問題がありません(1年目から累積黒字化)。 また、創業等の手続き、創業後の会社事務(経理など)は、当然経験ありませんでしたが、ある国家資格の勉強をしていたこともあり、問題なく習得できました。 人材面について、創業後、ずっと悩まされてます。 これまで、延べ3人の取締役がいました(従業員はなし)。 今は1人だけ残ってます(その者が一番の問題)。 最初は、私含めて3人で創業しました。 あとの2人は既に退職済です。 1人は、私と10年近くつきあいがある信頼出来る後輩です。 もう1人は、独立する半年くらい前に私の部下になったばかりの入社2年目の若者ですが、どうしても付いてきたい、ということで、創業に参加してもらいました。 まずは、その若者の方、非常に技術力があり、前途有望だったのですが、問題点が2つありました。 1つは、すぐに寝てしまうこと(就業時間の半分以上)。 もう1つは、気が弱いこと。 まだ社内で寝るならまだしも、客先で打ち合わせ中に寝てしまうことが頻発し、お客さんにこっぴどく叱られて、気が弱いこともあり鬱気味になり、更に寝てしまうことが加速、という悪循環を起こし、最終的に退職しました。 もう1人の信頼出来る後輩の方は、仕事的に全く問題はありませんでしたが、奥さんの親の介護をしなければならないことになり、急遽、北海道に引っ越さなければならないことになってしまい、退職・・。 大幅に権限委譲をしていただけに彼の退職は大きな痛手でした。 それと前後して、前の会社の後輩も入社しました。 今は、その彼と2人だけです。 前の会社では、実際に一緒に仕事をしたことはありませんでしたが、私をやたらと慕ってくる者でしたので、仕事の力量はわかりませんでしたが、「どうしても入社したい」という意向を受け入れて1年前に入社してもらいました。 ところが、その彼が大きな問題です。 全く仕事をしないのです。 まず、会社に来ない(週に1,2日休み)。 仕事もやたらと「やりたくない」と拒否する。 第三者に話を聞くところによると、うちに来たいと思った根拠は、「知った人だし、優しい人だから、楽出来るだろうから」ということだったそうです。 ちょっとあきれてしまいました・・。 これまでの弊社のウリは「低価格で高品質」でしたが、それを実践出来なくなりつつある状況で日々悩んでます。 もう限界ですので、仕事のキリがよくなったときに最終的な手を打つことに決めました。 創業時の問題点は、一般に、人材面、営業・販売面、財務面が挙げられるといいますが、弊社の場合は、このようにずっと人材面に苦労し続けてます。 これは、私が人に対して、甘すぎるという面もあるからでしょう。 一般企業の管理職である間はまだよくても、経営者となるとまだ反省すべき面があるとつくづく感じてます。

yukiluvcats
質問者

お礼

上に立つ者の頭の痛くなくなるようなお悩みですね・・ 人間関係は本当、苦労事の多いことだと思います。 頑張ってくださいね、応援しています ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • a_bo_on
  • ベストアンサー率13% (21/151)
回答No.1

過去の書き込み見ても、ここには経営者がいる感じはしないなあ。 探し物は商工会行ったらいいと思いますね。 >過去話を教えてください。 一番苦しいときに声を掛けてくれたところは、絶対に裏切らない。これに尽きますよ。 つまり創業時だろうけど、大体の取引条件はこちらに不利なものになりやすいのよ。 でも、最初のお客様だからありがたく受け入れて、取り引きするのね。 でも、だんだん商売が軌道に乗ってくると、不利な条件が重しになるのよ。 そのときの決断で、経営者の才覚というか資質というか、人間性が表れるの。 「ステップアップ」とかいって、砂をかけるような真似で、取引を蹴っていく人がいるんだ。条件変更とかの交渉抜きに、いきなりなんだよね。 ただの商売相手なら、それぞれの事情もあると思うけど、苦しいときのお客様だからね。 良いときに近寄ってくる人より、悪いときでも話を聞いてくれる人が大事、とかいうじゃない。あんな感じです。

yukiluvcats
質問者

お礼

なるほどー。秘訣、ですね。 どうもありがとうございました☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう