• ベストアンサー

高一の妹に話しかけるとうざい、さわらんといての一点

高一の妹に話しかけるとうざい、さわらんといての一点張り。 でも、リビングで寝っ転がってテレビ見てたら、 妹がきて頭をおれのお腹に乗せて寝っ転がってツムツムする。笑 女心は秋の空なんですかね?汗

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

女子はネコ科 男子はイヌ科 そもそも習性が違うので互いに理解し合うことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maru35814
  • ベストアンサー率21% (34/159)
回答No.2

まさにツンデレですなぁ~( ̄▽ ̄;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「女心と秋の空」の語源

    以前テレビで「昔は女心ではなく、男心と秋の空が一般的だった」と話ているのを聞きました。うろ覚えなので自信ありませんが、これは本当なのでしょうか?また、本当ならどうして「女心」になったのでしょうか?知っている方いましたら教えてください。

  • 妹の歌がうるさい

    私の妹は音楽狂いです。 3~4年ほど前にあるアーティストにはまってからは、 その曲をかけまくり、家でひとりで歌いまくりです。 そのアーティストの熱が冷めたと思いきや、今度は別のバンドにはまり、 家に帰ってくるなりリビングで曲をかけて、一緒に歌っています。 ライブのDVDを居間のテレビでいつも見ています。 妹は、玄関のドアを開けた時点から歌いだします。 最近妹が家にいる時は、ライブDVDを見るか、CDを聞くか、 歌うかしているところしか見たことが有りません。 正直言って、毎日毎日本当にうるさくて、うんざりしています。 私が好きなテレビや映画を見ていても、妹の歌がうるさくて 聞こえにくいことも合ったりで、イライラがたまっています。 私は音楽が嫌い!というわけではありませんが、こうも毎日毎日 リビングという公共の場で同じ音楽ばかりが流れていて、 それに重ねるように妹の歌声が毎日続いて、すごくうるさいんです。 私には一応ひとり部屋がありますが、狭いので居心地が悪くて、 家にいる時はリビングに居ることが多いです。自室にはテレビも パソコンも無くて、本当に寝るか本を読むか勉強するかくらいです。 妹はもうひとりの兄弟と共同の部屋があり、MDウォークマンもCDラジカセも持っています。 私は、少し抑えてくれと頼みますが、聞き入れてくれません。 たまに、イヤホンをつけさせますが、いつもは普通に流しています。 父や母は、妹を贔屓目で見ているので、むしろ、私の方が神経質だ という風に見ています。リビングは公共の場なんだから、お前(私) の意見が通るわけじゃないと。私は妹の方こそ、リビングで自分の 趣味を半ば人に押し付ける行為はやめてほしいと思っているのです。 これって、やっぱり私のワガママですか?普通ならこんなことは嫌に思いませんか? やはり、嫌なら私の方が部屋にこもるしかないのでしょうか。

  • 妹のことで質問です

    こんにちは。17歳の女子高生です。 実は最近、妹のことで悩まされていて、その事で相談したくて質問しました。 私の妹は中学一年生で家に帰って夜になると、深夜遅くまで起きていて、リビングでTVを見たり勝手に料理を作ったりと音がさわがしくて眠れなく、凄くこまっています。 注意はするのですが、数分でまた騒がしくなって、不眠症になりそうです。 私の両親はお父さんが転勤で遠くの方にいっていて、お母さんは看護の仕事をしているので家事は私と姉がしています。妹は家事を手伝おうとせず自分勝手なことばかりしています。(^^; また、夜きれいに洗っておいた食器が朝になるとぐちゃぐちゃになっていたり、勉強していると下のリビングから妹がいきなり叫びだしたり泣いたりして、もう精神的にまいっています(ーー;) もしかすると妹はなんからの病気なのでしょうか?不可解な行動をすることも多いです…(汗) ほとんど愚痴のようになってしまいましたが、なにかアドバイス頂けたら嬉しいです(^-^)

  • 女心と秋の空というのは本当か

    女心と秋の空というのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 妹が

    自分の妹は毎日朝7時頃に起きて夜12ぐらいに寝るまで、 ずっとリビングでテレビを見ています。やることがないから 同じ部屋でずっとテレビを見ています。外に出るのは犬の 散歩のときだけです。本人は、外に出てるから引きこもりでは ないと言い張ります。漫画家や美容師も同じ部屋にこもりっぱなし だからこれも引きこもりだと言います。さらに、富豪や石油王の 子供は生まれたときから何もしなくても遊んで暮らせるんだから これも無職やニートと一緒だと言ってます。どう思いますか?

  • 関係を絶った妹がいる家庭内で、上手く過ごすには

    いつもお世話になっております。 http://okwave.jp/qa/q7285854.html で質問させてもらったものです。 母親に相談しても全く当てにならず、見当違いな答えが返ってくるばかり。 妹も妹で自分のスタンスを崩す気は全くないようで相変わらず横柄です。 ご回答いただいた中では多数の方が「妹を他人として扱って」というものでした。 私もそうしようと思います。妹は同じ腹から生まれただけのただの空気だと思うことにしたいと思います。 でもなかなか難しいです。妹が来てからというもの私は部屋に閉じこもりっぱなしです。 部屋にPCがあるのでそんな困りはしませんがテレビはありません。 テレビ、見たいです。 どんどん世間から取り残されています。マルマルなんとかの女の子の名前もわかりません。自民党の代表の人の名前もわかりません。 でもリビングには妹が陣取っています。チャンネル権争いで喧嘩することはありませんが(妹も大人なので) でも無言で一緒のコタツに入って無言で一緒のテレビ見て…。 正直ものすごく気まずいです。笑う部分がかぶっちゃったりしたらもっと気まずいです。 お互いもう「喋らない」スタンスを貫いているので余計に気まずいです。 かといって妹は私に折れて別室に行ってくれたりする子じゃないので。 どうしたら私がリビングで過ごしやすくなるのでしょう。部屋に閉じこもりっぱなしはもうしんどくて仕方なりません。 お力添えをいただけたら幸いです。

  • フワフワしてないけど妹キャラって?直したいです・・

    高1女子です 私は全然フワフワしてません。運動が好きだし、不器用だし、うるさいです。 自分から勝手に人に話すほうで(その故友達はすぐ作れるのですが)おとなしいの正反対と言っても過言ではないと思います。 しかも思考がたぶん男性に近く、学校では男子とゲームをしたりとよくつるんでいます。 しかし、女子と一緒に話していたりしていわゆる「家族構成をつくる」はなしになると「~(私)は妹ね!」とすぐ決まります。反論しても「妹でしょw」と毎回言われます かわいくはないです。顔は濃く、「かわいい」というより「美人」といわれることがあります(どちらかといえば、という話で全然顔は整っていません。逆に「ぶす」のほうによっていると思います) 男子にはよくからかわれます。ちなみに頭などはなでられません。結構ガードが固いほうで好きな男子以外にはさわりませんし、触らせません。触るといっても腕とか肩のボディータッチだけのことですが笑 「ぶりっこ」ではない・・と思います。女子の友達にきいたところ、「~はぶりっ子では絶対ない笑」といわれました。 精神年齢が幼いということでしょうか? どうすれば大人っぽくなれるでしょうか? よろしくお願いします

  • ………。

    女心と秋の空というか…… 離れたいのか… 近づきたいのか… 連絡が迷惑なのか…そうでないのか… どうしたいのか分かりません。

  • 妹の誕生日プレゼント

    もうすぐ妹の誕生日です。何をプレゼントしようか 考えています(^ω^) 妹は高1です。 今どきの子といいますか、オシャレでかわいいです。サッカー部のマネージャーをしています。髪の毛はもうすぐ切るそうです。 私はあまり流行に詳しくないので、この年頃の女の子は何が欲しいのかわからないので‥(^_^;)笑 皆さんのアイデアを借りたいです。 お願いします!!

  • 妹について

    僕(高2)には高1と中2のふたりの妹がいます。 僕は上の妹と仲が悪いです。 僕は普通に話したいなと思うのですが,向こうがどうも僕のことを嫌いらしく話しかけても無視されるか「キモイ」「ウザイ」などと言われます(笑) 下の妹とは仲がいいです。 僕が勉強を教えたり母親に買い出しを頼まれると「○○も行く~!」と言ってついてきます。 上の妹とも小6までは普通に仲がよかったのですが,中学に入ってから先ほどいった感じです。 年頃の女の子はこんなもんかなと思っているのでしょうがないかと僕は思っています。 ただ、ここ最近上の妹の様子が変なんです。 僕が話しかけると....... ・以前までの会話 僕「今日の夜飯はカレーだって」 妹「・・・・・・・・」(無視して自分の部屋に入る) ・最近の会話 僕「今日の夜飯はカレーだって」 妹「うん.....わかった.....」 ときちんと返答してくれる用になりました。 こんな日もあるのかなぁ~と考えていましたが、それからもずっときちんと返答してくれます。 さらに、僕が自分の部屋にいると「兄貴.....勉強教えて....」と自分から来るようになりました。 まず勉強教えることはないし、それ以前に兄貴ともここ最近は呼ばれてませんでした。 僕が下の妹と話してると自分から会話に入ってきたり買い物もついてくる用になりました。 本当ここ一ヶ月の間にすごく変わった気がします。 会話はぎこちない感じですが...... 妹に聞こうにもどうやって聞いたらいいかわかりませんし,聞かない方がいいかなとも思います。 もしわかる方がいたら教えてください。

【MFC-J7600CDW】エラー
このQ&Aのポイント
  • PCを新しくしましたが、スキャンでデータ送付先を探したところ、新PCが見つかりませんでした。アプリは再インストール済み。プリンターも再起動済み。デバイスとプリンターでプリンターを追加したところエラー(0x80043c04)で追加できませんでした。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LANで接続されています。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る